運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

私どもの調査報告にも記述させていただきましたが、まず、二月に取りまとめた報告書では、当時も大変御議論がありましたが、利害関係性について、自らに都合の良い解釈により事業者利害関係者に該当しないというふうに安易に判断して不用意に供応接待、贈与を受けていたということ、それから、やはりこれも国会で御指摘総務省届出件数が少なかった、五年で八件ということでありまして、必要な各種届出報告を行うという遵法意識

原邦彰

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

二〇一六年度につきましては、輸入届出件数が二百三十四万件、輸入重量が三千二百三十万トン、違反件数が七百七十三件、このうち中国違反件数が百八十一件となっております。  二〇一九年度につきましては、輸入届出件数が二百五十四万件、輸入重量が三千三百二十七万トン、違反件数が七百六十三件、このうち中国違反件数が百八十五件となっております。

浅沼一成

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

ところが、これも報道等にも出ておりますけれども、飲食事前届出件数ですね、総務省は突出して低いということが分かっておりまして、過去三年ぐらい見てみても、経産省二百九十六件、農水省二百五十四件、国交省八十四件、対して総務省は一件ということで、ほとんどこの報告がなされていないという状況があったわけであります。  

平木大作

2020-05-28 第201回国会 参議院 環境委員会 第6号

届出件数等が増大する中で、これに応じて都道府県等による行政指導の数も増大傾向にあるところ、アスベスト大気濃度調査の結果では一般環境における石綿濃度を低い水準で維持できています。このような状況を踏まえると、全国的に見れば、大気汚染防止法を所管する都道府県等において解体等工事の現場の適切な監視が行われていると環境省としては考えています。  

小泉進次郎

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

今回の改正事前届出審査対象となります株式取得後の株主行為類型、今回の改正で追加するものでございますので、どの程度届出件数があるのかということを事前に予想することは困難でございますが、これが株主総会前の時期に、総会を目指してということでございますので、その時期に増加が見込まれるということは全く御指摘のとおりだと存じております。  

岡村健司

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

四月二十一日の東京新聞報道を見てみますと、東京都杉並区でのマイナポータルからの届出件数は、システムが始まった二〇一七年十一月以降で三件しかない。目標となる姿からは懸け離れた実態なんですね。  その上、これ今後出てくる問題ですけれども、二十歳未満でマイナンバーカードの交付を受けた人は、交付後五回目の誕生日を迎えるとカードの更新が必要になります。

田村智子

2019-04-02 第198回国会 衆議院 法務委員会 第7号

まず、養育費の取決めにつきましては、委員指摘平成二十四年の四月から離婚届書にその取決め状況チェック欄を設けておりまして、法務省では、この養育費の取決めに関する数値目標といたしまして、養育費の取決めをしているにチェックがされていたものの割合が、未成年の子がいる夫婦協議離婚届出件数の七割を超えることを掲げております。  

小野瀬厚

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

委員から御紹介いただいたように、新法届出開始から一年が経過をしたところでありますが、住宅宿泊事業届出件数は、本年三月十五日には、新法施行日時点、昨年の六月十五日の時点の約六・七倍となる一万四千七百一件となっておりまして、順調に増加をしております。  一方で、地方部における普及等が課題と認識をしておりまして、全国における様々な民泊の事例集を作成、公表するなどの取組を進めております。  

石井啓一

2018-11-20 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

地方公共団体職員事務負担につきましては、リコールに関するシステムを構築して運用することにより軽減が図られると考えられるほか、これまで条例等に基づき行われた表示不備による食品リコール実施届出件数も鑑みて、さらなる軽減につき必要に応じ検討してまいりたいというふうに考えております。

宮腰光寛

2018-11-16 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

田端政府参考人 住宅宿泊事業法施行から五カ月を経過したところでございますが、住宅宿泊事業届出件数は、おおむね順調にふえ続けておりまして、十月末現在において、届出提出件数は一万件を超えているところであります。  また、住宅宿泊事業宿泊実績につきましても、届出件数増加とともに、宿泊日数宿泊者数等は堅調に増加をしております。

田端浩

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

加えて、今、専門業務型はわからないと言っていましたけれども、過去のをいろいろ見ていると、専門業務型の裁量労働制に関する協定届の中で、届出件数や、そして分析対象件数を絞った上で対象者数を出すことができていたんじゃないですか。これは局長、出せるんじゃないですか、かき集めれば。  今言ったように、この届出に基づく、届出件数そして分析対象件数を決めた上での対象者数、これは出せるんじゃないですか。

岡本充功