運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

この法律に基づき、要配慮者住居を確保するため、各自治体において不動産業者居住支援団体と協議する場である居住支援協議会が設置され、住居に関する相談やあっせんを行ったり、家賃保証緊急連絡先の提供、入居時の見守りの支援など、入居前から入居後まで様々なサービスを提供することになっています。  

木村英子

2020-06-09 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

例えば、投資目的シェアハウス一棟を購入し、事業者サブリース契約をした、一年過ぎた頃から五年間の家賃保証が守られず困惑している、シェアハウスオーナーとして投資目的で契約した、銀行から借入れしたが、サブリース会社が約束を守らず、返済が困難になったといった相談が寄せられております。  

高田潔

2020-06-09 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

お話がございましたような家賃保証あるいは空室保証との表現を用いること自体が直ちに誇大広告、事実不告知に該当するものではございませんけれども、その文言を使ったときに併せて賃料減額リスクの表示あるいは告知が行われていない場合には、これは誇大広告不実告知として規制の対象となると考えてございます。

青木由行

2020-06-04 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

しかしながら、賃貸住宅管理をめぐり、オーナー管理業務の具体的な実施状況を把握できないこと等に起因する事業者オーナーとの間のトラブルが増加しているほか、第三者への転貸を行う事業者住宅を貸し出すことで賃貸住宅経営そのもの事業者に一任できるサブリース方式において、家賃保証等の契約条件オーナーに誤認させて賃貸借契約を締結する悪質事業者によるトラブルが社会問題化しているところです。  

赤羽一嘉

2020-05-22 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

指摘ありましたように、サブリース事業におきまして、一般に、家賃保証それから空室保証との表現を用いまして、広告あるいはオーナーになろうとする方への勧誘、これが広く行われて、そして、リスクを認識していないオーナーサブリース業に参画をして、さまざまなトラブルが発生しているというふうに承知をしております。

青木由行

2020-05-20 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

しかしながら、賃貸住宅管理をめぐり、オーナー管理業務の具体的な実施状況を把握できないことなどに起因する事業者オーナーとの間のトラブルが増加しているほか、第三者への転貸を行う事業者住宅を貸し出すことで賃貸住宅経営そのもの事業者に一任できるサブリース方式において、家賃保証等の契約条件オーナーに誤認させて賃貸借契約を締結する悪質事業者によるトラブルが社会問題化しているところです。  

赤羽一嘉

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

さらには、近年、御指摘サブリースという形で、必ずしも十分な知識と経験のないオーナーの方がその事業に入ってきて、そして典型的には家賃保証など、こういったことでトラブルになる。こういったことで、賃貸住宅管理業全体の適正化、これが大変重要な課題というふうにまず認識しているところであります。  

青木由行

2019-05-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

家賃保証がない一般管理個人管理の場合は死活問題となる。あるいは、調査により界壁は異常なしと判断されたが、自分で確認したところ、すき間や割れ目が見受けられたということもありますし、また、レオパレス調査により問題なしと判断されたが信用できない、第三者建築士に依頼して調査を行いたいなどのさまざまな悩みが寄せられているんです。

清水忠史

2019-04-24 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

石井国務大臣 サブリースに関しましては、サブリース業者家主との間での家賃保証をめぐるトラブル等が多発していることを踏まえまして、国土交通省におきましては、平成二十九年の九月より検討会を開催をいたしまして、登録制度法制化を含めまして、今後の賃貸住宅管理業のあり方について検討を深めてまいりました。  

石井啓一

2018-11-21 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

政府参考人鈴木英二郎君) 委員指摘のとおり、サブリース業者家主の間で家賃保証をめぐるトラブルなどが多発しておりますことなどを受けまして、国土交通省におきましては、賃貸住宅管理業者に係りますルールの在り方でございますとか、賃貸住宅管理業者登録制度に未登録業者登録促進の方策などにつきまして調査検討を行うべく、平成三十一年度予算の概算要求におきまして所要額を計上したところでございます。  

鈴木英二郎

2018-11-21 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

賃貸住宅管理業に関しましては、委員指摘のように、サブリース業者家主の間の家賃保証をめぐるトラブル等も多発していることを踏まえまして、平成二十九年の九月から検討会を開催いたしまして、登録制度法制化を含めて、今後の賃貸住宅管理業在り方につきまして検討を深めてまいったところでございます。  

鈴木英二郎

2018-11-21 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

アパートマンション一括借り上げ転貸管理、そして家賃保証を特徴とするもので、爆発的に広がっております。土地所有者に対して、アパート経営賃料収入があれば生活が安定する、相続税対策になる、空き室でも家賃を三十年保証すると、こういう甘い言葉を持ちかけて、自己資金がなくても多額の融資アパートを建築させております。  

山添拓

2018-06-05 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

スマートデイズの話に関しては、本年一月に、スマートデイズ社シェアハウス家賃保証の支払いを停止したということ、ちょっとこれは外形的な事象でございましたけれども、これを契機に立入検査実施等対応を行ってきたところでございます。  まずは、この問題に関しては検査というものをきちっと行い、現在実施中の検査における実態把握というものを進める。

遠藤俊英

2018-05-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

不動産会社からの家賃保証収入が絶たれてしまっている中でありますので、銀行からリスケ、金利の引下げとか返済期限延長、これは計画しているようでありますけれども、それにしても債務は残りますから、返済が厳しくなる可能性があります。この点について、銀行としては今後どのような対応をしていくのか、金融庁の見方を教えてください。

愛知治郎

2018-03-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

スマートデイズシェアハウス投資案件では、一括借上げで三十年間家賃保証契約書には書かれていた。でも、現実には、一ないし二年でビジネスモデルは破綻して、現在では、住居人がいるにもかかわらず、一円もオーナー家賃が支払われない異常事態が発生しております。  消費者庁にお伺いしますが、今回のシェアハウス投資被害者は普通のサラリーマンが多いわけですね。

宮本徹

2018-03-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

簗大臣政務官 先ほど申しましたように、まず、サブリースにおける家賃保証をめぐるトラブル防止等のためには、オーナーに対して将来の家賃変動等条件について十分に説明することが重要であると考えており、国土交通省においては、登録制度改正関係団体への通知発出等を通じ、指導強化等に努めてきたところでございます。  

簗和生

2018-03-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

国土交通省では、サブリースにおける家賃保証をめぐるトラブル防止等のため、平成二十八年九月に、将来の家賃変動等条件重要事項として説明することなどを内容とする賃貸住宅管理業者登録制度改正を行うとともに、関係団体への通知発出広報等を通じ、機会を捉えて指導強化等に努めてきたところでございます。  

簗和生

2018-03-22 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

ですから、土地が高く見積もられたり、建設料金が高くなったり、三十年保証、ゼノンの住販のパンフレットなどがありますが、三十年間完全定額家賃保証、安定収入確保の新提案として宣伝を掛けていると。都内新築一棟、寄宿舎、シェアハウス運営によるキャッシュフローの秘密を教えますと。かぼちゃの馬車など女性専用シェアハウスなどをやってきたわけですが、被害が極めて本当に甚大です。

福島みずほ