運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-15 第196回国会 参議院 内閣委員会 第11号

大学設置学校法人審議会では、資料五を御覧ください、この中で留意事項として既に指摘されていたんですが、定年規程に定める定年年齢を超える専任教員数割合が比較的高いことから、定年規程趣旨を踏まえた適切な運用に努めるとともに、教員組織編制の将来構想について着実に実施することということが既に指摘をされています。

矢田わか子

2018-03-23 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

大学設置学校法人審議会による答申で挙げられた留意事項の中で、完成年度前に定年規程に定める退職年齢を超える専任教員数割合が比較的高いこと、こういう懸念も示されております。既存の獣医学部でも専任教員数確保が困難であるという現状がある、このことも各大学から聞いております。十一月の答申の段階においてもなお専任教員に関して設置審懸念を完全に解消できていないということが分かっております。

木戸口英司

2017-11-15 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

橘委員 もう一点だけお伺いをしたいんですが、専任教員数年齢割合が比較的高いという指摘があるわけであります。入学者が六年次を迎える、完成年度と言われるわけですが、六年後に退職年齢を超える専任教員数が多い、こういう指摘があるわけですが、具体的に、七十五人の専任教員のうち何人、どの程度がそういうことに該当していて、申請者学部の方はどのように対応するというふうに説明をされたのか伺います。  

橘慶一郎

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

このような観点から、昨年五月の中央教育審議会答申では、専門職大学設置基準に関しまして、教授准教授等教員の資格については大学短期大学と同等の水準確保すること、必要専任教員数、備えるべき施設設備校地校舎面積については大学短期大学設置基準水準を踏まえること等が提言をされております。

常盤豊

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

こうした観点から、昨年五月の中央教育審議会答申においても、専門職大学の必要専任教員数、備えるべき施設設備校地校舎面積については、大学短大設置基準水準を踏まえつつ、質の高い職業人養成にふさわしい適切な水準を設定することが提言されており、今後、答申趣旨を踏まえつつ、適切な水準を検討してまいります。  

常盤豊

2017-05-18 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

一方、獣医学部に関する提案書を見てみますと、今治市、京都府等とも先端ライフサイエンス研究の推進のための工夫をしていると考えているところでありますけれども、京都府等の提案書は、創薬プロセスにおきまして動物実験の面を中心にしているのに対しまして、今治市の提案は、動物実験の面に加えまして医獣連携薬獣連携によります人の疾患の治療法開発についても取り組むこととしておりまして、しかも専任教員数を明記する点で実現可能性

松本洋平

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

松野国務大臣 専門職大学等設置基準につきましては、中央教育審議会答申においてもその方向性が示されており、具体的には、教育課程について、教養基礎教育及び専門教育を通じた必要な授業科目を開設するとともに、総合的な演習科目を設定すること、二年制課程通算三百時間程度、四年制課程通算六百時間程度企業内実習を義務づけること、教員について、必要専任教員数のおおむね四割以上を実務家教員とすること等の内容

松野博一

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

具体的には、例えば教育課程につきましては、教養基礎教育及び専門教育を通じた必要な授業科目を開設するとともに、総合的な演習科目を設定すること、二年制課程通算三百時間程度、四年制課程通算六百時間程度企業内実習を義務づけること、教員については、必要専任教員数のおおむね四割以上を実務家教員とすること等の内容設置基準で整備することが答申の中で記述をされております。  

松野博一

2017-03-24 第193回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ここにもあるように、一八年度から募集停止を表明したある大学では、専任教員数が十二人で集まった学生は十人で、教員の方が多かったという、こんな冗談のようなことも出てきているわけですから、これはもう抜本改革をせざるを得ない問題であろうというふうに思います。  こうした中で、今、実務経験の問題も申し上げましたけれども、これは明らかに政策の失敗なんですね。  

松浪健太

2013-03-21 第183回国会 参議院 法務委員会 第2号

大臣政務官義家弘介君) まず、収容定員が百八十名のときに必要な専任教員数が十二名、以下、収容定員十五名当たり専任教員を一名追加するという形で百八十一名から百九十五名は十三名、百九十六名から二百十名が十四名という形で法令では定められておりますが、現実的には各法科大学院自主判断で、ほとんどの法科大学院ではこの設置基準を超える専任教員を配置しているという実態も御理解願いたいと思います。

義家弘介

2009-03-24 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

そもそも、昭和三十一年に作られた大学設置基準では、医学部学生定員が四百八十人を超えると、どれだけ増えても専任教員数というのは百四十名で頭打ちになっているわけですね。やっぱり学生定数を増やすんであれば、予算ももっと増やすべきだし、やはり医学部教員基準も見直すべきだということは申し上げておきたいと思います。  

小池晃

2008-11-13 第170回国会 参議院 法務委員会 第2号

第二点目が、共通的な到達目標の設定や厳格な成績評価も含めた修了者の質の保証、三点目が、専任教員数確保入学定員見直しも含めた教育体制強化、四点目といたしまして、評価方法改善情報公開の促進も含めた質を重視した評価システムの構築など、幅広い改善方向性内容を盛り込んだところでございます。  

久保公人

2006-12-07 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第9号

設置認可の当時の時点でございますが、審査を踏まえまして、全体として認可時は専任教員数六十人うち教授十四人ということでございまして、当該大学予備校で、当時把握していなかったわけでございますが、現在、当該大学のうち予備校授業を教えている者は当時どのぐらいの人数であったかということにつきましては、認可時の時点では六十人のうち四十一人ということでございました。  

清水潔

2005-07-07 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

なお、大学設置基準上、大学学部種類及び収容定員に応じて必要な専任教員を置くものとされておりまして、仮に各大学判断により准教授や助教が置かれないとしても、最低限必要な専任教員数は同じであることから、専任教員全体として見れば今回の制度改正によりまして各大学における教員リストラが促されるようなことはないと考えております。

中山成彬

2005-06-10 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

今御答弁のように、専任教員数も決して減らしたりはしないんだ、また研究者支援体制も今後も充実させていくんだということであれば、ぜひ運営費交付金、こういうスタッフの強化というか人的体制確保という点での運営交付金確保あるいは私学助成というのは、もう抜本的にふやすべきだというふうに思います。この点ではぜひ大臣の御決意も伺っておきたいと思いますが、いかがでしょうか。

石井郁子

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

日本の場合は、大学基準協会の定める獣医学教育に関する基準におきまして、学生定員数六十までの場合、専任教員数七十二名以上と決められておるわけですが、国立大学、計十獣医学科ございますけれども、これを全部見てみますと、なかなかその基準も十分に満たされていないような状況にあろうかと思います。

古川禎久

2003-04-15 第156回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そのうち、必要専任教員数などの設置基準を満たすために派遣を必要としている大学が約二十五校に上っております。この派遣を期待されている裁判官、検察官等の担当を予定している科目は、法科大学院におきます必須科目である実務基礎科目中心にしております。したがって、その派遣が実現しない場合には、法科大学院の全国的な設置に重大な支障が生ずるおそれが考えられます。  

永井和之