運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
100件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

先ほど西村大臣からもお話がございました、予備費等を活用した政府の緊急対策については敬意を表したいと思いますが、今後とも、製造業小売業等において、中国に進出をしている企業、この状況が一体どうなのかということにつきましては、ぜひ経産省の方でしっかりと見ていただいて、声を聞いていただき、打つべき対策があれば果断に打っていただきたいと思いますが、経産大臣の御所見をお伺いしたいと思います。

うえの賢一郎

2019-04-09 第198回国会 衆議院 本会議 第16号

しかし、財務省が発表している平成三十一年度予算フレームでは、臨時特別の措置の項目において、預金保険機構からの利益剰余金の繰入金を八千億円計上するとともに、一般歳出においては、中小小売業等に関する消費者へのポイント還元、低所得子育て世帯向けプレミアムつき商品券など、「消費税引上げによる経済への影響平準化に向け、施策を総動員」に充当されることとなっています。  

櫻井周

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

四 需要増加により混乱を来すことが懸念される運輸業小売業等において、予想される状況についての業界による周知徹底等により、取引先消費者等理解協力が得られるようにすること。  五 当該期間中に勤務する労働者が長時間労働をすることなく、また、休日の増加時給制日給制によって雇用されている労働者収入減少を招くことのないよう、各事業主等において適切な対応が取られること。  

山内康一

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

これらは、平成二十八年の十二月に農工法対象となる千二百八十七市町村にアンケートを行いましたが、それによりましても、実施計画済みの七百三十二市町村のうち、過去五年以内に百二十九の市町村に対して、現行の五業種以外の業種として木質バイオマス発電等電気業農産物直売所等小売業等についての立地の照会があった事実なども踏まえて、地域内発型の産業なども含まれるというふうに想定しております。

矢倉克夫

2017-03-23 第193回国会 衆議院 本会議 第12号

昨年秋に取りまとめました農業競争力強化プログラムを踏まえ、事業再編促進対象事業につきましては、農業資材では肥料、飼料等農産物流通等では卸売市場関係業米卸売業、食品小売業等を想定しているところでございます。  また、事業参入促進対象事業につきましては、同様に、プログラムを踏まえ、農業機械等を想定しているところでございます。  

山本有二

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

こうした状況を踏まえて、今般の法改正では、小売業等加盟店に対し不正利用防止措置を義務づけることにより、IC対応化を徹底していこうというものでございます。  なお、諸外国におきましてIC対応化が進んでおりますのは、大規模なカード情報漏えい事故が起こり、社会問題化し、対応の契機となったこと、あるいは法令等により義務づけが行われたこと等によるものと認識しているところでございます。

小瀬達之

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

さらに、小売業等における構造変化も、その部分を映じた部分も少なくないと思われます。例えば、香川県では県外からの大型小売店進出が目立っておりまして、人口十万人当たりの大型小売店舗数、これは平成二十五年の調査ですけれども、六・三カ店ということで全国第五位のレベルであります。また、コンビニエンスストアの出店競争も加速している状況であります。

蓮井明博

2015-06-17 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

六次産業化の意義につきましては、地域資源を活用した農林漁業者等による新事業創出等及び地域農林水産物利用促進に関する法律平成二十二年の法律第六十七号でございますが、いわゆる六次産業化地産地消法、この前文におきまして、一次産業としての農林漁業と、二次産業としての製造業、三次産業としての小売業等事業との総合的かつ一体的な推進を図り、地域資源を活用した新たな付加価値を生み出す取り組みであるとされておりまして

櫻庭英悦

2015-03-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

委員御質問いただきました基本方針におきましても、避難解除等区域への住民帰還に当たっては、住民の生活と密接に関係する小売業等関連産業地域内に適切に立地することが必要であり、国はその達成に向けて必要な措置を講ずると書いてございます。  よって、仮設店舗整備を進めるとともに、津波・原子力災害被災地域企業立地補助金商業施設復興整備事業を設けまして、商業施設整備を支援しております。

浜田昌良

2013-06-13 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

経産省関係だけで一・二兆円という過去最大でありまして、しかもそのうちの半分近くの五千四百億が中小企業対策と、こういった対策効果であったり、大胆な金融政策効果、これを背景にしまして、製造業サービス業卸売業小売業等様々な中小企業業況判断DIの持ち直しの動きが見られているところであります。  

茂木敏充

2010-03-16 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

まず、六次産業化についてですけれども、六次産業化というのは非常に広い概念でありまして、農林水産物だけではなく、農山漁村に存在する土地、水、その他の資源を有効に活用して、一次産業としての農林漁業、二次産業としての製造業、そして三次産業としての小売業等事業融合を図る、一体的に行っていくという、そういう取組であって、これを応援していこうというものであります。  

舟山康江