運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-02-08 第43回国会 衆議院 予算委員会 第9号

政府としましては、この地方制度調査会の答申の趣旨を尊重いたしまして、明年度予算におきましても、できる限りその趣旨を生かすように努力し、たとえば、公営住宅建設費公立学校施設建設費国庫負担額にかかわる建設単価用地費単価を一〇%から一五%程度引き上げを行なったり、また、これらの施設の構造につきましても、木造の割合を減らしまして、鉄骨、鉄筋の比率を増加させるなどの措置を講じ、国庫負担基本額の改善、

篠田弘作

1954-06-02 第19回国会 衆議院 文部委員会 第35号

(關    内正一紹介)(第八七三号) 九九 新制中学校建築補助基準坪数引上げに関す    る請願(關内正一紹介)(第八七五号) 一〇〇 地方教育制度改革に関する請願倉石忠    雄君紹介)(第九七八号) 一〇一 同(小川平二紹介)(第九七九号) 一〇三 同(松平忠久紹介)(第九八〇号) 一〇三 中学校建築基準引上げ等に関する請願    (坊秀男紹介)(第九九六号) 一〇四 公立学校施設建設費国庫補助

会議録情報

1954-03-08 第19回国会 衆議院 文部委員会 第14号

茂雄君  出席政府委員         文部事務官         (初等中等教育         局長)     緒方 信一君         文部事務官         (大学学術局         長)      稲田 清助君  委員外出席者         専  門  員 石井つとむ君        専  門  員 横田重左衛門君     ――――――――――――― 三月五日  公立学校施設建設費国庫補助

会議録情報

1954-02-17 第19回国会 衆議院 文部委員会 第5号

第一六一八号)  学校給食法制定等に関する請願灘尾弘吉君紹  介)(第一六一九号)  公立学校事務職員教育公務員特例法適用の請  願(松山義雄紹介)(第一六二〇号)  同(山口六郎次紹介)(第一七六二号)  地方教育委員合制度存続に関する請願大石ヨ  シエ君紹介)(第一七〇四号)  同(中村時雄紹介)(第一七〇五号)  君道教育実施に関する請願辻寛一紹介)(  第一七六三号)  公立学校施設建設費国庫補助

会議録情報

1954-02-15 第19回国会 衆議院 文部委員会 第4号

――――――――――――― 同月十三日  私学恩給財団国庫補助金増額に関する請願(  舘林三喜男紹介)(第一三六五号)  同(長野長広紹介)(第一四四八号)  地方教育制度改革に関する請願井出一太郎君  紹介)(第一三八五号)  同(原茂紹介)(第一四六九号)  公立学校施設建設費国庫補助に関する請願(井  出一太郎紹介)(第二二九一号)  阿(原茂紹介)(第一五〇四号)  高等学校老朽校舎改築費国庫補助等

会議録情報

1954-02-09 第19回国会 衆議院 文部委員会 第2号

第一〇〇四号)  老朽校舎改築費国庫補助に関する請願関内正  一君紹介)(第八七三号)  新制中学校建築補助基準坪数引上げに関する請  願(関内正一紹介)(第八七五号)  地方教育制度改革に関する請願倉石忠雄君紹  介)(第九七八号)  同(小川平二紹介)(第九七九号)  同(松平忠久紹介)(第九八〇号)  中学校建築基準引上げ等に関する請願坊秀  伊君紹介)(第九九六号)  公立学校施設建設費国庫補助

会議録情報

  • 1