運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第2号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして一千六百五十四億五百二十万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡宇宙環境利用総合推進並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットエンジン等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

上田清司

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

このほか、大型工業技術関係経費五億五千五十九万円余、海洋開発関係経費二億九千三百七十一万円余、宇宙開発関係経費六千九百四十二万円余等を支出いたしました。  第四に、公共事業関係費であります。その支出済歳出額は二百五十五億八千九百二十三万円余でありまして、その主なものは、工業用水道事業費補助であります。

浜田靖一

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

このほか、大型工業技術関係経費五億三千七百九万円余、海洋開発関係経費二億八千七百万円余、宇宙開発関係経費七千三百六十六万円余等を支出いたしました。  第四に、経済協力費であります。その支出済歳出額は二百四十九億八千七百六十二万円余でありまして、その主なものにつきまして御説明いたします。  まず、海外開発計画調査事業費であります。

佐藤静雄

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして一千四百六十五億五千四百七十万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡宇宙環境利用総合推進並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットエンジン等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

佐藤静雄

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして一千百八十一億三千百九十四万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡宇宙環境利用総合推進並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットエンジン等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

塩谷立

1992-04-14 第123回国会 衆議院 決算委員会 第3号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして一千百七十六億九千百八十一万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットエンジン等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

草野威

1991-04-24 第120回国会 衆議院 決算委員会 第3号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして九百七十五億六百五万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットエンジン等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

渡辺省一

1988-10-25 第113回国会 衆議院 決算委員会 第7号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして八百九十二億三千百四十九万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

野中英二

1988-08-25 第113回国会 衆議院 決算委員会 第1号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして八百八十八億四千五百五十万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打ち上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

野中英二

1985-06-18 第102回国会 衆議院 決算委員会 第11号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして八百六十五億一千三万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

安井吉典

1984-03-26 第101回国会 衆議院 決算委員会 第3号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして八百五十九億二千六百七十七万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打ち上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

岩動道行

1980-12-08 第93回国会 衆議院 決算委員会 第7号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして七百五十一億三千四百二十五万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発、打ち上げ及び追跡並びにこれらに必要な施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

中川一郎

1980-03-04 第91回国会 衆議院 決算委員会 第7号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして七百四十三億五千八百四十八万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団における人工衛星及びロケット開発並びに追跡管制施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  第三に、海洋開発関係経費といたしまして十五億七千六百六万円余を支出いたしました。

長田裕二

1978-10-17 第85回国会 衆議院 決算委員会 第2号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして七百十八億五千二百四十七万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団におけるロケット及び人工衛星開発並びにロケット打上げ施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  第三に、海洋開発関係経費といたしまして十一億二千四十二万円余を支出いたしました。

熊谷太三郎

1978-04-25 第84回国会 衆議院 決算委員会 第9号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして六百八億八百十五万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団におけるロケット及び人工衛星開発並びにロケット打ち上げ施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  第三に、海洋開発関係経費といたしまして十三億二百三十九万円余を支出いたしました。

熊谷太三郎

1977-03-22 第80回国会 衆議院 決算委員会 第9号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして四百八十億七千五百十八万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団におけるロケット及び人工衛星開発並びにロケット打ち上げ施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  第三に、海洋開発関係経費といたしまして九億五千八百六十七万円余を支出いたしました。

宇野宗佑

1976-03-02 第77回国会 衆議院 決算委員会 第2号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして三百億八千八百五十六万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団におけるロケット及び人工衛星開発並びにロケット打ち上げ施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケット等に関する基礎的、先行的試験研究及びこれらに関連する研究設備整備のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

佐々木義武

1975-03-18 第75回国会 衆議院 決算委員会 第3号

第二に、宇宙開発関係経費といたしまして百九十七億五千二十一万円余を支出いたしました。これは、宇宙開発事業団におけるロケット及び人工衛星開発並びにロケット打ち上げ施設等整備航空宇宙技術研究所におけるロケットに関する基礎的、先行的試験研究及びこれらに関連する研究設備整備のほか、種子島周辺漁業対策事業助成等のために支出したものであります。  

佐々木義武

  • 1
  • 2