運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-12-17 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

当時ヘリポート建設に懸命にかかわっていた防衛施設局山中昭栄氏や岡崎匠氏、西正典氏、山内千里氏のほか二名の六名の方々がその仕事から左遷、追放され、当時決定された海上ヘリポートは完全に頓挫してしまいました。守屋次官主導キャンプ・シュワブ海岸V字形ヘリポートに変わったのであります。  

仲村正治

2006-06-09 第164回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

私たちは一体これはどういうことかと首をかしげていたら、間もなく、それを実施するために血のにじむような思いで頑張っていた当時の防衛施設庁長官山中昭栄さんのほか、その仕事に協力していた何名かが首をはねられたのです。そのとき山中長官は、これだけ一生懸命したことがあだとなってやめさせられましたと、涙を流して私のところにあいさつに来ていました。  

仲村正治

2005-06-29 第162回国会 衆議院 外務委員会 第10号

    赤羽 一嘉君       赤嶺 政賢君    東門美津子君     …………………………………    外務大臣         町村 信孝君    総務大臣        山本 公一君    外務大臣        谷川 秀善君    外務大臣政務官      小野寺五典君    政府参考人    (警察庁警備局長)    瀬川 勝久君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-06-29 第162回国会 衆議院 外務委員会 第10号

本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官遠藤善久君、外務省大臣官房広報文化交流部長近藤誠一君、外務省総合外交政策局軍縮拡散科学部長天野之弥君、外務省アジア大洋局長佐江賢一郎君、外務省北米局長河相周夫君、外務省経済協力局長佐藤重和君、警察庁警備局長瀬川勝久君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁業務部長土屋龍司君、総務省大臣官房審議官小笠原倫明君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと

赤松広隆

2005-06-14 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

防衛庁長官政務官     北村 誠吾君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  堀内 文隆君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    岡田  薫君    政府参考人    (防衛庁防衛参事官)   大井  篤君    政府参考人    (防衛庁防衛参事官)   佐々木達郎君    政府参考人    (防衛庁防衛局長)    飯原 一樹君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-06-14 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官堀内文隆君、警察庁刑事局長岡田薫君、防衛庁防衛参事官大井篤君、防衛庁防衛参事官佐々木達郎君、防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛施設庁長官山中昭栄君、法務省大臣官房審議官河村博君及び外務省北米局長河相周夫君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小林興起

2005-06-07 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

現在、本委員会に付託されている条約の審査のため、本日の委員会内閣官房内閣参事官鈴木基久君、警察庁生活安全局長伊藤哲朗君、防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁施設部長戸田量弘君、法務省入国管理局長三浦正晴君、外務大臣官房審議官長嶺安政君、外務大臣官房国際社会協力部長神余隆博君及び国土交通大臣官房総合観光政策審議官鷲頭誠君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに

林芳正

2005-06-07 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

政府参考人山中昭栄君) ほとんど騒音自体変化ございませんが、北側と南側におきまして一日の標準飛行回数、これがプロペラ機は相当増加をしておりますけれども大型ジェット等は相当減少しているというようなことから、コンター線設定をした結果、全体として南北方向に五割程度ずつ減少をしているというようなことで、これを面積で申し上げますと、今御指摘ございましたように、五千ヘクタールから約半分の二千五百ヘクタール

山中昭栄

2005-06-02 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

大臣政務官        防衛庁長官政務        官        柏村 武昭君        外務大臣政務官  福島啓史郎君    事務局側        常任委員会専門        員        泊  秀行君    政府参考人        防衛庁防衛参事        官        大井  篤君        防衛庁防衛局長  飯原 一樹君        防衛施設庁長官  山中 昭栄

会議録情報

2005-06-02 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

政府参考人山中昭栄君) 御指摘のように、現在の第一種区域設定昭和六十一年でございまして、二十年経過をし、その間に相当騒音実態変化をしている。御指摘がございましたように、南北に拡大をし、これはNLPをほとんど硫黄島で実施をしているということから西側区域が狭まるというような傾向でございます。

山中昭栄

2005-06-02 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

外交防衛等に関する調査のため、本日の委員会防衛庁防衛参事官大井篤君、防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁施設部長戸田量弘君、防衛施設庁建設部長河野孝義君、防衛施設庁業務部長土屋龍司君、総務省自治行政局選挙部長久保信保君、法務大臣官房司法法制部長倉吉敬君、外務大臣官房長塩尻孝二郎君、外務大臣官房外務報道官高島肇久君、外務大臣官房審議官遠藤善久君、外務大臣官房審議官西宮伸一

林芳正

2005-05-18 第162回国会 衆議院 外務委員会 第8号

      古本伸一郎君    松原  仁君       赤羽 一嘉君    赤嶺 政賢君       東門美津子君     …………………………………    外務大臣         町村 信孝君    外務大臣        逢沢 一郎君    外務大臣政務官      河井 克行君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    岡田  薫君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-05-18 第162回国会 衆議院 外務委員会 第8号

本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長塩尻孝二郎君、外務省大臣官房審議官齋木昭隆君、外務省大臣官房審議官篠田研次君、外務省総合外交政策局長西田恒夫君、外務省北米局長河相周夫君、外務省経済局長石川薫君、外務省経済協力局長佐藤重和君、外務省領事局長鹿取克章君、警察庁刑事局長岡田薫君、防衛施設庁長官山中昭栄君、経済産業省大臣官房審議官長谷川榮一君、国土交通省海事局長矢部哲君の出席を求め、説明

赤松広隆

2005-04-27 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

         町村 信孝君    国務大臣    (防衛庁長官)      大野 功統君    防衛庁長官       今津  寛君    外務大臣        谷川 秀善君    防衛庁長官政務官     北村 誠吾君    政府参考人    (防衛庁防衛局長)    飯原 一樹君    政府参考人    (防衛庁運用局長)    大古 和雄君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-04-27 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

本件調査のため、本日、政府参考人として防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛庁運用局長大古和雄君、防衛施設庁長官山中昭栄君、外務省大臣官房審議官遠藤善久君、外務省北米局長河相周夫君、外務省中東アフリカ局長吉川元偉君及び外務省経済協力局長佐藤重和君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

船田元

2005-04-25 第162回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府参考人山中昭栄君) これは昭和六十年当時、現在の逗子市域建設がされております八百五十四戸の住宅計画をいたしました際にも、当時の神奈川県条例に基づいてアセスを実施をいたしておるわけでございますが、当然のことながら、横浜市域におきまして現在建設を予定しておる七百戸の住宅建設を今後行っていく際にも、当然池子地域を含めた全体の生態系にどういう影響を及ぼすかといったような点について、しっかりと環境影響評価

山中昭栄

2005-04-25 第162回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府参考人山中昭栄君) これは、住宅建設計画をし、実際に工事をする過程におきましては、生態系にできるだけ影響を及ぼさないというようなことを含めまして、環境保全上必要な配慮をしてきたわけでございますが、その後のいわゆる事後調査と申しましょうか、御指摘絶滅品種を含めてモニタリング等については実施をいたしておりません。

山中昭栄

2005-03-30 第162回国会 衆議院 外務委員会 第4号

政賢君    東門美津子君     …………………………………    外務大臣         町村 信孝君    外務大臣        逢沢 一郎君    政府参考人    (警察庁警備局長)    瀬川 勝久君    政府参考人    (防衛庁防衛局長)    飯原 一樹君    政府参考人    (防衛庁運用局長)    大古 和雄君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-03-30 第162回国会 衆議院 外務委員会 第4号

本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官遠藤善久君、外務省大臣官房審議官齋木昭隆君、外務省大臣官房審議官丸山純一君、外務省大臣官房審議官中富道隆君、外務省北米局長河相周夫君、外務省領事局長鹿取克章君、警察庁警備局長瀬川勝久君、防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛庁運用局長大古和雄君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁施設部長戸田量弘君、法務省入国管理局長三浦正晴君の出席を求め、説明を聴取

赤松広隆

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府参考人山中昭栄君) これは楚辺通信所は、私ども承知をいたしておりますのは、在沖米海軍艦隊活動司令部、これが財産管理等を行いまして、実際に使用しておりますのは国防通信沖縄分遣隊ということでございます。  現在、楚辺通信所には、通信所補給事務所、倉庫、電力室警衛所等が設置をされているというふうに承知をいたしております。

山中昭栄

2005-03-11 第162回国会 参議院 予算委員会 第10号

西銘順志郎君        法務大臣政務官  富田 茂之君        財務大臣政務官  段本 幸男君        農林水産大臣政        務官       加治屋義人君    事務局側        常任委員会専門        員        村松  帝君    政府参考人        内閣食品安全        委員会事務局長  齊藤  登君        防衛施設庁長官  山中 昭栄

会議録情報

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

高博君    政府参考人    (内閣原子力安全委員会事務局長)        上原  哲君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  伊藤 哲朗君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    岡田  薫君    政府参考人    (防衛庁防衛参事官)   大井  篤君    政府参考人    (防衛庁防衛局長)    飯原 一樹君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

羽毛田信吾君    政府参考人    (公正取引委員会事務総局審査局長)        楢崎 憲安君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  伊藤 哲朗君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    岡田  薫君    政府参考人    (警察庁交通局長)    矢代 隆義君    政府参考人    (防衛庁運用局長)    大古 和雄君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-02-22 第162回国会 衆議院 予算委員会 第17号

   環境大臣政務官      能勢 和子君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   柴田 高博君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   山本信一郎君    政府参考人    (内閣男女共同参画局長)            名取はにわ君    政府参考人    (内閣食品安全委員会事務局長)         齊藤  登君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-02-22 第162回国会 衆議院 予算委員会 第17号

案審査のため、本日、参考人として食品安全委員会委員長代理寺尾允男君の出席を求め、意見を聴取し、政府参考人として内閣府政策統括官柴田高博君、内閣府政策統括官山本信一郎君、内閣男女共同参画局長名取はにわ君、内閣食品安全委員会事務局長齊藤登君、防衛施設庁長官山中昭栄君、法務省大臣官房司法法制部長倉吉敬君、法務省民事局長寺田逸郎君、外務省アジア大洋局長佐江賢一郎君、外務省北米局長河相周夫君、外務省欧州局長小松一郎

甘利明

2005-02-16 第162回国会 衆議院 予算委員会 第13号

大口 善徳君    経済産業大臣政務官    平田 耕一君    経済産業大臣政務官    山本 明彦君    環境大臣政務官      能勢 和子君    政府特別補佐人    (内閣法制局長官)    阪田 雅裕君    政府参考人    (防衛庁防衛局長)    飯原 一樹君    政府参考人    (防衛庁運用局長)    大古 和雄君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2005-02-16 第162回国会 衆議院 予算委員会 第13号

案審査のため、本日、政府参考人として防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛庁運用局長大古和雄君、防衛施設庁長官山中昭栄君、金融庁監督局長佐藤隆文君、総務省自治税務局長板倉敏和君、法務省大臣官房司法法制部長倉吉敬君、法務省民事局長寺田逸郎君、法務省入国管理局長三浦正晴君、公安調査庁長官大泉隆史君、外務省大臣官房審議官鶴岡公二君、外務省総合外交政策局軍縮拡散科学部長天野之弥君、外務省アジア大洋局長佐江賢一郎

甘利明

2004-11-18 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

政府参考人山中昭栄君) これ、現地技術調査実施するに際しましては、昨年から、地元、とりわけ名護市、県ともよく御相談をしながら、私どもとしては地元方々に御理解をいただくべく必要な手順は尽くしてきたというふうに考えております。また、九月から実際に調査を開始したわけでございますが、それに先立ちまして、地元において改めて説明会を開催するというようなこともやってきております。  

山中昭栄

2004-11-18 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

政府参考人山中昭栄君) これは、代替施設を予定しておりますあの辺野古沖が海底の地形が非常に複雑だと、また波浪の影響を大きく受けるというようなことで、護岸の幅とか高さを検討する必要があるわけでございますが、その設計に先立ちまして、建設場所でありますとか周辺の地形、気象、地質、海象、こういったもののデータ収集を目的といたしまして、昨年から現地技術調査を行っております。  

山中昭栄

2004-11-18 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

外交防衛等に関する調査のため、本日の委員会内閣府政策統括官武田宗高君、防衛庁運用局長大古和雄君、防衛施設庁長官山中昭栄君、外務大臣官房審議官遠藤善久君、外務大臣官房審議官齋木昭隆君、外務大臣官房参事官宮家邦彦君及び外務省領事局長鹿取克章君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

林芳正

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

外務大臣        逢沢 一郎君    外務大臣        谷川 秀善君    内閣大臣政務官     西銘順志郎君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   武田 宗高君    政府参考人    (内閣沖縄振興局長)  東  良信君    政府参考人    (内閣北方対策本部審議官)           渡辺 文雄君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄

会議録情報

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官武田宗高君、内閣沖縄振興局長東良信君、内閣北方対策本部審議官渡辺文雄君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁施設部長戸田量弘君、防衛施設庁建設部長河野孝義君、外務省大臣官房参事官角茂樹君、外務省北米局長海老原紳君、外務省欧州局長小松一郎君、水産庁資源管理部審議官粂知文君、環境省大臣官房審議官桜井康好君、環境省地球環境局長小島敏郎君の出席を求め

荒井聰