運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

小野寺筆頭にも来ていただきますし、小熊さんも引き続きということで。そして、脳科学者茂木健一郎先生専門佐藤丙午教授院内勉強会に来ていただくことになっております。  私が前回質問した後に、政府においては、八月末にCCWの締約国会議の第二回の政府専門家会合が開催されたと聞いておりますが、その概要と、それを踏まえた今後の政府取組についてお伺いをしたいと思います。

遠山清彦

2015-04-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

小野寺筆頭と私は当選同期なんですよね。法の仕組みではどっちが偉いとか偉くないとかは決まっていませんけれども、誰が見ても小野寺さんの方が偉いんですよね。これは、与党で、力もあって偉いんですよ。人の見方というのは余り無視しない方がいい。人の見方を、いや、俺は同期だから同格だと言っても全然違うんですよ。それを私が言えば言うほど私は恥ずかしい人間になるんです。  

下地幹郎

2015-04-16 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

下地委員 きょうは、こうやって沖縄問題に対する集中審議北村委員長小野寺筆頭、大串筆頭の御理解のもとにできたことを、出身者として非常にうれしく思っています。また、きょうもあしたも、二日間にわたりやっていただくということは、沖縄問題の理解が深まるんじゃないかというふうに思っていますので、心から感謝申し上げたいというふうに思います。  また、先ほどDNAの話がありました。

下地幹郎

2014-10-17 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

これは小野寺筆頭からも、わかりやすい、こういうコメントをいただきましたので。  これは、ぜひ国民の皆様もよくごらんいただきたいんです。赤いところ、今議論になっているのは、この赤い部分ですね。平成二十一年の分と、加えて、平成二十四年に百五十万円の寄附が行われていると記載をされていた。

足立康史

2014-10-14 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

きょう、今委員会の開会中も、与党野党筆頭で、円満にこの委員会が運べるような協議もするということでありますので、ぜひ小野寺筆頭も、与党の立場を踏まえて、野党の意見も受け入れるべきは受け入れて、円満な委員会再開に努力していただきたい、このように思います。  それで、両大臣、御苦労さまでございますが、先日の予算委員会に引き続いて、普天間基地の問題について質問をいたします。  

赤嶺政賢

2014-10-14 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

津村委員 この六時間コースになったことにつきましては、北村委員長小野寺筆頭を初め多くの理事の皆さんが、大変、予算委員会の先般の質疑で必ずしも明らかにならなかった、この大臣政治資金の処理が適法であったということが十分まだ示されていない、そういう前提で、二つのことを理事会で私たちは要求させていただきました。一つは、仮領収書、四件三百五十万円でございます。

津村啓介

  • 1