運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-10-19 第32回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

そういうような次第でございますので、専売取締りにつきましては、駅頭とかあるいは観光地等につきまして消費者につきましても取締りを実行いたしておりますが、お吸いになっているのを発見いたしました場合に、正規のたばこであるかあるいはやみのたばこであるかということの区別が困難な場合には、一応どこから入手されましたかということをお尋ねするというようなことでやっております。

冠木四郎

1957-07-09 第26回国会 衆議院 建設委員会 第25号

福岡中央部を貫流する御笠川下流岸一帯、及び博多駅前一帯には朝鮮人家屋を中心といたしまして四百戸余の不良建築物が陸上並びに水上に雑然と集団部落を構成し、これが国道三号線及び博多港よりの福岡市玄関の要衝をふさぎ、都市計画事業遂行上の一大障害となっているのみならず、市の交通、環境衛生、並びに密造等専売取締りその他情操教育上、あるいは国際関係上からもまことに憂慮にたえない状態にあるのでありまして、これが

三鍋義三

1951-11-13 第12回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第11号

なおまた専売取締りと申しまするか、専売法違反事件取締りをも担当いたしておりまする関係からいたしまして、さような場合の反則者に対する加罰金と申しまするか、さようなことの量定の問題、あるいはまた小売人の指定の申請に対しまする許可の仕事とかいつたようなものがございまして、それらのいわゆる意思の薄弱なところにつけ込みまして起つて参りまする收賄の罪といつたようなものが、ままでございます。

曽田壯

  • 1