運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-06-10 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

馬場政府委員 おっしゃいますように、林業改善資金は三つの分野から成り立っておりまして、今回改正をお願いしていますのは、林業労働安全衛生施設資金及び林業後継者等養成資金の部分でございまして、林業生産高度化資金については、償還期間の延長とか担保措置物的担保でいいというような面は当然及ぶわけでございますが、特に資金内容等についての改正はしていないわけであります。

馬場久萬男

1993-06-02 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

林業改善資金助成制度は、昭和五十一年に発足して以来、林業普及指導組織等指導と相まって、林業生産高度化林業労働安全衛生施設導入及び林業後継者等養成のための無利子資金貸し付けを通じて、林業経営の健全な発展林業生産力増大及び林業従事者福祉向上に寄与してまいりました。  

田名部匡省

1993-04-08 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

もう一つは、林業労働安全衛生施設資金という資金がございますが、これは、これまでは振動障害等を防止するための防振チェーンソーとか防振の刈り払い機とか自動枝打ち機とかそういうものに主として使われてきたわけでございますが、これらの施設も必要なところへはかなり普及をしてまいりまして、資金的に言いますと最近ややむしろ実績としては停滞といいますか横ばいぎみであるというふうに思っております。  

馬場久萬男

1993-03-29 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

林業改善資金助成制度は、昭和五十一年に発足して以来、林業普及指導組織等指導と相まって、林業生産高度化林業労働安全衛生施設導入及び林業後継者等養成のための無利子資金貸し付けを通じて、林業経営の健全な発展林業生産力増大及び林業従事者福祉向上に寄与してまいりました。  

田名部匡省

1988-04-14 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

特に、昭和五十五年の静岡の地下街におきますガス爆発事故一つの契機にいたしまして、この地下街労働対策重要性がさらに認識されてきているというふうに考えておりますけれども、最近さらにまた地下街過密化等が進んでおりますので、事業場が個別に安全衛生施設を設けていくというようなことになるなど、全体として整備につきましては難しい問題も実は生じてきているわけでございます。  

野見山眞之

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

したがいまして、中小ガス事業者につきましては、特にガス漏えい検知装置等保安設備ということになりますと、中小企業金融公庫貸し付けの中として、産業安全衛生施設等の貸し付け、これは一般より安い七・一%の金利を適用する。もちろんガス近代化その他の設備についても八・一%の金利融資制度がございます。

豊島格

1984-03-01 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

一つは、政府系中小企業金融機関産業安全衛生施設等貸付制度の活用、それから今先生御指摘ございました中小企業設備近代化資金貸付制度及び設備貸与制度でありますが、これの貸付対象設備として消雪設備とか融雪設備あるいは除雪設備等を追加するというような措置、さらには中小企業事業団が行っております災害関係高度化事業の中に、五十七年度から共同防災施設事業を創設するとともに、安全衛生設備リース事業対象豪雪関係

小川忠夫

1980-05-07 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

なお、こうした中小零細企業の方々のために労働安全衛生融資という方法、あるいはこれは若干古い制度ではございますが、中小企業金融公庫あるいは国民金融公庫等の窓口を通じて産業安全衛生施設等整備資金貸し付けというものがございまして、こういうものを利用していただくことも考えておりますし、前回の安全衛生法改正で入ってまいりました特定自主検査というものの普及のために、巡回点検等予算措置も行っておるところでございます

津澤健一

1978-10-12 第85回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

これは実は産業安全衛生施設貸し付けという制度でございまして、その一環としてやっておりますが、これは現在、年六・〇五%という金利貸し付けをいたしております。この六・〇五%という金利は、いわゆる特別貸付制度といたしましては産業公害防止貸し付けと並びまして最も低い利率に現在なっております。

山本幸助

1978-04-13 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

林業改善資金チェーンソー買いかえは、林業労働安全衛生施設資金というものによっておるわけでございますが、買いかえの状況は、五十一年度の実績で申し上げますと貸し付け台数が約三千三百台、資金枠といたしまして約七億四千四百万円、五十二年度はまだ最終実績が出ておりませんが、貸し付け台数が約四千八百台、資金枠といたしまして九億二千万円、五十三年度の計画は貸し付け台数が約五千五百台で、資金枠が十一億三千万円、

相賀幸雄

1976-06-10 第77回国会 衆議院 決算委員会 第10号

このほか、前年度に引き続き、中小企業構造高度化を一層促進するため中小企業近代化促進法指定業種に属する中小企業者構造改善事業等に必要な資金流通機構近代化合理化産業公害防止及び事業転換を円滑に促進するために必要な資金について配意し、また国産新技術企業化及び産業安全衛生施設整備についても配慮してまいりました。  

渡辺佳英

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

その七・八億円の安全衛生施設資金のうちに、また安全生産施設負荷除去等施設資金というふうに分かれていて、安全生産施設資金の中には防振チェーンと盤台玉切装置小型ツリーフェラーツリーモンキー、自走式刈払機電動式刈払機と、大変いろいろなものが含まれておりますし、小型ツリーフェラーなどというと三百五十万円ですか、こういうようなのがたくさんあるわけですね。

小笠原貞子

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

修正の第一は、一林業従事者等ごと貸付金限度額については、林業生産高度化資金林業労働安全衛生施設資金及び林業後継者等養成資金のそれぞれの種類ごと農林大臣が定める額とすることとなっておりますが、これを本資金と類似する農業改良資金の規定の例にならい、農林省令で定める額としたことであります。  

今井勇

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

すなわち、この法律は、林業従事者等に対する林業生産高度化資金林業労働安全衛生施設資金または林業後継者等養成資金貸し付けを行う都道府県に対し、政府が必要な助成を行う制度を確立し、もって林業経営の健全な発展林業生産力増大及び林業従事者福祉向上に資することをその目的といたしております。  次に、第二条におきましては、都道府県貸し付けを行うこれらの資金をそれぞれ定義しております。  

松形祐堯

1976-05-10 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

こういった中で、安全衛生の問題について実効あらしめるためには、専門的な指導であるとか、あるいはまた安全衛生施設を設けるための融資の問題、こういった経済的な援助が不可欠である、こういうぐあいに思うのであります。今後どういうような考えで対策を進められるか、そのことについてお尋ねをしたいと思います。

瓦力

1976-05-06 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

瀬野委員 林野庁長官にお尋ねしますけれども、林業生産高度化資金林業労働安全衛生施設資金及び林業後継者等養成資金、こういった資金が、本制度貸付資金種類というものが政令で定められていくわけでありますが、今後新しい林業技術出現等によっては資金種類追加等が考えられるのは当然である、かように思っております。

瀬野栄次郎

1976-05-06 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

瀬野委員 一応間伐の点は終わりまして、次に林業労働安全衛生施設資金についてお伺いします。  この資金は適正な運用が望まれることは言うまでもありませんけれども、林業労働に従事する者は大別して森林組合素材生産業者等林業事業体に雇用される者といわゆる一人親方、生産森林組合員自家労働従事者等自営者に区分されることは御承知のとおりでございます。

瀬野栄次郎

1976-04-28 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

さきに述べました森林林業に対する国民的要請にこたえるため、これまで、造林、林道等生産基盤整備林業構造改善事業の推進、林産物の流通加工合理化林業労働力対策等の各般の施策を推進してきたところでありますが、以上のような最近における林業経営状況等にかんがみ、これらの施策に加えて、林業従事者等が自主的に行う林野林業的利用高度化林業技術向上を図るための林業生産方式導入及び林業労働に係る安全衛生施設

安倍晋太郎

1976-04-28 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

すなわち、この法律は、林業従事者等に対する林業生産高度化資金林業労働安全衛生施設資金または林業後継者等養成資金貸し付けを行う都道府県に対し、政府が必要な助成を行う制度を確立し、もって林業経営の健全な発展林業生産力増大及び林業従事者福祉向上に資することをその目的といたしております。  次に、第二条におきましては、都道府県貸し付けを行うこれらの資金をそれぞれ定義しております。  

松形祐堯

1976-03-04 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

そこで、ただいま御説明いただきました中で、林業改善資金助成法がございますが、これは近く当委員会で審議をすることになっておりますけれども、この制度そのものが、林野林業的利用高度化及び林業技術向上を図るため、林業生産方式導入林業労働にかかわる労働災害を防止するための安全衛生施設導入林業後継者養成等についての林業従事者等の自主的な努力を助長し、林業発展を図るため、林業従事者等に対して中短期

瀬野栄次郎

1975-11-19 第76回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第2号

いま申し上げたのは環境を総合的に改善するための資金でございますが、もう一つ種類は、安全衛生専用機器整備のための、たとえば安全装置だとか、あるいは衛生関係では局所換気装置というような安全衛生専用機器整備するための資金として、産業安全衛生施設等特別融資制度がございます。

中西正雄