運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
99件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-02-25 第80回国会 衆議院 外務委員会 第1号

水産庁長官   岡安  誠君         海上保安庁次長 間   孝君  委員外出席者         法務省入国管理         局登録課長   山下 善興君         外務委員会調査         室長      中川  進君     ――――――――――――― 委員の異動 一月十四日  辞任         補欠選任   安倍晋太郎君     浦野 幸男君 同月十六日  委員浦野幸男

会議録情報

1976-03-02 第77回国会 衆議院 商工委員会 第2号

    羽田野忠文君       橋口  隆君    深谷 隆司君       渡部 恒三君    板川 正吾君       加藤 清二君    勝澤 芳雄君       上坂  昇君    渡辺 三郎君       野間 友一君    米原  昶君       松尾 信人君    玉置 一徳君  エネルギー・鉱物資源問題小委員長                 橋口  隆君  流通問題小委員       浦野 幸男

会議録情報

1969-02-05 第61回国会 衆議院 建設委員会 第1号

      堀川 恭平君    阿部 昭吾君       金丸 徳重君    島上善五郎君       福岡 義登君    小川新一郎君       北側 義一君  出席政府委員         建設政務次官  渡辺 栄一君         建設大臣官房長 志村 清一君  委員外出席者         専  門  員 曾田  忠君     ————————————— 昭和四十三年十二月二十七日  委員浦野幸男

会議録情報

1968-05-15 第58回国会 衆議院 建設委員会 第22号

同月十五日  委員浦野幸男君、下平正一君及び大橋敏雄君辞  任につき、その補欠として江崎真澄君、唐橋東  君及び北側義一君が議長指名委員選任さ  れた。 同日  委員江崎真澄君、唐橋東君及び北側義一辞任  につき、その補欠として浦野幸男君、下平正一  君及び樋上新一君が議長指名委員選任さ  れた。     

会議録情報

1968-02-02 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

同月二十九日  委員浦野幸男君及び河村勝辞任につき、その  補欠として加藤六月君及び春日一幸君が議長の  指名委員選任された。 二月二日  理事久保三郎君一月八日委員辞任につき、その  補欠として小川三男君が理事に当選した。 同日  理事古川丈吉君一月二十六日委員辞任につき、  その補欠として山村治郎君が理事に当選し  た。

会議録情報

1966-10-18 第52回国会 衆議院 商工委員会 第4号

        (重工業局次長)赤沢 璋一君         通商産業事務官         (繊維雑貨局紙         業課長)    石原 尚久君         通商産業事務官         (鉱山局長)  両角 良彦君         通商産業事務官         (公益事業局長)安達 次郎君         中小企業庁長官 影山 衛司君     ————————————— 八月二日  委員浦野幸男

会議録情報

1966-10-11 第52回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第3号

        参  考  人         (産業構造審議         会産業立地部会         会長代理)   石原 周夫君         参  考  人         (公害審議会会         長)      和達 清夫君         参  考  人         (公害審議会公         害部会会長)  長野 国助君     ————————————— 八月二日  委員浦野幸男辞任

会議録情報

1966-08-18 第52回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

同月二日  委員浦野幸男君、草野一郎平君、田澤吉郎君及  び永山忠則辞任につき、その補欠として亀岡  高夫君、福井勇君、佐々木義武君及び細田吉藏  君が議長指名委員選任された。 同月八日  委員瀬戸山三男辞任につき、その補欠とし  て濱野清吾君が議長指名委員選任され  た。 同月十八日  理事田澤吉郎君同月二日委員辞任につき、その  補欠として濱野清吾君が理事に当選した。

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 商工委員会 第47号

工業所有権制度に関する小委員       浦野 幸男君   小宮山重四郎君       始関 伊平君    田中 榮一君       田中 六助君    板川 正吾君       沢田 政治君    田中 武夫君       栗山 礼行君  工業所有権制度に関する小委員長                 始関 伊平君 ————————————————————— 昭和四十一年六月二十七日(月曜日)    

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

同月二十四日  委員浦野幸男君、小渕恵三君及び草野一郎平君  辞任につき、その補欠として早川崇君、千葉三  郎君及び唐澤俊樹君が議長指名委員選任  された。 同日  委員唐澤俊樹君、千葉三郎君及び早川崇辞任  につき、その補欠として草野一郎平君、小渕恵  三君及び浦野幸男君が議長指名委員選任  された。     

会議録情報

1966-06-17 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第43号

  清君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 中村 寅太君  出席政府委員         運輸政務次官  福井  勇君         運輸事務官         (海運局長)  亀山 信郎君         運輸事務官         (自動車局長) 坪井 為次君  委員外出席者         専  門  員 小西 真一君     ――――――――――――― 六月十七日  委員浦野幸男

会議録情報

1966-03-25 第51回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

同日  委員浦野幸男君、湊徹郎君及び山村治郎君辞  任につき、その補欠として星島二郎君、本名武  君及び小渕恵三君が議長指名委員選任さ  れた。     ————————————— 本日の会議に付した案件  郵便法の一部を改正する法律案内閣提出第三  一号)      ————◇—————

会議録情報

1966-03-25 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

大蔵事務官         (銀行局長)  佐竹  浩君         農林事務官         (農政局長)  和田 正明君         運輸事務官         (大臣官房長) 深草 克巳君         運輸事務官         (自動車局長) 坪井 為次君  委員外出席者         専  門  員 小西  真君     ————————————— 三月二十五日  委員浦野幸男君及

会議録情報

1965-12-28 第51回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

————————————— 一、各種委員の選挙  ○検察官適格審査会委員               羽田武嗣郎君(自)               中村 高一君(社)  ○同 予備委員   (草野一郎平君の予備委員)浦野 幸男君(自)   (中村高一君の予備委員) 重盛 寿治君(社)     —————————————

坪川信三