運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

ということに関しまして、競争力のある強い農林水産業ということで、いわゆるそういったものの構築につながる施策に重点化していくために、いわゆる、何ていうの、掛かるコスト生産に掛かるコストの削減とか、それに伴って付加価値が上がって、同時に販売額も増加するといったような、成果目標をある程度見えるようにしてくださいというような話がしてあったり、一方で、熊本もそうでしょうし、私どものところもそうですが、中山間農地

麻生太郎

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

平成三十一年度当初予算では、優先枠対象といたしましてバイオマス利活用施設整備を追加するとともに、さらに、農地生産性向上を図るため、まとまった農地機構に貸し付けた地域等に対し協力金を交付する機構集積協力金において、中山間農地農地バンクの最低利活用率の要件を平地の五分の一に緩和し、対象事業に追加することにより、担い手への農地集積が遅れている中山間地域への支援をしてまいります。  

高野光二郎

2014-04-15 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

○大串(博)議員 私たちは、今回、中山間、農地・水、そして環境払い、これを法制化する提案をさせていただいております。  この意味は、今まさに岩永委員から言われたように、これまで予算措置としてやってきた、その中で五年後という見直しの概念がそこに盛り込まれていたものですから、各地域においては、ことしが最終年だな、来年はどうなるのかなと必ず尋ねられました。

大串博志

2008-12-10 第170回国会 参議院 予算委員会 第6号

私のところは仙台とは違ってかなり地方に位置する、多分そういう地域で、かなりいわゆる生活保護世帯率高かったり、また過疎地とか中山間農地部分も多い地域もありますんで、そういったところでおられるお医者さんというのをいっぱい存じ上げておりますので、その地域においてしっかり根を張ってやっておられるお医者さん、大勢おられる方をよく存じ上げておりますんで、そういった方々が後継者に悩んでおられたり、またその地域

麻生太郎

2007-05-11 第166回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そこで、農林省、いろいろ頭の痛いところなんだと思いますが、中山間農地等々のものを、きちんと田んぼやら何やらのおかげで日本は治山とか治水とか保水とかいうのがやれてきた部分が、やる人がいないために、農地が荒れるイコール災害に弱いということになりかねませんので、そこらのところはある程度別の方法で考えないかぬとか、集団農園とかいろいろな話が今出ていますけれども、そういったことをやっていく時間という意味補助

麻生太郎

2005-04-26 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

同一三九号は、中山間農地保全対策事業実施に当たり、補助金交付申請前に既に自力により導入を完了していて、補助対象とならないコンバインを補助対象としていたものであります。  同一四〇号は、森林保全整備事業実施に当たり、コンクリート吹きつけ工の施工が設計と著しく相違していたため、工事の目的を達していないものであります。  

千坂正志

2005-01-25 第162回国会 参議院 本会議 第2号

自民党農政の失敗により、耕作放棄された多くの中山間農地があるのを御存じでしょうか。「田園将に蕪れなんとす」というのは、古い中国のことではありません。  ところが、激甚災害制度森林復旧事業は、元のように植林し直さなければ給付が実行されないのです。そんなばかなことはないでしょう。地元では、取りあえずボランティアを募って木を切り下ろそうとしていますが、はかどらず、その後の方針は立っていません。

江田五月

1999-05-26 第145回国会 衆議院 農林水産委員会公聴会 第1号

久保公述人 平場の農地保全はまた方法があると思いますけれども、山間農地保全については非常に難しいわけでございます。かといって、農地を手放すかというたら手放さないんですね。そこに問題があるわけでございまして、農地を手放してくれれば流動化が図れるんですけれども、農地は手放せない、荒らしておくというところに実際問題現場では苦労をいたしておるわけでございます。  

久保英資

1998-03-12 第142回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

しかし、せっかく東京都出身の農水大臣になられたわけですから、もう一遍都市農業を見直していただいて、中山間農地に対して、例えば所得補償すら、官房長のお話によれば、これから幅広い国民的合意を受けながら、議論をしながら云々とおっしゃいました。しかし、今申し上げたように、都市農業重要性というのは私は大変なものだと思います。  例えば、自然環境を守るという意味でもそうであります。卑近な例を申し上げます。

続訓弘

1997-03-27 第140回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

その中で、例えば中山間農地保全対策事業ということでは六年間で七百七十四億円を積んでいると思うんですが、このうち七年度末の執行事業費ということでは一千百万円という状況で、わずか〇・〇二%という状況になっておりますし、それから新規作物導入という点についても二・七%、そんな状況でございます。  

都築譲

1997-03-27 第140回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

政府委員山本徹君) ただいま先生御指摘いただきましたように、いわゆるハードの農業農村整備事業山村振興対策事業の中における中山間対策、これは大変需要も多く順調に事業が進捗いたしておりまして、農業生産高度化や、また立ちおくれた農村生活環境整備、また都市農村交流事業等を通じた多面的な所得機会確保向上に役立っているわけでございますけれども、今御指摘の中山間農地保全対策事業というソフトの事業

山本徹

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

兼業農家あり、専業農家あり、専業農家といっても、中山間農地をやるところと、それから平野の農業をやる平地農業とは、採算性も全く違います。また、大規模農業といいましても、二十五カ所に飛び地をしているようなところでは話にならないわけです。大規模というのは、ただ足せば面積が大きくなるということではなくて、やはりコストがもっと安くできると。  

岩國哲人

1994-11-22 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第5号

つまり、農家負担軽減支援特別対策であるとか流動化対策であるとか、新規就農者確保対策土地改良負担金軽減畑作対策果樹対策畜産対策でん粉対策、中山間地部門導入資金、中山間地都市交流拠点整備、中山間農地保全対策それから技術開発、それが新しいということは、確かに項目は新しく立ってますから、これは新しい事業だなということがわかるんですね。それは従来のものの組みかえもあるでしょう。

石破茂

  • 1