運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-04-27 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第38号

○村山(喜)委員 委譲関係の問題については、七百四名という者がどういうような科学的な根拠で打ち出されたものか、それも事務当局からこれは説明を承りますが、ただこれだけの事務が委譲されたんだから、だから大まかなところこれだけでいいだろうというものではなかろうと思うのです。

村山喜一

1964-02-04 第46回国会 参議院 建設委員会 第3号

次に、事務委譲関係のほか、本省付属機関及び地方建設局本局において、業務量の増大に対処するために必要な人員三十二人を増加しますが、これらは地方建設局事務所から振りかえて充当する、こういうことになっております。  御参考までに、最後のところに一覧表がございますが、この八ページのところに、三十八年度末定員、一番下に三万五千七百二十とございます。

平井学

1950-12-10 第10回国会 参議院 内閣委員会 第1号

ありとすれば、どういう場所にどういう事項を調査するかということになるのでございましようが、今調査するとすればどういうところを調査するのがいいかということで、こちらの御審査の御参考に私どもの手許で一応お手許にお配りいたしましたようなものを、調べ上げたのでございまして、この(一)とあります行政事務地方委譲関係と申しまするのは、行政制度審議会答申案と、それから地方行政調査委員会議勧告案と、この二つの中

杉田正三郎

  • 1