運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-09 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第3号

請願の事項といたしましては戰爭、戰災及び業務上の犠牲による各傷痍者竝びに一般不具者の全國的實體調査即時施行をお願いいたしたい。生活保護法の改善によつて各傷痍者竝びに不具者の程度に應じた最低生活費の支給を保證して頂きたい。第三には全國立病院在院傷病者生活保護法による醫療扶助の適用、四に各傷痍者を經營、主體とする國費による各地區別授産場の設置をお願いしたい。

矢野酉雄

1947-08-26 第1回国会 参議院 文化委員会 第3号

そのためには第二部といたしまして、現代語のこれはできる限り科學的な、廣範圍實體調査を、第一部の研究の基礎になりますように、第二部において行います。併しその現代語實體調査を十分にいたしますその基礎には歴史的な發達に關する調査をいたす必要もありますので、第二部の基礎として第三部で調査をする、かような組立てになつております。

釘本久春

1947-08-13 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

○原(侑)委員 最後にお問い申し上げたいのは、厚生省におきまして引揚者その他に對するところの生活實態調査ができておるのか、今まで引揚げました軍人、軍屬はもちろん引揚者全體に對するところの實體調査ができておるのか、すでに終戰後二年でありますが、この實態調査ができていない間は、私は厚生の手は伸びんと思うのであります。この點につきましてひとつ政府のはつきりした御返事を願いたいと思うのであります。

原侑

1947-08-04 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第5号

處理というのは實體調査です。物を拂下げたり何かという處理でなく、そういう實體調査せしめて、その結果をこの委員會に報告せしめる。こういうことをやるべきかどうかというこをお諮りしておるのです。これがもし徳田君の言うようなことならば、さつき中野君の言うこととまるきり食い違つておる。

加藤勘十

1947-07-31 第1回国会 衆議院 文教委員会 第4号

次に、優秀なる科學教育者、あるいは科學教育りつぱにやつておられる學校を表彰いたしたいと考えておりまして、(一)のB項にあります實體調査また書類調査等によりまして、全國的にりつぱな科學教育調査いたしまして、その優秀なる學校及び教育者適當なる表彰を考えてやろうと思つておるのであります。  

清水勤二

  • 1