運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
604件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

更田政府特別補佐人 先ほどのお答えの中でも触れましたけれども、情報管理に対して細心の注意を払う余りに、例えば、これまで核物質防護事案に対する委員会自身規制庁の活動に対する関与が限定的であったというふうに感じています。したがいまして、委員会関与を深めることは重要であろうと思います。  

更田豊志

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

そのことをお認めになって、そして、内閣府自身規制改革委員会自身スーパーナースそのものだということが分かっていたんじゃないですか。それはまずいよと。だからダミー使っただけであって、スーパーナースがやっているということを、実質的にはニアリーイコールスーパーナースだということが分かっていたんじゃないですか。

福島みずほ

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

という性質の、そうやって始まったんだというふうに規制委員会自身が言っております。  意見交換自身は、私、いいと思うんです。議論することはどんどんやったらいいし、いいと思うんですが、ただ、それを通じて規制委員会という組織が何で新たな見解を出したのか、何でこういう見解を出したのかということが問題かなと思っております。  というのは、この見解、いろいろ書いてあるんですが、ポイントはこの二つかと思います。

藤野保史

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

国連科学委員会自身がそういうレポート出しているわけなんですね。  ですから、事実として、大きな事故であったことは間違いないんだけれども、そういう被害はなかったんですよ。あったのは何かというと、結局、そういうことが起きるんじゃないかということで、ここに帰宅困難地域にされてしまって帰れない人がまだおられますよね。

西田昌司

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

そういった部分も含めて、先ほど来、この資料二、三でもありますように、規制委員会自身の責任もあるわけでありますから、どこは筋悪だというような先入観ですとか色眼鏡を排して、しっかりと審査を前に進めていただきたいと思います。  続けまして、今ちょっと委員長からも話もございましたが、適合性審査に要する期間についてどうやって縮めていくかの工夫の話でありますけれども、今、標準処理期間というものがございます。

滝波宏文

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

更田委員長、お聞きしますけれども、規制委員会自身が、寿命だという立場現行法の解釈、運用を行ってきたと思うんです。それをどうしても変えたい、寿命じゃなくて身体検査のタイミングにしたいというのであれば、国会で審議をする、それが筋じゃないか。委員長立場からおっしゃってください。

藤野保史

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

東電のときは、規制委員会自身適格性というのを問題にされたんですよね。東電事故を起こしたし、いまだ廃炉汚染水や補償の問題で全く収束できていない、だから、原発を動かす資格があるのかということを、規制委員会自身が、新規制基準にも入っていないのに、適格性があるかという別の項目を立てて審査をされたわけです。  今回も、まさに、電気事業を担っていいのかという適格性が問われているわけです。

藤野保史

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

笠井委員 規制委員会自身が新規制基準に適合していないと、不適合と言っているんですから、大臣が言われた、この間言われてきたことからしたら再稼働させられないだろう、こういうことになります。  まさに、新しい知見が認められて、新規制基準に適合していない原発稼働を認めるなんという前例をつくってはならない。

笠井亮

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

昨年からこの問題がずっと議論されて、規制委員会自身がそういう命令も出された結果の話であります。結果が出たにもかかわらず、関電申請もしない、何にもしない、原発だけが動いている。安全性影響があるかもしれないというもとで、これを本当にこのまま追認していくというようなことは許されないと思うんです。  バックフィットという考え方があると思うんですね。新たな知見が得られた場合、これを規制に取り入れていく。

藤野保史

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

新しい知見が得られたから、規制委員会自身報告徴収命令を出して、再調査をしなさいと。関電がそれに基づいてみずから調査をしたら、審査時の十センチから、二十センチ前後ということが判明したということであります。この結果に基づいて、規制委員会も、これは発電所安全機能影響を及ぼし得る、基本設計方針影響があり得ると認めているわけであります。  

藤野保史

2019-03-01 第198回国会 衆議院 総務委員会 第6号

具体的に申し上げますと、毎月勤労統計については厚労省特別監察委員会報告書を出されて、賃金構造基本統計については今総務省行政評価局がやっておりますし、今議論がありましたように、統計委員会自身点検検証部会でやっております。  そしてまた、今回のこの一連の委員会等での議論も、さまざまな御提言もいただきました。

石田真敏

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

規制委員会自身が新しい知見を認めて、その重大性に基づいて報告徴収命令という、これは罰則つきの極めて重い命令であります、かつてない命令ですよ。一旦審査を通しておいて、再稼働の許可を出しておいて、その前提になっていた知見に有意な変更の可能性があるといって求めているわけですね。それで今から可能性を否定しているのであれば、何のための報告徴収命令か。

藤野保史

2018-12-07 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

その上でなんですが、やはり、冒頭申し上げたように、この委員会自身は、国会のさまざまな動きの中で、一年三カ月開かれないということになりました。  これは四人の方に率直にお伺いしたいんですが、一年三カ月も呼ばれなかったということについてどのようにお感じですか。これは全員にお聞きしたいと思います。

藤野保史

2018-12-04 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

こういったものをこの二年度で経産省予算としては十六・八億円、これに、あと外務省予算ですとか、あるいは誘致委員会自身が自分でお金を集めてというのも足すと大体三十二億円ぐらい誘致費用で掛かっているわけであります。  今後掛かっていく費用としては、まず立候補申請文書に記載された事業としては、まず会場建設費、これが千二百五十億円であります。

世耕弘成

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

明確に持っているわけではございませんけれども、今の私が御答弁申し上げたのは不適切であると認められる者の具体例としての想定でございますけれども、こういう不適切であると認められる者の利用制限については、カジノ管理委員会規則におきまして利用制限措置対象者や手続に関する重要かつ基本的な事項を規定するほか、カジノ管理委員会審査をすることになります各事業者が作る依存防止規程に盛り込まれて、又はカジノ管理委員会自身

中川真

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

また、カジノ管理委員会を構成するためには、カジノ管理委員会自身が十分な組織体制を持つということも必要だと考えておりますけれども、別途民間における調査の技術などを有効に活用して免許などの審査に万全を期することも可能であるというふうに考えておりまして、この整備法案の中では、そういう必要な調査事務を民間委託することができるという規定も設けているところでございます。  

中川真

2018-05-30 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

そういう意味では、カジノ事業者は、カジノ事業に携わる従業員に対して、そういうことも含めたきちんとした従業員教育をしなければならないということもこの法律の中に義務づけをしておりますし、こういう従業者のスキルの習得につきましては、カジノ事業者において適切に行わなければならないものというふうに考えておりますし、また、それをカジノ管理委員会自身が監査などで、そういうことが適切に行われているかどうかということをきちんと

中川真