運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-26 第192回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

その主体は、衆議院選挙選挙では、候補者届け出政党、政党でございます。衆議院及び参議院比例代表選挙では、名簿届け出政党等。それから、参議院選挙選挙知事選挙では、公職候補者個人ということでございます。  収録方法は、衆議院の小選挙選挙では、候補者届け出政党都道府県単位ビデオを作成したものを持ち込むことが認められております。それ以外はスタジオで録画することとされております。  

大泉淳一

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

実際、今どうなっているかといいますと、これが平成二十七年一月一日現在の届け出政党支部の数です。自民党は七千四百六十八、民主党が四百八十九、公明党四百二十七、これは事実ですからね、二百三十五、それから我が党は百七十五であります。  もちろんこれは、法律上、問題はありません。法律上は全く問題ありません。ただし、この七千四百六十八はみんな企業・団体を受けられる支部なわけでありますね。

今井雅人

2013-04-12 第183回国会 衆議院 本会議 第16号

次いで、逢沢一郎君外五名提出の公職選挙法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、日本維新の会及び公明党から、衆議院比例代表選出議員選挙において、重複立候補者を除く衆議院比例名簿登載者選挙運動用電子メール送信は、当該衆議院名簿登載者に係る衆議院名簿届け出政党等が行うものとみなすこと等を内容とする修正案が、また、日本共産党から、インターネット等を利用する方法による選挙運動を行うことができる者を、

保岡興治

2013-04-11 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

原案は、衆議院比例代表選出議員選挙においては、衆議院名簿届け出政党等のみが選挙運動用電子メール送信できることとしておりますが、衆議院名簿登載者についてもこれを認めることが適当であるとの観点から、重複立候補者を除く衆議院名簿登載者が、電子メールを利用する方法により選挙運動のために行う文書図画頒布は、当該衆議院名簿登載者に係る衆議院名簿届け出政党等が行う文書図画頒布とみなすことに修正するものであります

佐藤茂樹

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

佐藤(茂)議員 衆議院比例代表選挙における名簿登載者選挙運動用電子メール送信主体に含まれていないのは、現在の公職選挙法が、衆議院比例代表選挙について、選挙運動主体名簿登載者ではなく名簿届け出政党等としているからでございまして、これに倣った規定となっているわけでございます。  

佐藤茂樹

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

次に、政党等というのは、衆議院選挙で申し上げますと、衆議院選挙選挙については候補者届け出政党、衆議院比例代表選挙については名簿届け出政党等としておりまして、この改正案においては、衆議院選挙において比例単独で立候補した衆議院名簿登載者については、選挙運動用電子メール送信できる主体としては規定されていないというのが今の規定内容となっております。

佐藤茂樹

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

一つは、衆議院選挙選挙については候補者届け出政党。二つ目には、衆議院参議院比例代表選挙についてはそれぞれの名簿届け出政党等。三つ目には、参議院選挙選挙については選挙選挙所属候補者がある確認団体四つ目には、都道府県指定都市議会都道府県知事、市長の選挙については確認団体としております。  

佐藤茂樹

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

なお、いろいろな選挙がございますから、本改正案において、選挙運動用電子メール送信ができるとか、あるいは選挙運動用ウエブサイトなどに直接リンクする政治活動用有料インターネット広告掲載が認められる政党等ということになりますが、これは、衆議院選挙におきましては候補者届け出政党及び衆議院名簿届け出政党など、参議院比例代表選挙につきましては参議院名簿届け出政党など、参議院選挙選挙については選挙選挙

橋本岳

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

久元政府参考人 今御指摘いただきましたように、政見放送につきましては、参議院比例代表選挙については手話通訳を付して録画をすることができる、また、衆議院の小選挙選挙政見放送については、いわゆる持ち込みビデオ方式が採用されておりますので、候補者届け出政党持ち込みビデオに字幕や手話通訳を付することができるというふうにされているところであります。  

久元喜造

2007-12-07 第168回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

最初三つは一画面表示できる、まあ単純といえば単純であります、候補者名前だけ、または政党名前だけでありますけれども、四つ目参議院比例代表制は、届け出政党も十を超える、さらには候補者も百人を超えるということでございます。  そういう意味で、この参議院比例代表につきましては、まず第一画面に、政党を選ぶか個人名を選ぶかの表示だけが出されるわけでございます。

原田義昭

2007-12-07 第168回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

一つは、衆議院選挙選出議員選挙における表示事項は、候補者氏名及び当該候補者に係る候補者届け出政党名称でございまして、電子投票機映像面に、すべての候補者及び候補者届け出政党名称投票記載所における掲示の順序に従って同時に表示しなければならない、そのようにしております。  

佐藤茂樹

2007-10-11 第168回国会 衆議院 予算委員会 第4号

ほかに、候補者届け出政党、衆議院名簿届け出政党等についても、一定枚数選挙運動用ポスター掲示が認められているわけであります。これ以外のポスター掲示は認められていないところでございます。  そこで、公職選挙法の百四十三条また百四十六条にこういう規定があるわけですが、これらの規定に違反して文書図画掲示した者は二年以下の禁錮または五十万円以下の罰金に処するとされているところでございます。

久元喜造

2007-06-05 第166回国会 衆議院 本会議 第39号

本案は、衆議院比例代表選出議員選挙において衆議院名簿届け出政党等が標旗を掲げて街頭演説をすることができることとするとともに、参議院比例代表選出議員選挙において公職候補者たる参議院名簿登載者に交付する街頭演説用標旗の数を増加しようとするものであります。  これにより、いわゆるマニフェストを頒布することができる場所が増加することとなります。  以上が、本案の趣旨及び内容であります。  

今井宏

2007-06-01 第166回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

本案の主な内容は、第一に、衆議院比例代表選出議員選挙において、衆議院名簿届け出政党等に、当該選挙区における議員の定数に相当する数の標旗を交付し、その標旗を掲げて街頭演説を行うことができるものといたしております。  第二に、参議院比例代表選出議員選挙において、参議院名簿登載者に交付する街頭演説用標旗の数を現行の三から六に増加するものといたしております。  

今井宏

2006-12-12 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会日本国憲法の改正手続に関する法律案等審査小委員会 第5号

先ほど触れた公職選挙法では、現に国会に議席がある政党以外のいわゆる届け出政党とか立候補者政見放送ができることとされております。選挙の公平を期す意味からは当然の規定だろうと思います。  憲法改正に関する国民運動は、議員政党を選ぶ選挙とは違いますから、公職選挙法規定を準用することはないと思います。

石村英二郎

2006-04-21 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

小里委員 候補者情報候補者名届け出政党名のみというのは、いささか心もとない気がいたします。ただ、制度草創期であります。しかも、制約の多い条件下であります。やむを得ないと思う次第でございますが、一方でインターネットの活用が言われております。

小里泰弘

2006-04-21 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

私ども、現在、比例代表に限って在外選挙を行っておりますけれども、現在は事実上の便宜供与といった形で、名簿届け出政党等の名称、そして、参議院比例代表につきましては非拘束でございますので、名簿届け出政党等の名称名簿登載者氏名一覧在外公館に備え置きいたしておりますし、また、そうした状況は、総務省外務省のホームページで掲載をしております。  

久保信保

2006-04-21 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

谷崎政府参考人 まず、現在の制度でございますけれども、比例代表選挙でございますが、これについては、総務省の方で作成していただいた衆議院比例代表選挙名簿届け出政党等の名称、それから参議院比例代表選挙名簿届け出政党名称及び名簿登録者名氏名一覧外務省の方で入手いたします。その上で、外務省から在外公館送信し、投票記載場所に据え置くということをやっております。

谷崎泰明

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

久保政府参考人 政党に任せているという御指摘がございましたけれども、委員もう既に御指摘がございますように、衆議院の小選挙区、これは候補者届け出政党これは政策本位政党本位だということの平成六年の改正で、衆議院の小選挙区で政見放送ができるのはまさにそういった政党に限るんだということで始まって、そういうことでございますから、政党むしろ創意工夫を凝らしたような政見放送のあり方、これを大いにやっていただこうというので

久保信保

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

この規定があるという中で、今、佐藤大臣のお話がございましたように、当時、衆議院の小選挙区に限って持ち込みビデオというのをやろうとしたときに、まず御議論があったのは、政策本位政党本位選挙の実現という見地から、衆議院の小選挙選挙において、候補者届け出政党これについては、できる限り自由に創意工夫を凝らしてその政策を訴えることができるようにすることが適当である、それが一点。  

久保信保

2006-02-09 第164回国会 衆議院 予算委員会 第8号

この公職選挙法改正内容としましては、まず第一に、衆議院または参議院比例代表選挙当選人が、その選挙の期日以降において、登録されていた名簿届け出政党等以外の当該選挙における他の名簿届け出政党等に所属する者となったときは当選を失うこととされているところ、第二に、無所属になった場合、選挙時になかった新たな政党等に所属する場合等は禁止されていない、そのようにされているところでございます。

竹中平蔵

2004-05-12 第159回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

高部政府参考人 参議院比例代表選出議員選挙につきましては、御指摘ございましたように、前回から非拘束名簿式となりまして、参議院名簿登載者氏名または参議院名簿届け出政党等の名称もしくは略称を記載して投票するといった仕組みになったところでございます。  

高部正男

2004-05-12 第159回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

高部政府参考人 選挙運動用のパンフレットでございますが、選挙運動期間に限りまして、候補者届け出政党、衆議院名簿届け出政党等、参議院名簿届け出政党等及び所属候補者選挙事務所内、演説会の会場内及び街頭演説場所において、二種類に限り頒布するというような仕組みになっているところでございます。  

高部正男

2001-11-28 第153回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

それで、それに関連してまず最初ちょっとお聞きしたいんですけれども、今の公職選挙法百七十五条ですか、これを見ますと、ここにはやはり同じような、表現は違うんですが、届け出政党名称及びその登載者氏名云々というのを、文の最後は「の掲示をしなければならない。」と、こういう表現になっております。

山本保

2001-11-19 第153回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

そして、そこで候補者届け出政党名簿届け出政党という新たな概念が創設されたのです。そして、候補者届け出政党名簿届け出政党が、選挙事務所選挙カー政見放送選挙公報選挙運動用はがきポスター、ビラを使用して選挙活動を行えるようになったのですよ。これは、繰り返しますけれども、小選挙区において政党政党による選挙が行われることを前提として制度化されたのですよ。

東祥三

2001-06-28 第151回国会 参議院 総務委員会 第19号

それから次に、持ち込みビデオ方式でございますけれども、これにつきましては、政策本位政党本位選挙制度のもので、一定の要件を満たす候補者届け出政党ができるだけ自由に政策を訴えることができるようにというふうな観点から、平成六年の法改正により設けられてございますけれども、これにつきましては、衆議院の小選挙選挙候補者届け出政党に限り認めるということにされたわけでございます。

大竹邦実

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

ですから、そういうことからしても、総務省としても、これは法で規定した投票所内に一カ所掲示にとどまらず記載台掲示するということではあっても、次の問題として出てくるのは、比例選挙に立候補している届け出政党がまずはっきりわかるということですね。その政党候補者はだれなのかがわかるように、見やすい名簿をどのようにつくっていくかということが重要になってくると思うんですよ。サンプルでは、とにかくわからない。

吉井英勝