運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
350件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-12-21 第40回国会 衆議院 決算委員会 第3号

        厚生事務官         (医務局次長) 鈴村 信吾君         国民金融公庫理         事       松田 文蔵君         中小企業金融公         庫理事     小山 雄二君         医療金融公庫理         事長      安田  厳君         参  考  人         (前運輸省鉄道         監督局長)   山内 公猷君

会議録情報

1961-12-15 第40回国会 衆議院 決算委員会 第2号

来たる二十一日の本委員会に、前運輸大臣木暮武太夫君、前運輸省鉄道監督局長山内公猷君運輸省民営鉄道部長石井健君、元運輸省東京陸運局長津上毅一君の四名に参考人として出頭を求め、運輸省所管決算に関連し、武州鉄道問題について参考意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

鈴木仙八

1961-10-26 第39回国会 衆議院 運輸委員会都市交通に関する小委員会 第1号

        (鉄道監督局         民営鉄道部都         市交通課長)  平出 三郎君         日本国有鉄道         常務理事    兼松  学君         参 考 人         (東京交通         局   長)  佐藤  登君         参 考 人         (帝都高速度         交通営団         副 総 裁)  山内 公猷君

会議録情報

1960-12-14 第37回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

誠治君    中村 高一君       松原喜之次君    内海  清君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 木暮武太夫君  出席政府委員         運輸政務次官  福家 俊一君         運輸事務官         (大臣官房長) 辻  章男君         運 輸 技 官         (港湾局長)  中道 峰夫君  委員外出席者         運輸事務次官  山内 公猷君

会議録情報

1960-07-23 第35回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

理事 木村 俊夫君    理事 關谷 勝利君       赤澤 正道君    秋山 利恭君       荒舩清十郎君    高橋 英吉君       竹内 俊吉君    原 健三郎君       平井 義一君    三池  信君       島口重次郎君    館  俊三君       菊川 君子君  委員外出席者         運輸政務次官  山田 彌一君         運輸事務次官  山内 公猷君

会議録情報

1960-07-20 第35回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

三池  信君       村瀬 宣親君    島口重次郎君       下平 正一君    館  俊三君       正木  清君    内海  清君       菊川 君子君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 南  好雄君  委員外出席者         議     員         (前運輸大臣) 楢橋  渡君         運輸事務官         (事務次官)  山内 公猷君

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

      田邉 國男君    高橋清一郎君       塚原 俊郎君    丹羽喬四郎君       長谷川 峻君    村瀬 宣親君       山口六郎次君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         運輸事務官         (自動車局長) 國友 弘康君  委員外出席者         運輸事務官         (事務次官)  山内 公猷君

会議録情報

1960-06-20 第34回国会 参議院 運輸委員会 第23号

           天埜 良吉君            江藤  智君            村上 春藏君    委員            金丸 冨夫君            佐野  廣君            重宗 雄三君            谷口 慶吉君            村松 久義君            武藤 常介君   政府委員    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君

会議録情報

1960-06-20 第34回国会 参議院 運輸委員会 第23号

政府委員山内公猷君) ただいま当委員会におきまして、国鉄運賃法の一部を改正する法律案を御承認いただきましたことを厚くお礼を申し上げます。  つきましては、審議の過程におきまして、いろいろ御指摘いただきました諸点は、十分これを尊重いたしまして、今後の行政に反映していきたいと思いますので、御了承いただきたいと思います。

山内公猷

1960-06-09 第34回国会 参議院 日米安全保障条約等特別委員会 第4号

竹内 壽平君    外務大臣官房審    議官      下田 武三君    外務省アメリカ    局長      森  治樹君    外務省条約局長 高橋 通敏君    外務省条約局外    務参事官    藤崎 萬里君    大蔵政務次官  前田佳都男君    文部省調査局長 田中  彰君    通商産業局通商    局長      松尾泰一郎君    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君

会議録情報

1960-06-09 第34回国会 参議院 運輸委員会 第22号

           佐野  廣君            重宗 雄三君            谷口 慶吉君            野本 品吉君            三木與吉郎君            谷村 貞治君   国務大臣    運 輸 大 臣 楢橋  渡君   政府委員    運輸大臣官房長 細田 吉藏君    運輸省港湾局長 中道 峰夫君    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-26 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

峻君    原 健三郎君       廣瀬 正雄君    福家 俊一君       堀内 一雄君    三池  信君       村瀬 宣親君     出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         運 輸 技 官         (港湾局長)  中道 峰夫君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-19 第34回国会 参議院 運輸委員会 第20号

政府委員山内公猷君) 心配は要らないというわけではないのでございまして、そういう理論の運賃の構成になっておるけれども、それがくずれて参っておる、それがやはり収支相償うように運賃の面において是正をしていかなければならぬ、ところが今回の運賃で、完全にそうなるかといいますと、完全ではない、そう言っております。  

山内公猷

1960-05-18 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第24号

    長谷川 峻君       原 健三郎君    福家 俊一君       三池  信君    村瀬 宣親君       島口重次郎君    館  俊三君       正木  清君    内海  清君       菊川 君子君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-17 第34回国会 参議院 運輸委員会 第19号

政府委員山内公猷君) 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案の内容につきまして、逐条的に御説明申し上げます。  まず、第二条関係について申し上げます。  本条の改正は、旅客運賃等級についてであります。現在旅客運賃等級は、一、二、三等の三等級制となっております。しかし、現実には、一等車特急つばめ」、「はと」の二往復に連結されているにすぎません。

山内公猷

1960-05-17 第34回国会 参議院 運輸委員会 第19号

           重盛 壽治君            中村 順造君            白木義一郎君   国務大臣    運 輸 大 臣 楢橋  渡君    国 務 大 臣 赤城 宗徳君   政府委員    防衛政務次官  小幡 治和君    防衛庁教育局長 小幡 久男君    運輸政務次官  前田  郁君    運輸大臣官房長 細田 吉藏君    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-17 第34回国会 参議院 内閣委員会 第27号

   官       佐藤 朝生君    内閣総理大臣官    房公務員制度調    査室長     増子 正宏君    防衛政務次官  小幡 治和君    防衛庁人事局長 山本 幸雄君    外務大臣官房長 内田 藤雄君    大蔵省主計局給    与課長     船後 正道君    運輸大臣官房長 細田 吉藏君    運輸省海運局長 朝田 静夫君    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-13 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

    長谷川 峻君       福家 俊一君    村瀬 宣親君       兒玉 末男君    館  俊三君       内海  清君    菊川 君子君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         運輸事務官         (大臣官房長) 細田 吉藏君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-12 第34回国会 参議院 内閣委員会 第25号

政府委員山内公猷君) 東海道新幹線計画につきましては、いわゆる名前まではっきりいたしませんが、特急と称するものが東京―大阪間を三時間、普通急行と申しますか、普通急行といいましても現在の特急よりも早いわけですが、それは三時間半というスピードで走るべく計画をいたしております。そのためには、現在の既設線の三フィート六インチというゲージではなくて、四フィート八インチのゲージをもってやる。

山内公猷

1960-05-12 第34回国会 参議院 内閣委員会 第25号

政府委員山内公猷君) 機関車数量で申し上げますと、これも三十三年の資料について申し上げますと、蒸気機関車の現在国鉄の持っております数量が四千五百十四両でございます。電気機関車数字が七百四十七両、ディーゼル機関車数字が七十三両、合計五千三百三十四両ということになっております。

山内公猷

1960-05-11 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

秀雄君       菊川 君子君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         大蔵事務官         (主計局次長) 佐藤 一郎君         運輸政務次官  前田  郁君         運輸事務官         (大臣官房長) 細田 吉藏君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報

1960-05-06 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

出席政府委員         法制局参事官         (第一部長)  山内 一夫君         総理府事務官         (公正取引委員         会事務局長)  坂根 哲夫君         警  視  監         (警察庁保安局         長)      木村 行藏君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報

1960-04-27 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

 出席国務大臣         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  出席政府委員         運輸事務官         (大臣官房長) 細田 吉藏君         運輸事務官         (海運局長)  朝田 靜夫君         運 輸 技 官         (船舶局長)  水品 政雄君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      山内 公猷君

会議録情報