運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
327件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

若狭塗箸地元福井小浜市の会社が、神奈川県の県立産業技術総合研究所独法ですね、こちらに漆の抗菌効果に関する試験を依頼をいたしました。四十万円ぐらい払って依頼したんですが、ISO21702という国際的な、このSIAAマーク協会が、抗菌技術協会が認めているISO基準にのっとってやった試験なんですが、非常に抗菌効果が高いんですね。  

斉木武志

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

小浜線の減便検討に対して、福井県と嶺南六市町、それから京都舞鶴市から、JR西日本前田金沢支社長宛て小浜線にかかる要望書、これが提出をされたということであります。  小浜線にかかる要望書では、国民共通の財産であり、地域をつなぎ、沿線住民の暮らしを支える重要な交通機関である小浜線の利便性を維持するため、減便は行わないことと、こういうふうに要望をされているわけですね。

武田良介

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

福井小浜市の北山政道さんは、就労継続支援事業所を運営している傍ら、ドローンのインストラクターとしても活動されている方です。北山さんは、様々な障害者人たちとの関わりの中で、ドローンの操縦を覚えることで農薬散布などの一般就労へつながるのではないかと考えました。また、北山さんは、今の子供たち障害者と接点を持てる場をつくることも考え、青少年・障がい児者ドローン協会を立ち上げました。

木村英子

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

でも、今回減便の対象となっているのは、小浜線とか越美北線とか山陰線とか、鳥取、島根、福井とか、感染者の少ないところなんですよね。  要するに、都市部感染者が増えて、地方は頑張って、感染者を毎日一桁とかゼロに抑えて感染が出ないようにみんな気をつけて頑張っているのに、JR西日本という都市部も含む会社全体で、コロナのせいで減益になったから、地方ローカル線が狙い撃ちされて、地方から間引かれていく。

斉木武志

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

例えば、近畿エリアですと、米原―長浜間の琵琶湖線であるとか、高槻―京都間のJR京都線であるとか、須磨―西明石間のJR神戸線、姫路からの山陽線、また西日本各エリアでいきますと、北陸では小浜線、越美北線北近畿山陰線、南紀はきのくに線和歌山線、瀬戸内が山陽線瀬戸大橋線などなど、もう地図上あらゆるローカル線減便の憂き目に遭うという非常に広範なダイヤの見直しです。  

斉木武志

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

琵琶湖京都、神戸、山陽、赤穂、大和路小浜、越美北線きのくに線山陰線瀬戸大橋線などなど、境線とかですね。こういったローカル線に関しても、やはりこの鉄道事業構築事業のスキームに入れていくということも具体的に検討すべきかなと思うんですが、そこまで、どうでしょうか。御検討できますでしょうか。

斉木武志

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

私の地元雲仙小浜温泉でも、地熱開発に伴って、百五メートルの日本一長い足湯というのが造られたり、温泉で卵とかサツマイモとか海鮮、海の幸、これを蒸して食べるという蒸し釜というものがあったりして、非常においしいです。  こういった非常に大きなメリットがある地熱を我が国はどの程度資源として有しているのか、そして、どの程度利用しているのか、まずここをお聞きしたいと思います。

松平浩一

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

先ほど例に出した私の地元小浜温泉地熱開発、こちらについても、今、シン・エナジーという会社事業化して運営しているんですけれども、やはり紆余曲折ありました。当初、雲仙温泉を守る会ですとか小浜温泉を守る会というものが結成されて、その強い反対を受けて、掘削不許可の決定が下されて、事業が一旦中止になったということもありました。  もちろん、地元の感情、反対というもの、私も理解できます。

松平浩一

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

県内の含蜜糖、八つの工場がございますけれども、平成二十二年度に粟国工場、二十三年度に伊江工場小浜工場、二十五年度に波照間工場、二十六年度に西表工場、二十七年度に与那国工場平成三十年度に多良間工場令和二年度に伊平屋工場において、それぞれ新工場を整備いたしたところでございます。

原宏彰

2020-05-19 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

何千人も作業員はいらっしゃるんだけれども、例えば、そういう大きな市でも、小浜市とか敦賀市とか大きなところでも、十とか二とか、そういう状況ですし、伺ったのは、ある病院では、もともと原発があるところですから、原発事故が起きた場合の放射線防護、この施設はあるというお話を伺ったんですが、そういうところもあるわけですね。一般論で結構です。

藤野保史

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

地元の方からも、非常に急を知らせるというか、おおい町だけではなくて、小浜市とか高浜町、近隣町民からもいっぱい意見をいただきました。  作業員は帰ってきたら民泊するわけですよ、民宿です。民宿に大体十人、十五人規模で分泊するんですけれども、食堂は大体一カ所で食事するし、そもそも和風民宿ですから、二階建ての木造家屋です。そこの食堂で食事をとっているときにマスクも外しますよね。

斉木武志

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

JR小浜線というものが東から西に貫いている主要路線ですが、ここは全部非対応の駅なんですよ。  ということは、鉄道に乗るために皆さんSuicaを持ち始めて、それを見て、東京のビジネスをしている方々はみんなSuicaを持っているから、じゃ、読み取り機を導入して、そうすればもっとお店を使ってもらえるんじゃないか。やはり、まずユーザーファーストなんですよ。  

斉木武志

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

このうち十七のトンネルと四つの橋梁は改善の緊急性が高いということで拡幅などの対策を進めておりまして、今御指摘ありましたように、久保トンネル坂下トンネルトンネル対策が完了しましたけれども、今年度は南無谷トンネル小浜トンネル、この二つのトンネルについて設計を推進し、用地買収にも着手する予定としております。  

池田豊人

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

私の地元福井県の拉致被害者、地村さんは、平成十四年に帰国し、その後、小浜市役所に勤務されておりましたが、その地村さんも二年前定年退職されました。拉致被害者も既にそういった年齢に達しており、帰国を待つ御家族の皆様にはなおのこと一刻の猶予もありません。そして、福井県内の十名を含む全国の特定失踪者八百八十三名の御家族方々も、一日も早い帰国を願っているところであります。  

滝波宏文

2018-05-29 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

私は、昨年十二月に福井県に行きまして、大飯、高浜原発立地自治体周辺自治体であるおおい町、高浜町、小浜市、若狭町の住民方々から直接話を伺ってまいりました。口々に語られたのが、立地自治体ではないが原発に近接をしており、事故が起きたら直接被害を被る周辺自治体住民皆さんからの再稼働反対の声であります。  

辰巳孝太郎

2017-12-05 第195回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そして、おおいから小浜市の中名田に山を抜ける岡田深谷線、おおい町に合併した旧名田庄村に抜ける坂本高浜線、台風で度々崩れる国道百六十二号線、京都綾部に抜ける小浜綾部線など、いずれもその整備は国家的課題であり、急務のはずでありますけれども、先日いらしたおおい町議会の先生方がおっしゃったように、めどが、道筋が見えてこない。

滝波宏文

2017-05-18 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

政府参考人大澤誠君) 御質問は、土地改良事業というよりも今までの中間管理機構事業でというふうに理解しておりますけれども、例えば、中間管理機構を非常によく先進的に使っております、例えば福井県でも、小浜市にそういうような換地を行いながら全体として担い手への集積を、一〇%以上集積面積を上げたような事例がございます。

大澤誠

2017-03-31 第193回国会 衆議院 法務委員会 第7号

畑野委員「お願いします」と呼ぶ)  具体的な二十カ所について申し上げますが、前橋家裁中之条出張所長野家裁飯山出張所長野家裁木曾福島出張所長野家裁大町出張所新潟家裁村上出張所新潟家裁柏崎出張所新潟家裁南魚沼出張所新潟家裁糸魚川出張所和歌山家裁妙寺出張所岐阜家裁郡上出張所福井家裁小浜出張所富山家裁砺波出張所山口家裁柳井出張所岡山家裁笠岡出張所松江家裁雲南出張所福岡家裁甘木出張所

中村愼