運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-01 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第11号

諸外国は随分状況が変わっていることはもう既にこれまでから論じられておりますが、その中で、今の小型高速炉の問題にしても、それからトリウム溶融塩炉基礎研究その他の提案にしても、日本研究者の中でそれが行われて、実は海外の方で日本小型高速炉考え方に取り組もうじゃないかという動きがあるようですが、海外のこの分野の動向はどういうふうになっていますか。

吉井英勝

1999-03-11 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

安全技術水準をかなり超えた巨大規模化した商業炉、これについて評価立場によっていろいろですから、いや大丈夫だという方もいらっしゃるだろうし、私はかなり安全技術水準を超えた巨大化したものになっているというふうに思っておりますが、その評価は別として、私は、原子炉が大規模地震時にも事故を起こさないような固有安全炉であるとか、仮に事故が発生しても事故規模を最小に抑える小規模な原発の研究とか、既に超小型高速炉

吉井英勝

  • 1