運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
283件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-06-24 第171回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

山下委員長を始め、理事委員皆様方の御指導、御鞭撻をよろしくお願いをいたします。  それでは、前回、四月八日の本委員会における御報告以降に公表した案件について御説明いたします。  初めに、平成二十年度政策評価等実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告について御説明します。  この年次報告は、五月二十二日に国会に提出したものです。  

佐藤勉

2008-11-28 第170回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

参議院山下委員長を初め、衆参両院委員皆様方の御指導、御協力を賜りまして、その職責を全うしてまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。(拍手)  国家の基本政策に関する件について調査を進めます。  これより討議を行います。  討議に当たりましては、申合せに従い、野党党首及び内閣総理大臣は、決められた時間を厳守し、簡潔に発言を行うようお願い申し上げます。  

二田孝治

2007-06-19 第166回国会 参議院 法務委員会 第22号

十四日に私たち山下委員長に連れられまして東京地裁に行ってまいりました。そのときに刑事訴訟法二百九十二条、二百九十二の二の一項に基づく意見陳述の実演を見てまいりました。裁判所の方が実演していただきました。その際に、被害者の御遺族に扮した方は、母はコップを投げませんと、私の母は暴力を振るうような人ではありませんと、こういうふうに私たちの前でおっしゃっていました。これは事実に関する意見です。

前川清成

2006-02-03 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

国務大臣川崎二郎君) 本予算の審議に入る前に、衆議院において岸田委員長始め委員会皆さん方、そして参議院におきまして山下委員長始め委員皆さん方意思でこのような法案の審議をいただいております。その意思をまず厚生労働省として強く受け止めておきたいと思います。  改正法が成立いたしましたら、補償金が速やかに支給できるよう、改正法の施行後直ちに審査手続に着手したいと考えております。

川崎二郎

2001-10-18 第153回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

常日ごろ山下委員長ほか先生方には御指導賜りまして、厚く御礼申します。  私は、今、日本は、財政再建における財政構造改革生産性効率性高め競争力を取り戻す経済の構造改革、そしてまた不良債権を処理しつつ間接金融から直接金融に行う金融システム改革、これを同時並行的になし遂げなければ次の世代に今以上の日本をバトンタッチできないと考えております。

村上誠一郎

1997-11-19 第141回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

派遣委員は、山下委員長、畑理事高橋理事中尾理事及び私、木宮の五名であります。  以下、調査の概要について御報告いたします。  東北電力株式会社葛根田地熱発電所は、全国で六番目、東北電力としては初めての地熱発電所として、昭和五十三年五月に、出力五万キロワットで運転を開始いたしました。その後、平成八年三月には、出力三万キロワットの第二号機が完成しております。

木宮和彦