運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
95件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1959-08-31 第32回国会 衆議院 外務委員会 第3号

藤山愛一郎君         運 輸 大 臣 楢橋  渡君  委員外出席者         法務事務官         (入国管理局         長)      勝野 康助君         外務政務次官  小林 絹治君         外務事務官         (アジア局長) 伊關佑二郎君         外務事務官         (条約局長)  高橋 通敏君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-05-04 第31回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

説明員(奧原日出男君) われわれは、今ソ連との間におきまして、十一万トンの漁獲量要求をいたしておるのでございます。ソ連側回答日本側におきまして混乱を来たさずに、北洋の操業が開始し得る、そういうふうな線で回答をもらえるように今までずいぶん説明もし、また向うの政府に働きかけておる、こういう状況にあるのでございます。

奧原日出男

1959-05-04 第31回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

説明員(奧原日出男君) もちろん、経営合理化ということについてのいろいろな問題はあるのでございますが、漁業経営自身がそれでは成り立っておるかどうかという問題につきましては、これは大体日本側要求する数字がのんでいただければ、そうすれば十分減船等の事態を招くことなしに、北洋経営上出漁し得る、こんなふうに考えておるのでございます。

奧原日出男

1959-04-30 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

綱島 正興君    永田 亮一君       保岡 武久君    神田 大作君       實川 清之君    中澤 茂一君  出席政府委員         農林政務次官  石坂  繁君         農林政務次官         (農林経済局         長)      須賀 賢二君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-26 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

           戸叶  武君            千田  正君            北條 雋八君   衆議院議員            田口長治郎君   政府委員    農林政務次官  高橋  衛君    農林大臣官房長 齋藤  誠君    農林省農林経済    局長      須賀 賢二君    農林省畜産局長 安田善一郎君    林野庁長官   山崎  齊君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-25 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

政府委員奧原日出男君) まず私から事務的な関係につきましてお答えを申し上げたいと、かように存じます。今、特定三種漁港として予定されておりまする八港につきまして、昭和三十三年度でやりました仕事は、事業量といたしまして、たしか三億二千万円見当であったと思いますが、国の助成費として一億九千万円程度計上いたしたのでございます。

奧原日出男

1959-03-25 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

農林大臣官房長 齋藤  誠君    農林大臣官房予    算課長     丹羽雅次郎君    農林省農林経済    局長      須賀 賢二君    農林省農地局長 伊東 正義君    農林省振興局長 増田  盛君    農林省畜産局長 安田善一郎君    農林省蚕糸局長 大澤  融君    農林水産技術会    議事務局長   小倉 武一君    林野庁長官   山崎  齊君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-25 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

政府委員奧原日出男君) ただいま申し上げました心組んでおります金額は、既定の漁港整備計画の実行の範囲内におきます金額でございます。従いまして、今後、三十四年度以降両三年を費しまして漁港整備計画を検討いたしまする際に、その結果出てきます改訂いたしました新しいものに基いての数字というものではございませんことを、御了承願います。

奧原日出男

1959-03-16 第31回国会 参議院 予算委員会 第11号

信雄君    行政管理庁行政    管理局長    岡部 史郎君    防衛庁長官官房    長       門叶 宗雄君    防衛庁防衛局長 加藤 陽三君    防衛庁装備局長 小山 雄二君    法務省刑事局長 竹内 壽平君    外務省条約局長 高橋 通敏君    大蔵省主計局長 石原 周夫君    大蔵省主税局長 原  純夫君    国税庁長官   北島 武雄君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-12 第31回国会 参議院 外務委員会 第9号

           羽生 三七君            石黒 忠篤君            佐藤 尚武君   国務大臣    外 務 大 臣 藤山愛一郎君   政府委員    外務政務次官  竹内 俊吉君    外務省アジア局    長       板垣  修君    外務省欧亜局長 金山 政英君    外務省条約局長 高橋 通敏君    外務省移住局長 伊關佑二郎君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-12 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

政府委員奧原日出男君) まず一番最初の世論の喚起の問題でございまするが、われわれといたしましては、この交渉の姿というものを国民にありのままに理解をしてもらうということが適当であると、かように考えておりまして、許される限りの範囲におきまして新聞等の取材には協力をいたしておる次第でございます。

奧原日出男

1959-03-06 第31回国会 参議院 内閣委員会 第10号

政府委員奧原日出男君) 明年度から調査計画樹立についての事業を拡充して参りたい、かように考えておる次第でございまして、今これに関しまする具体的な計画を持ち合しておらない次第でございます。しかし、大体現在の漁港整備計画昭和三十六年あたりには、やはり全部新しい計画に切りかえていくという努力をこの二カ年間しなければならないのではないか、かように考えておる次第でございます。

奧原日出男

1959-03-05 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

           河合 義一君            棚橋 小虎君            千田  正君            北條 雋八君   国務大臣    農 林 大 臣 三浦 一雄君   政府委員    農林政務次官  高橋  衛君    農林大臣官房長 齋藤  誠君    農林省農林経済    局長      須賀 賢二君    食糧庁長官   渡部 伍良君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-05 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

武久君       足鹿  覺君    久保田 豊君       栗林 三郎君    實川 清之君       中澤 茂一君    中村 時雄君       西村 関一君  出席国務大臣         農 林 大 臣 三浦 一雄君  出席政府委員         農林政務次官  石坂  繁君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-04 第31回国会 参議院 予算委員会 第4号

   経済企画庁長官    官房長     宮川新一郎君    科学技術庁原子    力局長     佐々木義武君    外務省アジア局    長       板垣  修君    外務省アメリカ    局長      森  治樹君    外務省条約局長 高橋 通敏君    大蔵省主計局長 石原 周夫君    大蔵省理財局長 正示啓次郎君    大蔵省管財局長 賀屋 正雄君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-03-03 第31回国会 参議院 内閣委員会 第9号

通商産業大臣  高碕達之助君    運 輸 大 臣 永野  護君    郵 政 大 臣 寺尾  豊君   政府委員    科学技術庁長官    官房長     原田  久君    科学技術庁原子    力局長     佐々木義武君    法務大臣官房司   法法制調査部長  津田  實君    文部大臣官房総    務参事官    齋藤  正君    農林政務次官  高橋  衛君    水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-02-27 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

        外 務 大 臣 藤山愛一郎君         農 林 大 臣 三浦 一雄君  出席政府委員         外務事務官         (アジア局長) 板垣  修君         外務事務官         (欧亜局長)  金山 政英君         農林政務次官  石坂  繁君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-02-27 第31回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         食糧庁長官   渡部 伍良君         林野庁長官   山崎  齊君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-02-26 第31回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

        (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         農林水産技術会         議事務局長   小倉 武一君         食糧庁長官   渡部 伍良君         林野庁長官   山崎  齊君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-02-18 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         食糧庁長官   渡部 伍良君         林野庁長官   山崎  齊君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報

1959-02-17 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         食糧庁長官   渡部 伍良君         林野庁長官   山崎  齋君         水産庁長官   奧原日出男

会議録情報