運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

麻生大臣奨学金徳政令やってくださいよ。  特に、野党時代に強くデフレからの脱却方法として大規模な財政出動を主張されていた麻生大臣安倍政権では、財政出動のための新規国債発行額は、二〇一二年度には四十七・五兆円でしたが、一九年度には三十二・六兆円と、約十五兆円も減少、これは、その分、財政出動金額が抑制され続けたとも言えます、プライマリーバランスの黒字化をアピールするためだけに。

山本太郎

2018-02-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第3号

本物の少子化対策奨学金徳政令少なくとも、ほとんどゼロ金利で資金調達できるんですから、国が借り換えて奨学金利子分だけでもなくすことができるはずです。少子化国難と言うなら、このレベル、最低でも必要です。  衆議院解散までして少子化国難を訴えておきながら、内容が大して伴わない覚悟なき補正案に反対と申し上げて、終わります。  ありがとうございます。(拍手)

山本太郎

  • 1