運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

今年の「原発のない福島を」県民集会というのは、コロナの影響で集会はできなかったんですが、実行委員長の挨拶が発表されています。その中身を少し読み上げさせていただきます。  被災した自治体はふるさとの復興を進めてきました。道路や建築物など、見た目には復興は進んでいますが、そこにはまだまだ人々の生活は戻ってはいません。今も約四万一千人の人たち避難生活を強いられています。

岸真紀子

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

実行委員長として、時には公募推薦小論文対策同時並行で定演、定期演奏準備もしたり、朝方まで持ち帰りの仕事をしたり、周りを鼓舞しながら、連日、練習、準備、広告取り、チケット販売と頑張ってきて、きのうまでは校長もやる方向で話が進んでいたのに、急転直下、なぜか夕方、安倍首相小中高休校宣言ショックショックで、この怒りと悲しみをどこにぶつけたらいいんだという状況です。

畑野君枝

2018-11-21 第197回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

しかし、たしか私の記憶では、その一年前ほどに北海道知事選か何かで、当時の、北海道YOSAKOIソーラン祭り実行委員長である長谷川岳さんが、今、参議院議員をされていますが、そういった公開討論会のようなものを開催されたという記憶があります。  私もそういったものに倣いながら、当時、公開討論会を主催させていただいたわけですが、これをするにも随分と苦労をした記憶がございます。  

泉健太

2018-02-22 第196回国会 衆議院 予算委員会 第16号

昨年の、骨格提言の実現を求める一〇・二七大フォーラムでは、主催者実行委員長の横山さんが、この事件を風化させることなく、障害者が安心して暮らせる社会を目指し、優生思想と断固闘っていかなければならないと訴えられていました。やはり、このような優生思想がまだまだ存在していることによって差別がなくならないという状況があるというふうに思います。  

金子恵美

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

まず、最初の説明会で、樹皮に含まれている放射能をどうするんだと尋ねられて、俺に任せておけ、俺は、矢板の塩田が放射性指定廃棄物最終処分場に指定されたとき、反対同盟実行委員長だったんだから、俺に任せておけという回答なんです。そんなもの、誰も信用しません。そんなことから説明会がスタートしましたから、四回やっても地元の理解は得られないわけです。  

福田昭夫

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

というのは、村長にいろいろな質問をしても、いや、県の指導を受けますとか、あるいは、当時若くて、祭り実行委員長もさせていただいておりましたので、私なりのアイデアなんかを述べさせていただくと、前例がとか、あるいは補助金がとか、こういう答弁が来まして、いや、村づくりは議会から始まると思ったけれども、実は県あるいは国だと。  

升田世喜男

2015-03-31 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この方は木村康子さんといって、毎年一万人以上の人が集まる日本母親大会実行委員長も務めてこられた、そういう方なんですよ。この方は、幼い頃に両親が離婚して、お父様戦死していたけれども詳しいこと分かっていなくて、知らずにその厚生労働省の交渉に参加していたら、あっ、これ、自分も対象だということを知ったと。

小池晃

2014-05-20 第186回国会 衆議院 本会議 第25号

そして、私の地元枚方市では、その岡崎から実行委員長を講師に招いて、まちゼミを計画しております。  バルウォーク福岡では、八十二店舗が参加して、店ごとにいろいろな企画をして、共通チケット購入者が、ふだんは敷居が高くて利用しづらい店でも、気楽に利用できるようにしています。  このような地域ごとの取り組みに対して、国としては、どのような支援をされていくおつもりでしょうか。  

伊東信久

2014-03-17 第186回国会 参議院 内閣委員会 第4号

この追悼式の部分の実行につきましては、政府実行委員会、これは総理でありますけれども、総理実行委員長でありますけれども、組織されまして、実行委員長には官房長官並びに防災担当大臣並びに復興担当大臣が就かれている、その事務方的な形で、準備とか当日の運営等々につきましては内閣府の中に準備室をつくって運営に当たってきたということで承知をしておりますけれども、こういうことで、その中で特に実行委員長防災担当大臣

芝博一

2014-03-17 第186回国会 参議院 内閣委員会 第4号

両陛下も御臨席をいただいて、この式典でございますが、まず、これは一月二十一日に閣議決定をさせていただいた実施要領に基づきまして、内閣総理大臣実行委員長そして内閣官房長官並びに復興大臣、そして私、古屋圭司が副委員長ということでございましたが、総理大臣の命によりまして私を中心に準備を行うようにという指示がございました。

古屋圭司

2014-03-12 第186回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

一つの例を申し上げますと、過日、ポストクエイク・イノベーション・フォーラム、PIF、これは高校生実行委員長全部高校生だけで取り組んでいました。すばらしい中身でしたよ。私、行ってきました。総理夫人安倍昭恵さんも参加して、パネルに参加するなどしておられましたけれども、「日本発・グローバルに展開する減災産業の振興」これを具体的に提案しているんですね。

古屋圭司

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大臣も、昨年九月には、私の友人が実行委員長を務めておりましたけれども、トーキョー・クレイジー・カワイイ・パリに御出席をしていただきまして、花を添えて、みずからゴスロリの姿で参加をしていただきました。二万人を超える来場者で、なおかつ、日本が主催した会としては本当に大成功に終わったというふうにお伺いしております。  

白石徹

2013-05-31 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

           村木 厚子君    参考人    (東京大学大学院法学政治学研究科教授)      岩村 正彦君    参考人    (NPO法人自立生活サポートセンターもやい理事長)           稲葉  剛君    参考人    (東京大学社会科学研究所教授)          玄田 有史君    参考人    (埼玉福祉部部長)  樋口 勝啓君    参考人    (遺児母親全国大会実行委員長

会議録情報

2013-05-31 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

○松本委員長 本日、各案及び修正案審査のため、御出席いただく参考人は、東京大学大学院法学政治学研究科教授岩村正彦君、NPO法人自立生活サポートセンターもやい理事長稲葉剛君、東京大学社会科学研究所教授玄田有史君、埼玉福祉部部長樋口勝啓君、遺児母親全国大会実行委員長緑川冬樹君、NPO法人朝日訴訟会理事朝日健二君、以上六名の方々であります。  

松本純

2013-05-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

私は、二〇一〇年の萌え酒サミット、私の地元の小さな小売店の方が実行委員長だったものですから、いろいろとお話をさせていただいた。萌え酒というのは、日本酒のここのラベルが萌えキャラなんです。日本酒があって、ここのラベルが、秋葉原でよくあるような萌えキャラが張ってあるんです。これは売れるんです。大島さん、オタクの人たちは豊かな家庭の人たちが多いんだよと言うんです。三本買うそうです。

大島敦