運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

○永岡副大臣 大学学費といいますのは、大学におけます充実した教育研究環境を整える観点から、教職員施設設備といった学校運営等に要します経費に充てられるものでございます。  この学費設定につきましては、基本的には各国公私立大学がそれぞれの教育研究環境を勘案しながら適切に定めるべきものと認識をしております。  文部科学省としては、今回の支援措置の趣旨の周知に努めてまいります。

永岡桂子

2019-04-12 第198回国会 参議院 本会議 第12号

大学専門学校授業料は、各学校における充実した教育研究環境を整える観点から、教職員施設設備といった学校運営等に要する経費に充てられるものであり、基本的には、各大学専門学校が適切に定めるものと認識しています。また、学生生活には授業料以外にも様々な費用が掛かり、こうした負担にも目配りすることが必要です。  

安倍晋三

2019-03-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

ただ、学費は、大学における充実した教育研究環境を整えるという観点から、教職員あるいは施設整備といった、学校運営等に要する経費に充てられるものであります。この学費設定について、近年、国立大学は国において授業料標準額を据え置いておりますけれども、基本的には、各国公私立大学が、今申し上げたそれぞれの教育研究環境を勘案しながら適切に定めるべきものであろうというように認識をしております。

柴山昌彦

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

次に、大学等授業料の引下げのお尋ねでありますが、大学学費は、大学における充実した教育研究環境を整える観点から、教職員施設設備といった学校運営等に要する経費に充てられるものです。  この学費設定について、近年、国立大学は国において授業料標準額を据え置いているものの、基本的には、各国公私立大学が、それぞれの教育研究環境を勘案しながら適切に定めるべきものと認識しております。  

柴山昌彦

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

大学学費は、大学における充実した教育研究環境を整える観点から、教職員施設設備といった学校運営等に要する経費に充てられるものです。  この学費設定について、近年、国立大学は国において授業料標準額を据え置いているものの、基本的には、各国公私立大学が、それぞれの教育研究環境を勘案しながら適切に定めるべきものと認識しております。  

柴山昌彦

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

そこで、大学学費は、大学における充実した教育研究環境を整える観点から、教職員施設整備といった学校運営等に要する経費に充てられるものであります。この学費設定について、近年、国立大学は国において授業料標準額を据え置いているものの、基本的には各国公私立大学が適切に定めるべきものと認識をしております。  

安倍晋三

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

永山政府参考人 文科省におきましては、一部、広域通信制高校における学校運営等において問題が生じたということを踏まえまして、高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドラインを策定をいたしまして、それに基づいて所轄庁とともに実地による点検調査を行っているところでございますが、これまでの点検調査におきましては、これも事例ですけれども、添削指導が正誤の採点のみにとどまっていた例、あるいは、添削課題

永山賀久

2016-04-06 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

現在行われている、第三者によって構成された府中学校運営等についての調査検討委員会においては、自死の背景及び原因、再発防止策のみならず、当該学校及び町教育委員会の対応についても調査検討がなされるものと聞いておりますが、町教育委員会指導する県教育委員会も、必要に応じ検証の対象になり得ると考えております。

馳浩

2014-04-16 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

その際に、「事務執行が適当でないため学校運営等に著しい支障が生じている場合」ということも要件として検討されたということでございます。  一方、新制度、この改正案における教育長は、首長議会同意を得て任命する規定につきましては、これは中央教育審議会答申と同じでございますけれども、首長または教育委員会補助機関、いわゆる部下ではなく、教育委員会という執行機関構成員であるということであります。

前川喜平

2014-04-16 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

昨年十二月にまとめられた中教審答申では、罷免要件については、「教育長事務執行が適当でないため学校運営等に著しい支障が生じている場合などには、首長教育長罷免できることとすることが考えられる。」というふうにされています。うがった見方をしますと、任命権者である首長から見て事務執行が適当でないとされた場合には、罷免が可能になるのではないかと危惧をしておりました。  

吉川元

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

今以上に言わば少額寄附をしたりしたことに対して控除等をやったらどうだということで、政権交代後、新しいこの少額寄附に対する税制は様々な法人に限らず学校運営等についても行い始めてきましたから、そうした流れが定着をすることによって、パブリックな思考、考え方がそのまま政策に反映をできるような社会というものをなお加速をしてつくっていきたいと思います。

安住淳

2007-05-17 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第13号

その一年間は、今日の教育実習が二週間から四週間と御指摘いただきましたけれども、おっしゃったように、お客様的な存在で学校現場に入るのではなく、例えば学級の副担任のような位置づけで、しっかりと子供たち教科指導も、そしてまた学校運営等もしっかりと見、聞き、そして、自分が本当に教師として向いているのかどうか、自覚と、そして自信を深めてもらうためのそういう課程としてこの修士課程をしっかりと盛り込んでいきたい

田島一成

2001-10-23 第153回国会 参議院 外交防衛委員会、国土交通委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

あとは、ペシャワールのリハビリセンターアフガン難民対象ローカルスタッフが医療の援助をしていて、日本人スタッフもそこに増員をしているということもありますし、それからクエッタにおいてはアフガン難民子供たち対象とした学校運営等をやっております。  

田中眞紀子