運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

今般の新型コロナウイルス感染症の事案により、初等中等教育分野においては、今後、感染症が再び拡大をしたり大きな災害が発生したりした場合などにあっても必要な教育活動を継続することで子供たち学びを保障すること、そのためにもICTを積極的に活用し、対面指導との効果的な組合せにより個別最適化された学び実現していくことといった課題が顕在化してきているものと認識をしております。  

丸山洋司

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

私は、あの四月十日の局長通知で、学校教育は、教師から児童生徒への対面指導、児童生徒同士かかわり合い等を通じて行われるものだというふうに言っていることは、大事だと思うんですね。しかし、何でこんな焦った話になるかというと、とにかく教科書を全部終わらせなくちゃいけないというふうになっているからだと思うんです。  

畑野君枝

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

城井委員 大臣、なぜ私がこの提案をしているかと申しますと、対面指導ではない形で一定授業などを進めなきゃいけなくなってきて、それが、いずれは成績評価などにつなげなければならない場面が来たときに、その内容が仮に民間サービスのものに由来したものであったときに、そこに国の目が全く届かないままで成績評価などにつなげるわけにはいかないのではないかと考えるからこそ、対面指導オンライン教育とを併用していくことを

城井崇

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

したがって、教師による対面指導子供同士による学び合いの重要性が私はより一層高まっていくと考えております。  こうしたことも踏まえますと、先ほど問題にされた通信制高校のように、義務教育段階にも同様に通学を前提としない通信制を導入することは、教師子供、また子供同士が向き合う機会が限定され、義務教育の質の低下を招くものであることから、義務教育段階通信制を導入することは適切ではないと考えます。

柴山昌彦

2017-05-17 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

ここの意見書には、遠隔教育推進するに当たって解決すべき課題というのが出されているんですけれども、この意見書に対して、やはり対面指導人間教育にとっては重要だという批判であったりとか、教員削減につながるんじゃないかという不安があって、大分、何か後ろ向きの意見が聞こえてくるというところがあります。  

小林史明

2006-04-18 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

昨年十一月、厚生労働省から説明を受けたときに、試験は勉強すれば合格できるレベルにしたい旨の説明があったわけですが、私は、江戸時代から続いてきたこの医薬品対面指導販売システム、とりわけ、先ほども紹介したような山間へき地まで、社会的弱者にあまねく利用されてきたこういう制度というのは社会的有用性も高いから守るべきだ。

又市征治

2006-04-18 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

最近では、モンゴルやフィリピンでもこの日本の独特の置き薬システムを導入されようとしたり一部導入されている、こういうふうに聞いておるわけですが、こうした置き薬システムは、薬局、薬店の方がまあ多いんですが、トータルしますと全国で八万数千店にも上るわけでありまして、非常に世界でもまれに見るきめ細かな医薬品対面指導販売網を形成をしている。

又市征治

2006-04-14 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

こういう問題がやっぱり起こっちゃいかぬわけでありまして、そういう意味では、やはり薬は対面指導販売というのが原則だということなんだろうと思うんですが、こういう点で、むしろおっしゃっていることは、この対面指導販売をもっときちっといずれにしてもやるべきだというふうにおっしゃっているんじゃないかと思うんですが、花井さん、そして井村さんの方から、それぞれこの、今のこうした配置薬の現状と、さらにドラッグストアなどのこういう

又市征治

2006-04-13 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

自宅へ入って、玄関先じゃないんですね、自宅へ入って、それでやっぱり薬を入れ替える、それでいろんな話をする、こういうマンツーマンのそうした信頼に基づく対面指導といいますか相談によって、そういう意味では医薬品の正しい利用の啓発であるとか健康相談はもとより、今度の法改正のもう一方の柱である違法ドラッグ撲滅運動なども団体ぐるみでやっている、こういう取組がやっぱりやられているわけですね。

又市征治

2006-04-13 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

幸い厚生労働省は、誤ったこの規制緩和論の悪影響を最小限にとどめて、医薬部外品品目拡大、幾らかやられたんですけれども、こうした危険を伴わない範囲で一定自由化はしつつも、消費者の安全のために医薬品対面指導販売というこの原則、この許可制度というものは守ってこられたわけですが、今回の改正はその延長線上のもの、こういうふうに大筋理解をしております。そういうことでよろしいかどうか。  

又市征治

2001-10-22 第153回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

又市征治君 このように見ていきますと、医薬品に関する専門家対面指導というのは非常に大事ではないか、こんなふうに思うわけです。これは釈迦に説法ですが、医薬品有効性安全性のもろ刃の剣とよく言われるわけですけれども、使用量や使い方によって思わぬ副作用が出てしまう、そんなことの例も今お示ししたわけですが、医薬品に詳しい専門の人によって取り扱われるべきだということは当然であります。  

又市征治

  • 1