運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-16 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

それを申し上げて法案審議に入らせていただきますが、今日、まず女活法女性活躍推進法改正案について確認です。  福島委員が本会議で質疑をされたときに、最初の質問は、女性活躍って一体何なんですかという問いかけをされた。大臣、ちゃんと答弁いただいていないと思うんですが、改めてお聞きをします。  大臣政府が目指す、若しくはこの法案が達成、実現を目指す女性活躍とは一体何ですか。端的にお答えください。

石橋通宏

2019-05-08 第198回国会 参議院 本会議 第15号

女性活躍推進法改正案男女共同参画社会基本法基本理念にのっとっているのでしょうか。  男女共同参画社会基本法は、前文で、「我が国においては、日本国憲法個人尊重と法の下の平等がうたわれ、」と述べています。  官房長官にお聞きします。政府は、日本国憲法個人尊重と法の下の平等に照らして、男女平等について何が課題と考えているのでしょうか。  男女平等の現状について法務大臣にお聞きをします。  

福島みずほ

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

政府提出女性活躍推進法改正案に対する野党会派対案への賛成討論をいたします。(拍手)  野党案は、この社会の深刻な課題に正面から向き合い、就職活動中の学生やフリーランス等個人事業者をもセクハラから守り、取引先や顧客もパワハラ規制の対象とするなど、政府案よりも格段にすぐれたものと評価しており、賛成いたします。  

重徳和彦

  • 1