運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1987-07-16 第109回国会 衆議院 予算委員会 第5号

この新しい産業として位置づけられていく情報通信の果たす役割について一々ここで申し上げる必要はないわけでございますが、今後宇宙通信衛星また光ファイバー、さらにはいろいろなソフトの研究、超電導、IC、そういう大変に基礎的な研究ももちろんでありますけれども、この基盤づくりというのは非常に重要になってくるわけであります。

水谷弘

1985-04-23 第102回国会 衆議院 科学技術委員会 第8号

また一方、宇宙通信、衛星通信というものができまして、国際間の通信が非常に楽になりました。楽と申しますのは、つまりたくさんのデータを非常に早く伝えることができる。例えば昔のようにモールス符号で送っておりましたのでは、伝えていきますために時間がかかってしようがないわけでございますから、たくさんのデータを送ろうというのには大変な時間がかかったわけでございます。

西澤潤一

1984-05-08 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

そういう中で、同時にやはり競争社会の中でそういう新しい通信手段をみすみす先送りにしてしまうというのもこれは大変残念なことでありまして、私は、でき得るなら自主開発を一方では予定どおりどんどん進めながら、かつそういう既存の技術を有効適切に活用していく、そういうものを買うことによって逆に日本自主開発技術にプラスになるように、そういう方向でもってこの宇宙通信衛星であるとか、あるいは放送もそうですけれども

和田一仁

1984-04-19 第101回国会 参議院 逓信委員会 第7号

今言うように、確かに雨が降るように、もう宇宙通信衛星一つの例をとってみても、遠いとか近いとかという形の概念は、まさにこれ電気通信に関する限りなくなってきました。これは近い将来もう間違いなくなくなる。それだけははっきり言える。それと、今の電電公社がディジタル・サービス・ネットを全部やるということによって、これはまあいわば遠近格差のない形の中で新しいメディアはもう存分に吸収できる。

奥田敬和

1983-04-27 第98回国会 衆議院 外務委員会 第7号

しからば、今度自衛隊がこの星を使わしてほしい、こうなりますと、これはいわゆる宇宙通信衛星機構の問題、利用側の方に行くわけですね、先生御存じのとおり。だから、その辺をどう判断するかということ、それはどういう使い方をするんでしょうかというところに問題があずからなければならない、だから、このためには協議を要しますよ、こういうことになるわけであります。

安田隆明

1969-06-06 第61回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

政府委員柏木輝彦君) ただいまの日本宇宙通信衛星開発は、実用第一を主眼にするということをあわせ検討されながら、まず実験通信衛星をなるべく早く開発していくということに向かって進んでおられるというふうに考えておりますが、郵政省インテルサット関係で、考え方といたしましては、その利用方法がいろいろあり得るわけでございますが、その一つ方法としての地域的な利用というものに向かっていく場合に、これが

柏木輝彦

1968-03-26 第58回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

そうだとするならば、今度は、あらためてなんですけれども、いま宇宙通信衛星と申しますか、これは四十五年度までに打ち上げる必要があるんじゃありませんか。これがおくれると、これはまた日本のほうでは重大なる損失を招くようなおそれがないのかどうか。いわゆるインテルサットの契約によるところのこの日本の施策のおくれというものはないのかどうか。これをひとつ政府当局にお聞きいたしたいと思います。

島本虎三

1967-05-24 第55回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

特にその中で宇宙通信衛星を使ってのテレビ中継ですね、こういうものをひとつ大いにやろうじゃないか、こういうふうな話が合意に達したと聞いているわけですね。特に放送番組交換等について積極的な姿勢を持っているようで、コスイギンは直ちに向こうの担当大臣に命令して、ひとつ準備しろというところまで話が進んでいるようです。

鈴木強

1966-09-10 第52回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

そこでこの際、私も歯切れよく要望したいのでありますが、それぞれ電電公社、それから国際電電NHK郵政自体の電波の研究所がありますが、この宇宙通信衛星は、言うならば放送衛星通信衛星が私はほとんどのものだと思います。それは気象その他若干入りますけれども、これが中心であるとすれば、その所管官庁というものは、これは郵政大臣だと私は思うのです。科学技術庁長官関係あるにしても、主体は郵政大臣だ。

永岡光治

1964-04-09 第46回国会 参議院 内閣委員会 第22号

最近、宇宙開発が進みまして、宇宙通信衛星利用する国際的な通信がいよいよ実用化の段階に入らんとしております。そこで日本といたしましては、郵政省中心になりまして、国際電信電話株式会社日本電信電話公社並びに日本放送協会、この四者の専門の技術者が集まりまして、すでに四者の協議会を形づくっております。必要に応じ、随時会合し、会議を開きまして、当面の問題に対処してまいっておるのでございます。

古池信三

1964-04-02 第46回国会 参議院 逓信委員会 第15号

先般NHK阿部会長のお話が新聞に出ておったようでございますが、私は、阿部会長がこの宇宙通信衛星利用してオリンピック実況アメリカに送ろうということに対して非常な熱意を持っておいでになるということを知りましたので、その熱意は非常に私もありがたいことであって、そういう熱意があれば、なおさらわれわれも心強いので、大いにそういう点もくみ入れて今後努力をさらにやりたいと思う、こういう意味のことをお話ししたことはございます

古池信三

1964-03-26 第46回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

したがって、このオリンピック実況を、しかも最近においてこの実験成功することができた宇宙通信衛星利用して、アメリカ並びヨーロッパその他の各地に送って、世界各国民の皆さんに見ていただくということができるならば非常に喜ばしいことではなかろうか、こういうような考えから出発いたしまして、何とか成功するようにならぬものか、こういうふうに考えておった次第でございます。

古池信三

1964-03-25 第46回国会 参議院 逓信委員会 第13号

したがって、そういうふうな、あとで決してとがめないからひとつ率直に考えていることを、述べよということであれば、私としては世界の大勢が、これからだんだん宇宙通信衛星利用という方向へ向かっておる際でございまするから、日本としても、今日これだけの力を備えてきたのでありまするから、やはりこういう機会を逸せず、こういう仲間入りをして、そうして大きく世界の平和的な利用によって世界全体の平和の増進、また人類福祉

古池信三

1964-03-25 第46回国会 参議院 逓信委員会 第13号

国際放送と申しましても、ただいまお尋ねになっているのは、宇宙通信衛星利用しての放送だろうと思います。これにつきましては、衛星として考えられることは、リレー衛星テルスター衛星シンコム衛星がありますが、そのうち、現在上がっておりますリレー二号並びにテルスターは、ちょうど十月ごろには条件の悪い軌道に乗っておりますので、これを利用するということは非常に困難であると考えます。

古池信三

1964-03-13 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

畑委員 それでは次の質問に移りますが、最近外電の報ずるところによりますると、十月に行なわれる国際オリンピック実況宇宙通信衛星を通じて世界に送りたいというようなことで、日本側のほうからNASAのほうへ対しまして連絡をしておるということは、この前、大臣からもちょっと簡単に答弁があったと思いまするけれども、そのことについて実はお伺いをいたしたいのでございます。

畑和

1962-12-13 第42回国会 参議院 逓信委員会 第2号

アメリカ単一通信系でいくのか、あるいは英連邦通信系、東側の通信系、三つの宇宙通信衛星系が併存していくのか、日本はそのどれにいくのか、後進国はおくれた技術と少ない資本でどうやって通信衛星をやっていくか、これは今後大きな問題であります。やはり日本としては、日本自身の生きていくために、日本国際通信綱をあらゆる新しい技術に結びつけて発展さしていく。

八藤東禧

1962-08-22 第41回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

ヨーロッパとの通信は、かりにパリ、あるいは西ドイツ、あるいはイタリアという方面に送るについては、要するに、このユーロビジョンに連絡すれば、ヨーロッパ各国全部にいく、さらにこのインタービジョンに連絡すれば、東欧諸国全部にいく、こういうことになった場合に、日本宇宙通信の基地からこの宇宙通信衛星利用してこれに行なうという場合には、どういう形の中継になりますか。

森本靖

  • 1
  • 2