運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
125件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-09-06 第160回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

十分後、業務課の方から沖縄国際大学、これは事務局長さんでございますが、連絡をいたしましたところ、大学の事務局、庶務課長さんを指していると思いますが、調整するようにというお話がございました。  その後、那覇防衛施設局業務課の方から庶務課長さんに連絡をいたしました。

山中昭栄

1999-06-03 第145回国会 参議院 総務委員会 第13号

光興君        総務庁人事局長  中川 良一君        総務庁行政管理        局長       瀧上 信光君        郵政大臣官房長        事務代理     鍋倉 真一君        労働省女性局長  藤井 龍子君    事務局側        常任委員会専門        員        志村 昌俊君    説明員        労働省職業安定        局庶務課長

会議録情報

1993-05-11 第126回国会 参議院 厚生委員会 第9号

内閣総理大臣官        房参事官     大坪 正彦君        総務庁恩給局審        議課長      小山  裕君        外務省アジア局        地域政策課長   小島 誠二君        外務省欧亜局ロ        シア課長     小町 恭士君        大蔵省主計局共        済課長      五味 廣文君        労働省職業安定        局庶務課長

会議録情報

1992-03-25 第123回国会 衆議院 決算委員会 第2号

        文部省初等中等         教育局高等学校 辻村 哲夫君         課長         文化庁文化財保         護部伝統文化課 渡邉  隆君         長         厚生省援護局業 村瀬 松雄君         務第一課長         運輸省自動車交 石井 幸男君         通局貨物課長         労働省職業安定 戸苅 利和君         局庶務課長

会議録情報

1992-03-12 第123回国会 参議院 内閣委員会 第2号

    吉原  修君        大蔵省主計局主        計企画官     佐藤 隆文君        文部省初等中等        教育局教科書課        長        矢野 重典君        国政大臣官房国        際課長      澤村  宏君        厚生省援護局業        務第一課長    村瀬 松雄君        労働省職業安定        局庶務課長

会議録情報

1991-11-27 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第8号

昨年の六月以降、累次、私ども職業安定局庶務課長から各方面に通達をいたしておりますが、本年に入りまして六月に、内閣外政審議室長職業安定局長名関係各省に対して依頼をいたしております。また、この十一月に同じく内閣外政審議室長職業安定局長名をもちまして各都道府県に再度調査依頼いたしております。

若林之矩

1991-10-02 第121回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

委員外出席者         大蔵省証券局流 高木 祥吉君         通市場課長         大蔵省銀行局保         険部保険第一課 北村 歳治君         長         文部省高等教育 喜多 祥旁君         局医学教育課長         労働省婦人局婦 藤井 龍子君         人福祉課長         労働省職業安定 戸苅 利和君         局庶務課長

会議録情報

1991-03-26 第120回国会 参議院 内閣委員会 第3号

    荒賀 泰太君        厚生省援護局庶        務課長      田島 邦宏君        厚生省援護局庶        務課中国孤児等        対策室長     田代 章一君        厚生省援護局援        護課長      戸谷 好秀君        厚生省援護局業        務第一課長    村瀬 松雄君        労働省職業安定        局庶務課長

会議録情報

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

裕泰君         文部省高等教育         局医学教育課長 草原 克豪君         文部省体育局学         校健康教育課長 富岡 賢治君         労働省労働基準         局安全衛生部計         画課長     青木  功君         労働省婦人局婦         人労働課長   鈴木 佑治君         労働省職業安定         局庶務課長

会議録情報

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

その上で、昨年の平成二年の六月二十日付で労働省の職業安定局庶務課長名義で各都道府県職業安定課(部)長あてに「いわゆる朝鮮人徴用者に係る名簿の調査について」という調査通達といいますか依頼といいますか、そういう指示を出されておるわけですね。それに基づいていろいろ上がってきたその資料など、その結果について昨年の平成二年の八月七日付で労働省庶務課長さんの名義で文書を発表されましたね。

佐々木秀典

1990-12-18 第120回国会 参議院 外務委員会 第1号

法務省入国管理        局警備課長    町田 幸雄君        外務大臣官房審        議官       河村 武和君        郵政省郵務局国        際課長      大橋 郁夫君        郵政省貯金局次        長        加藤豊太郎君        労働省労働基準        局補償課長    出村 能延君        労働省職業安定        局庶務課長

会議録情報

1990-11-20 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

○会田長栄君 この際約束したのは外務大臣調査を指示したのは労働省職業安定局庶務課長各地方自治体に対してですね。そして報告しましたと。実際に私も、同僚議員福島県内におけるこの種の問題について調査をいたしました。今段ボールに二箱あります。強制にわたらないで調査するようにしなさいという言葉が、実はこの調査のときに非常に影響いたしました。

会田長栄

1990-11-14 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

この点について、かつて菊池社会局庶務課長は、灯油の価格が非常に高くなるなど、経済情勢の変化があれば検討しなければならない、こう答弁しておられます。これは灯油の異常な値上がりが生じる前のことです。現在この立場で既に行われている例えば生活保護者福祉施設に対する何らかの措置も見直さなければならないと思いますが、厚生省の答弁を求めます。

諫山博

1990-06-13 第118回国会 衆議院 商工委員会 第8号

        通商産業大臣官         房商務流通審議         官       山本 貞一君         通商産業大臣官         房審議官    横田 捷宏君         通商産業省通商         政策局次長   堤  富男君         通商産業省産業         政策局     棚橋 祐治君  委員外出席者         労働省職業安定         局庶務課長

会議録情報

1989-03-23 第114回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

        労働大臣官房長 若林 之矩君         労働省労働基準         局長      野崎 和昭君         労働省婦人局長 佐藤ギン子君         労働省職業安定         局長      清水 傳雄君  事務局側         常任委員会専門         員       此村 友一君  説明員         労働省労働基準         局庶務課長

会議録情報

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

        裁判官訴追委員         会事務局長   龍前 三郎君         国立国会図書館         長       指宿 清秀君         人事院事務総局         管理局会計課長 樋口 英昭君         人事院事務総局         給与局給与第一         課長      山崎宏一郎君         公正取引委員会         事務局庶務課長

会議録情報

1987-04-06 第108回国会 衆議院 決算委員会 第2号

        建設省都市局長 北村廣太郎君         自治大臣官房長 持永 堯民君         自治大臣官房会         計課長     津   実君         自治省行政局選         挙部長     小笠原臣也君         自治省税務局長 津田  正君         消防庁長官   関根 則之君  委員外出席者         公正取引委員会         事務局庶務課長

会議録情報

1987-03-25 第108回国会 衆議院 商工委員会 第2号

    加藤 昭六君         通商産業省基礎         産業局長    鈴木 直道君         資源エネルギー         庁長官     野々内 隆君         中小企業庁次長 広海 正光君  委員外出席者         公正取引委員会         事務局経済部調         整課長     土原 陽美君         労働省職業安定         局庶務課長

会議録情報

1986-10-21 第107回国会 衆議院 決算委員会 第1号

これは、「大西孝夫厚生省援護局庶務課長の話」というのは、大変大うそがここに書かれているんです。「厚生省は五十年代になってA級戦犯合祀が表面化するまで、合祀されているかどうか、全く知らなかった。」こういう白々しいことを平然と言っているんですよ。こういうことが世間に通ると思いますか、どうです。

渡部行雄

1986-04-17 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

        局長      仲村 英一君         厚生省保険医療         局老人保険部長 黒木 武弘君         厚生省生活衛生         局水道環境部長 森下 忠幸君         厚生省社会局長 小島 弘仲君         厚生省保険局長 幸田 正孝君         厚生省援護局長 水田  努君  委員外出席者         労働省労働基準         局庶務課長

会議録情報

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

        所事務局長   金村 博晴君         裁判官訴追委員         会事務局長   龍前 三郎君         国立国会図書館         長       荒尾 正浩君         人事院事務総局         管理局会計課長 大坪 波雄君         内閣総理大臣官         房参事官    松本 康子君         公正取引委員会         事務局庶務課長

会議録情報