運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1980-05-15 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

労働省労働基準         局監督課長   岡部 晃三君         大蔵委員会調査         室長      葉林 勇樹君     ――――――――――――― 委員異動 五月十五日  辞任         補欠選任   渡辺  貢君     庄司 幸助君 同日  辞任         補欠選任   庄司 幸助君     渡辺  貢君 五月十二日  貸金業規制に関する法律案山田耻目君外

会議録情報

1980-05-07 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

  玉置 一弥君     永江 一仁君 同日   永江 一仁君     玉置 一弥君 五月七日  辞任         補欠選任   大村 襄治君     越智 伊平君   熊川 次男君     近藤 元次君 同日  辞任         補欠選任   越智 伊平君     大村 襄治君   近藤 元次君     熊川 次男君     ————————————— 四月二十八日  土地増価税法案山田耻目君外八名提出

会議録情報

1980-04-16 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

        大蔵委員会調査         室長      葉林 勇樹君     ————————————— 委員異動 四月十五日  辞任         補欠選任   山田 芳治君     河野  正君 同日  辞任         補欠選任   河野  正君     山田 芳治君     ————————————— 四月十日  金融機関週休二日制実施のための銀行法等の  一部を改正する法律案山田耻目君外八名提

会議録情報

1979-06-14 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

喜一君       高橋 高望君    安田 純治君       永原  稔君  出席政府委員         大蔵政務次官  林  義郎君  委員外出席者         大蔵委員会調査         室長      葉林 勇樹君     ――――――――――――― 六月十四日  昭和四十二年度以後における国家公務員共済組  合等からの年金の額の改定に関する法律等の一  部を改正する法律案山田耻目君外四名提出

会議録情報

1979-05-23 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第22号

        資源エネルギー         庁長官官房省エ         ネルギー対策課         長       高沢 信行君         資源エネルギー         庁石油部計画課         長       箕輪  哲君         労働省職業安定         局業務指導課長 田淵 孝輔君     ————————————— 五月二十三日  貸金業規制に関する法律案山田耻目君外

会議録情報

1979-03-14 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

法人税法の一部を改正する法律案村山喜一君  外八名提出、第八十回国会衆法第一五号)  土地増価税法案村山喜一君外八名提出、第八  十回国会衆法第一七号)  銀行法の一部を改正する法律案村山喜一君外  八名提出、第八十回国会衆法第四三号)  租税特別措置法の一部を改正する法律案山田  耻目君外八名提出、第八十四回国会衆法第五  号)  所得税法の一部を改正する法律案山田耻目君  外八名提出

会議録情報

1979-01-31 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

—————— 昭和五十三年十二月二十二日  法人税法の一部を改正する法律案村山喜一君  外九名提出、第八十回国会衆法第一五号)  土地増価税法案村山喜一君外九名提出、第八  十回国会衆法第一七号)  銀行法の一部を改正する法律案村山喜一君外  九名提出、第八十回国会衆法第四三号)  貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十回国  会衆法第四九号)  租税特別措置法の一部を改正する法律案山田  耻目君外九名提出

会議録情報

1978-12-14 第86回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

一部を改正する法律案村山喜    一君外九名提出、第八十回国会衆法第一五    号)  二、土地増価税法案村山喜一君外九名提出、    第八十回国会衆法第一七号)  三、銀行法の一部を改正する法律案村山喜一    君外九名提出、第八十回国会衆法第四三    号)  四、貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十    回国会衆法第四九号)  五、租税特別措置法の一部を改正する法律案(    山田耻目君外九名提出

会議録情報

1978-12-12 第86回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

村山喜一君外九名提出  法人税法の一部を改正する法律案  土地増価税法案  銀行法の一部を改正する法律案  坂口力君外三名提出貸金業法案  山田耻目君外九名提出  租税特別措置法の一部を改正する法律案  所得税法の一部を改正する法律案  国税通則法の一部を改正する法律案 並びに  国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件

大村襄治

1978-12-12 第86回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

    ————————————— 十二月六日  法人税法の一部を改正する法律案村山喜一君  外九名提出、第八十回国会衆法第一五号)  土地増価税法案村山喜一君外九名提出、第八  十回国会衆法第一七号)  銀行法の一部を改正する法律案村山喜一君外  九名提出、第八十回国会衆法第四三号)  貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十回国  会衆法第四九号)  租税特別措置法の一部を改正する法律案山田  耻目君外九名提出

会議録情報

1978-11-21 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

十月二十日  一、法人税法の一部を改正する法律案村山喜   一君外九名提出、第八十回国会衆法第一五   号)  二、土地増価税法案村山喜一君外九名提出、   第八十回国会衆法第一七号)  三、銀行法の一部を改正する法律案村山喜一   君外九名提出、第八十回国会衆法第四三号)  四、貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十   回国会衆法第四九号)  五、租税特別措置法の一部を改正する法律案(   山田耻目君外九名提出

会議録情報

1978-10-20 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

村山喜一君外九名提出  法人税法の一部を改正する法律案  土地増価税法案  銀行法の一部を改正する法律案  坂口力君外三名提出貸金業法案  山田耻目君外九名提出  租税特別措置法の一部を改正する法律案  所得税法の一部を改正する法律案  国税通則法の一部を改正する法律案 並びに  国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件

大村襄治

1978-09-22 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

    ————————————— 九月十八日  法人税法の一部を改正する法律案村山喜一君  外九名提出、第八十回国会衆法第一五号)  土地増価税法案村山喜一君外九名提出、第八  十回国会衆法第一七号)  銀行法の一部を改正する法律案村山喜一君外  九名提出、第八十回国会衆法第四三号)  貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十回国  会衆法第四九号)  租税特別措置法の一部を改正する法律案山田  耻目君外九名提出

会議録情報

1978-08-22 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

六月十六日  一、法人税法の一部を改正する法律案村山喜   一君外九名提出、第八十回国会衆法第一五   号)  二、土地増価税法案村山喜一君外九名提出、   第八十回国会衆法第一七号)  三、銀行法の一部を改正する法律案村山喜一   君外九名提出、第八十回国会衆法第四三号)  四、貸金業法案坂口力君外三名提出、第八十   回国会衆法第四九号)  五、租税特別措置法の一部を改正する法律案(   山田耻目君外九名提出

会議録情報

1978-06-14 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

村山喜一君外九名提出  法人税法の一部を改正する法律案  土地増価税法案  銀行法の一部を改正する法律案  坂口力君外三名提出貸金業法案  山田耻目君外九名提出  租税持別措置法の一部を改正する法律案  所得税法の一部を改正する法律案  国税通則法の一部を改正する法律案 並びに  国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件

大村襄治

1978-04-26 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

葉林 勇樹君     ————————————— 委員異動 四月二十六日  辞任         補欠選任   高橋 高望君     佐々木良作君   荒木  宏君     浦井  洋君 同日  辞任         補欠選任   佐々木良作君     高橋 高望君   浦井  洋君     荒木  宏君     ————————————— 四月二十一日  所得税法の一部を改正する法律案山田耻目君  外

会議録情報

1978-04-26 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

山田耻目君外九名提出所得税法の一部を改正する法律案及び国税通則法の一部を改正する法律案の両案を一括議題とし、提出者より提案理由説明を求めます。山田耻目君。     —————————————  所得税法の一部を改正する法律案  国税通則法の一部を改正する法律案     〔本号末尾掲載〕     —————————————

大村襄治

1978-03-15 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

委員異動 三月十五日  辞任         補欠選任   高鳥  修君     北川 石松君 同日  辞任         補欠選任   北川 石松君     高鳥  修君     ――――――――――――― 三月十日  昭和五十三年度における財政処理のための公債  の発行及び専売納付金納付特例に関する法  律案内閣提出第三号) 同月十五日  租税特別措置法の一部を改正する法律案山田  耻目君外九名提出

会議録情報

1975-10-25 第76回国会 衆議院 本会議 第9号

(拍手)     —————————————  山田耻目君外八名提出大蔵委員長上村千一郎解任決議案を可とする議員の氏名       安宅 常彦君    阿部 昭吾君       阿部 助哉君    阿部未喜男君       井岡 大治君    井上  泉君       井上 普方君    石橋 政嗣君       板川 正吾君    稲葉 誠一君       岩垂寿喜男君    上原 康助君       

前尾繁三郎

1975-10-25 第76回国会 衆議院 本会議 第9号

出)  第三 酒税法の一部を改正する法律案内閣提     出)  第四 製造たばこ定価法の一部を改正する法律     案(内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  本日の議事における発言時間は趣旨弁明につい   ては十五分質疑答弁討論その他については十   分とするの動議宇野宗佑君外二十四名提   出)  日程第一 大蔵委員長上村千一郎解任決議案   (山田耻目君外八名提出

会議録情報

1974-12-24 第74回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

――――――――――――― 十二月九日  銀行法の一部を改正する法律案広瀬秀吉君外九名提出、第七十一回国会衆法第四一号)  昭和四十九年分の所得税臨時特例に関する法律案武藤山治君外五名提出、第七十二回国会衆法第七号)  所得税法の一部を改正する法律案山田耻目君外三名提出、第七十二回国会衆法第八号)  臨時資産税法案村上弘君外三名提出、第七十二回国会衆法第一三号)  国家公務員共済組合法等

会議録情報

1974-09-03 第73回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

吉川 佐吉君         大蔵委員会調査         室長      末松 経正君     ————————————— 七月三十一日  一、銀行法の一部を改正する法律案広瀬秀吉   君外九名提出、第七十一回国会衆法第四一   号)  二、昭和四十九年分の所得税臨時特例に関す   る法律案武藤山治君外五名提出、第七十二   回国会衆法第七号)  三、所得税法の一部を改正する法律案山田耻   目君外

会議録情報

  • 1
  • 2