運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-04-29 第7回国会 衆議院 文部委員会 第25号

赤松勇君紹    介)(第二五二一号) 一四七 和田山町に高等学校設置請願佐々木    盛雄紹介)(第二五四七号) 一四八 小学校における家庭科存置に関する請願    (庄司一郎紹介)(第二五四八号) 一四九 同(安部俊吾紹介)(第二五四九号) 一五〇 教職員免許法による認定講習受講者旅費    補助請願川野芳滿君外五名紹介)(第    二五七八号) 一五一 宮崎下教職員定員定額基準引上げ

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 文部委員会 第21号

する請願赤松勇君    紹介)(第二五二一号) 四四 和田山町に高等学校設置請願佐々木    盛雄紹介)(第二五四七号) 四五 小学校における家庭科存置に関する請願    (庄司一郎紹介)(第二五四八号) 四六 同(安部俊吾紹紹介)(第二五四九号) 四七 教職員免許法による認定講習受講者旅費国    庫補助請願川野芳滿君外五名紹介)(    第二五七八号) 四八 宮崎下教職員定員定額基準引上げ

会議録情報

1950-04-18 第7回国会 衆議院 文部委員会 第18号

標準義務教育費法案中一部修正並びに教職員の  給与改訂に関する請願赤松勇紹介)(第二  五二一号)  和田山町に高等学校設置請願佐佐木盛雄君  紹介)(第二五四七号)  小学校における家庭科存置に関する請願庄司  一郎紹介)(第二五四八号)  同(安部俊吾紹介)(第二五四九号)  教職員免許法による認定講習受講者旅費国庫補  助の請願川野芳滿君外五名紹介)(第二五七  八号)  宮崎縣下教職員定員定額基準引上げ

会議録情報

  • 1