運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-06-02 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

)   山本信一郎君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   吉村 博人君    政府参考人    (警察庁交通局長)    人見 信男君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房統計情報部長)        坂田  稔君    政府参考人    (経済産業省製造産業局次長)           中嶋  誠君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         小前

会議録情報

2004-06-02 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

小前政府参考人 御指摘のように、二輪車も含めた駐車スペースの確保というのは、円滑な交通都市活動のために不可欠であると認識してございます。まずは、交通需要を発生する開発者がみずから確保することが重要であると考えております。  一方、公的主体は、駅周辺等において必要な駐車場整備が困難な場合に、民間を補完する観点から、駐車場整備してきたところでございます。

小前繁

2004-06-02 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官山本信一郎君、警察庁長官官房長吉村博人君、警察庁交通局長人見信男君、厚生労働省大臣官房統計情報部長坂田稔君、経済産業省製造産業局次長中嶋誠君、国土交通省大臣官房技術審議官小前繁君及び国土交通省道路局長佐藤信秋君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

山本公一

2004-04-08 第159回国会 参議院 内閣委員会 第9号

総務大臣政務官  世耕 弘成君        国土交通大臣政        務官       鶴保 庸介君    事務局側        常任委員会専門        員        鴫谷  潤君    政府参考人        警察庁交通局長  人見 信男君        国土交通大臣官        房審議官     小神 正志君        国土交通大臣官        房技術審議官   小前

会議録情報

2004-04-08 第159回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府参考人小前繁君) 自動二輪の駐車場がどれぐらいあるかということについては、私ども把握してございません。  特定自治体について幾らあるかというような、二輪問題が著しい特定自治体についてどんな状態があるかということについては把握しております。例えば仙台市におきましては、地下鉄周辺等において約三千台の自動二輪等の駐車場整備してございます。

小前繁

1998-03-11 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

小前説明員 先生御指摘のように、ただいま新しい全国総合開発計画の策定に取り組んでございまして、昨年十月に国土審議会計画部会におきまして新しい全総の骨格となります計画部会審議経過報告というものが取りまとめられたわけでございます。  この報告におきましては、交通体系整備基本目標として、次のようなことを掲げてございます。

小前繁

1998-03-11 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

        運輸省航空局長 楠木 行雄君         海上保安庁次長 田口 弘明君         気象庁長官   小野 俊行君  委員外出席者         警察庁交通局交         通規制課長   東川  一君         経済企画庁総合         計画局計画官  安井 誠人君         国土庁計画・調         整局総合交通課         長       小前

会議録情報

1957-03-13 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第14号

○齋藤委員 これはなかなか困難な問題だと思うのでありますが、どこかで踏み切らなければ、副産ウランの買い上げというものの実行は不可能でありますから、将来値段の改訂を行うとしても、まずある段階でもって踏み切って、ここで明確な開発態度をとらないと、結局小前鉱山主というものは、せっかく発見してもそれを持ち切れないという状態になってくると思うのでありますから、なるべく早く決定して御発表になるようにお願いいたしたいと

齋藤憲三

  • 1