運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
324件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

医療看護専門スタッフですね、増やしていく必要があるのではないかということを聞かせていただきまして、大臣からも、知見や認識経験を踏まえた更なる人材育成が大事になってくるという御答弁をいただきましたが、私、是非もう一歩踏み込んで、今からもうこの体制取っていくということをやらなきゃいけないというふうに思うんです。  

武田良介

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

例えば、ハーバード大学で四・五兆円、イエール大学で三・三兆円、スタンフォード大学で三・一兆円ものファンドを有しておりますし、欧米の大学では、寄附金民間資金の獲得のノウハウを持った専門スタッフが育成されておりまして、外部資金の調達と外部とのプロジェクトをコーディネートするということに成功しております。  これに対して、例えば東大は百五十億円を有しているにすぎません。

後藤茂之

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

何の勧告かというと、学校における専門スタッフ等の活用に関する調査に基づいて勧告が出された。この勧告の内容が大変ショックでした、私にとっては。  それらについての受け止めを、大臣はどのように、直接勧告を受けた大臣としてどのようにお感じになっているのか、お聞かせをいただきたいと思います。

水岡俊一

2020-06-01 第201回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

本年五月十五日に公表した「学校における専門スタッフ等の活用に関する調査」では、学校現場において重要な役割を期待されているスクールカウンセラーを始めとした様々な専門スタッフ活用実態などを調査しました。  調査の結果、六十三件の専門スタッフ活用に当たる関係者参考となる事例が得られましたので、整理し、公表したところです。  

白岩俊

2020-06-01 第201回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

二件目の「学校における専門スタッフ等の活用に関する調査」では、文部科学省に対して、学校現場で活躍する様々な専門スタッフ活用事例を整理して情報提供したほか、特にスクールカウンセラースクールソーシャルワーカーについて、現場における効果的な活用を促すため、専門性などを生かした取組事例情報現場で共有されるよう勧告しました。  

高市早苗

2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号

医師を含めた専門スタッフの対応を要する複雑なケースが多い状況で、被災地課題は刻々と変化していくことから、心のケアについては中長期にわたる取組が必要です。  また、被災地における子供ケアについても、専門家に加え、連携し活動していく組織やネットワークの存在も重要であり、地域子供たちを支えていく事業の展開がますます求められています。  

木戸口英司

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー等学校専門スタッフ活用が不十分だという指摘を受けています。  せっかく予算措置をして、我々協力しながら配置をしてきたわけですが、活用している地域もある反面、十分活用できていない地域もあるということでありますから、今回、しっかりそのことも踏まえて、やっている地域、好事例があるわけですから、それを全国に広げていただく。

赤池誠章

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

しかし、一つは、役職定年制というのが今回導入されて、六十歳になると、それまで管理監督職職員をされていた方も管理監督職以外の官職、例えば非管理職課長補佐級ポストであるとか、あるいは専門スタッフ職への降任又は降給を伴う転任をさせられ、給与も当分の間は六十歳時点の七割水準、そういうふうにされているわけでございます。  

佐藤茂樹

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

指針を定めたところであり、令和四年度に実施する勤務実態調査を行うまでの間を働き方改革集中期間として位置付け、文部科学省学校社会連携起点つなぎ役としての役割前面に立って果たすとともに、勤務時間管理徹底学校及び教師が担う業務明確化適正化小学校における質の高い英語教育のための専科指導等に必要な教職員定数改善充実学校運営体制強化部活動指導員スクールサポートスタッフ等専門スタッフ

萩生田光一

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

第一に、教育政策推進のための基盤整備として、新学習指導要領の円滑な実施学校における働き方改革に向け、教職員定数改善専門スタッフ、外部人材配置拡充業務適正化などを一体的に推進します。  また、学校安全の取組強化教育人材資質能力向上とともに、GIGAスクール構想実現に向け、先端技術活用推進に向けた取組実施します。  

上野通子

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

指針を定めたところであり、令和四年度に実施する勤務実態調査を行うまでの間を働き方改革集中期間として位置づけ、文部科学省学校社会連携起点つなぎ役としての役割前面に立って果たすとともに、勤務時間管理徹底学校及び教師が担う業務明確化適正化小学校における質の高い英語教育のための専科指導等に必要な教職員定数改善充実学校運営体制強化部活動指導員スクールサポートスタッフ等専門スタッフ

萩生田光一

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

第一に、教育政策推進のための基盤整備として、新学習指導要領の円滑な実施学校における働き方改革に向け、教職員定数改善や、専門スタッフ、外部人材配置拡充業務適正化などを一体的に推進します。  また、学校安全の取組強化教育人材資質能力向上とともに、GIGAスクール構想実現に向け、先端技術活用推進に向けた取組実施します。  

亀岡偉民

2020-01-30 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

政府参考人茶谷栄治君) 財務省としましては、直面する課題複雑化等に対応するため、こうした提言も踏まえながら、これまで、実務経験等により高度な専門知識を有する者の中途採用推進、高い専門性かつ即戦力が求められるポストについて、任期付職員採用等による外部人材登用強化、長年にわたる公務への従事により職員が培ってきた専門的知識経験活用する観点から、専門スタッフ職の措置や退職後における再任用職員

茶谷栄治

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

加えて、チームとしての学校実現するため、令和年度予算において、部活動指導員は前年度倍増の九千人、スクールサポートスタッフは前年度六百人増の三千六百人、スクールカウンセラーは全公立小中学校配置を可能とする二万七千五百人、スクールソーシャルワーカーは全中学校区への配置を可能とする一万人などの専門スタッフ、外部人材配置拡充に係る経費等を計上しているところであり、引き続き、令和二年度概算要求においても

萩生田光一

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

学校には、この一覧にあるような専門スタッフがおります。全公立小中学校二万七千五百校に常駐しているわけではありませんので、幾つかの担当校を巡回している形態が多いので、これ必ずしも機能しているものばかりではありません。現に、教職員の長時間労働環境というのは、例えば地財措置、それから予算補助とここに、一番右に書いてございますけれども、そういったものでは改善をしておりません。  

伊藤孝恵

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

今回、働き方改革実現施策として提案されている教員定数改善スクールサポートスタッフなどの専門スタッフ活用などは、一定有効だとは存じます。  しかし、ここにも問題点があります。さきに御紹介した都内の先生は、安易に教員仕事を委託することを危惧しています。委託業務で一番多いのはプリントなどのコピーで、二番目が日常のテストの丸付けだということです。

舩後靖彦

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

加えて、チームとしての学校実現するため、令和年度予算において、部活動指導員は前年度倍増の九千人、スクールサポートスタッフは前年度六百人増の三千六百人、スクールカウンセラーは全公立小中学校への配置を可能とする二万七千五百人、スクールソーシャルワーカーは全中学校区への配置を可能とする一万人など、専門スタッフ、外部人材配置拡充に係る経費等を計上しているところであり、引き続き、令和二年度概算要求においても

萩生田光一

2019-11-22 第200回国会 参議院 本会議 第6号

また、学校指導事務体制の効果的な強化充実を図るため、令和年度予算においては、小学校英語教育のための専科教員を始めとする定数改善や、部活動指導員スクールサポートスタッフなど専門スタッフ、外部人材配置拡充に係る経費等を計上しているところであり、引き続き、令和二年度概算要求においても更なる充実を盛り込んでいるところです。  

萩生田光一

2019-11-19 第200回国会 衆議院 本会議 第9号

長時間労働の是正に向けた学校における条件整備について、専門スタッフ外部人材活用議論となりました。部活動指導員スクールサポートスタッフ学校徴収金徴収管理負担軽減統合型校務支援システム活用による負担軽減など、具体的な施策による業務時間削減を目指す旨政府から説明がありました。  

城井崇

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そこで、学校における教育環境整備についてお伺いいたしますけれども、学校における働き方改革推進するために、文科省は、部活動指導員スクールサポートスタッフ専門スタッフ外部人材配置拡充、その必要性認識していると承知しておりますけれども、スクールサポートスタッフに関しては、今年度予算では三千六百人分の予算が確保されているということでございます。

山本和嘉子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

専門スタッフ外部人材活用が念頭の件であります。  きょうの委員会でも、例えば、部活動指導員ですとかスクールサポートスタッフ、あるいは学校徴収金徴収管理統合型校務支援システム、ICTの活用といった形で、具体的な手段を用いながらという議論を、きょうの委員会でもございました。  

城井崇