運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
737件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-11-09 第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

平成二十四年十一月九日(金曜日)     午前九時開議  出席委員    委員長 平野 博文君    理事 奥田  建君 理事 柿沼 正明君    理事 坂口 岳洋君 理事 津川 祥吾君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       阿知波吉信君    大西 孝典君       川村秀三郎君    沓掛 哲男君       高橋 英行君    

会議録情報

2012-11-02 第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

理事 阿知波吉信君 理事 辻元 清美君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       奥田  建君    柿沼 正明君       川村秀三郎君    沓掛 哲男君       坂口 岳洋君    高橋 英行君       津川 祥吾君    筒井 信隆君       長安  豊君    橋本 清仁君       橋本  勉君    伴野  

会議録情報

2012-10-29 第181回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号

阿知波吉信君    池田 元久君       江端 貴子君    大泉ひろこ君       奥田  建君    柿沼 正明君       勝又恒一郎君    城井  崇君       熊田 篤嗣君    後藤 祐一君       斉木 武志君    階   猛君       白石 洋一君    高橋 昭一君       津村 啓介君    中川  治君       橋本 博明君    樋口 俊一君

会議録情報

2012-09-07 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

平成二十四年九月七日(金曜日)     午前九時開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       石井登志郎君    大泉ひろこ君       奥田  建君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    古賀 一成君       坂口 岳洋君    

会議録情報

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

内閣特命担        当大臣(防災)        )        中川 正春君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣(金融)        )        松下 忠洋君    副大臣        財務大臣    藤田 幸久君        文部科学大臣  高井 美穂君        経済産業大臣  牧野 聖修君        国土交通大臣  奥田  建

会議録情報

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

○副大臣奥田建君) 御承知のとおり、七月一日に関空と伊丹の新しい経営統合の体制がスタートを始めました。新関空会社が発表した経営戦略におきましては、平成二十六年度における二つの空港での発着回数を三十万回にするという、今の三〇%アップという意欲的な目標を示されているとともに、LCCの拠点化、そしてフェデックスの貨物ハブ化という新しいまた動きも始まっております。

奥田建

2012-08-31 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

平成二十四年八月三十一日(金曜日)     午前九時一分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君       石井登志郎君    奥田  建君       沓掛 哲男君    熊田 篤嗣君       古賀 一成君    坂口 岳洋君       高木 義明君    高橋 英行君       津島 恭一

会議録情報

2012-08-29 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

平成二十四年八月二十九日(水曜日)     午前九時十一分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君       奥田  建君    奥野総一郎君       沓掛 哲男君    熊田 篤嗣君       古賀 一成君    坂口 岳洋君       高木 義明君    高橋 英行君       津島 恭一

会議録情報

2012-08-28 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

藤井 孝男君                 渡辺 猛之君                 長沢 広明君                 平山 幸司君                 藤原 良信君                 上野ひろし君                 吉田 忠智君    国務大臣        国土交通大臣   羽田雄一郎君    副大臣        国土交通大臣  奥田  建

会議録情報

2012-08-28 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

○副大臣奥田建君) 先生御指摘のとおり、やはり補助とか絡みますときには、申請といったことがやっぱり現場を預かる工務店の方には大変負担になったりということもあり得るかと思います。  御指摘のとおり、申請書類簡素化あるいは申請支援ということも行うことによって認定ということにこぎ着けるようにまた支援をしてまいりたいというふうに考えます。

奥田建

2012-08-28 第180回国会 参議院 内閣委員会 第13号

宮沢 洋一君                 浜田 昌良君                はた ともこ君                 江口 克彦君                 糸数 慶子君                 米長 晴信君    国務大臣        国務大臣     川端 達夫君    副大臣        内閣府副大臣   後藤  斎君        国土交通大臣  奥田  建

会議録情報

2012-08-28 第180回国会 参議院 内閣委員会 第13号

○副大臣奥田建君) 今委員お尋ねの点は、三月に愛知県から提案、御相談を受けまして、そして、今大臣から報告のありました八月、正確には八月二十一日、愛知県の方で、今この検討スキーム検討会というものが開かれるようになりました。国土交通省もその会議に参加させていただいて、また、意見やあるいは御相談に乗ってのお答えをしようということであります。  

奥田建

2012-08-27 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

国務大臣        (内閣官房長官) 藤村  修君        国務大臣        (復興大臣)   平野 達男君    副大臣        内閣府副大臣   中塚 一宏君        外務副大臣    山根 隆治君        財務大臣    五十嵐文彦君        厚生労働大臣  辻  泰弘君        経済産業大臣  柳澤 光美君        国土交通大臣  奥田  建

会議録情報

2012-08-22 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

平成二十四年八月二十二日(水曜日)     午前九時開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       大西 健介君    奥田  建君       金森  正君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    

会議録情報

2012-08-21 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

平成二十四年八月二十一日(火曜日)     午後零時三十二分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       磯谷香代子君    奥田  建君       梶原 康弘君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君

会議録情報

2012-08-09 第180回国会 衆議院 本会議 第33号

  雅人君   打越 あかし君 生方  幸夫君   江端  貴子君   枝野  幸男君   小川  淳也君 小沢  鋭仁君   小野塚 勝俊君   小原   舞君   緒方 林太郎大泉 ひろこ君   大串  博志君   大島   敦君   大谷  信盛大西  健介君   大西  孝典君   大畠  章宏君   逢坂  誠二君 岡田  克也君   岡田  康裕君   岡本  充功君   奥田   建

横路孝弘

2012-08-07 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

平成二十四年八月七日(火曜日)     午前九時一分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 畑  浩治君 理事 富田 茂之君       石井登志郎君    小野塚勝俊君       奥田  建君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    

会議録情報

2012-08-07 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号

細野 豪志君    国務大臣    (内閣官房長官)     藤村  修君    国務大臣    (復興大臣)       平野 達男君    内閣府副大臣       後藤  斎君    財務大臣        五十嵐文彦君    厚生労働大臣      辻  泰弘君    農林水産大臣      佐々木隆博君    経済産業大臣      柳澤 光美君    国土交通大臣      奥田  建

会議録情報

2012-08-03 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

平成二十四年八月三日(金曜日)     午前九時一分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 富田 茂之君       奥田  建君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    小泉 俊明君       古賀 一成君    斉藤  進君       

会議録情報

2012-07-27 第180回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

○副大臣奥田建君) 今般の豪雨の中で、社会福祉施設というところに限っては大変深刻な被害というものは少なかったわけでありますけれども、これまでどおりではありますけれども、こういった要援護者関連施設という場所において危険箇所、この砂防堰堤整備などの対応、これを都道府県とまた密接に連絡調整の上、進展させてまいりたいと考えております。

奥田建

2012-07-27 第180回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

○副大臣奥田建君) ダム操作をしますときには、関係自治体関係部署には連絡をして、この場合も連絡してやっておりますけど、今先生おっしゃっておりますように、やっぱりリアルタイムに時々刻々と変わる、そしてまたその地点地点での状況がどういうものか、そういうことをしっかりと踏まえた上での操作の在り方というものは検討すべきことかと思います。

奥田建

2012-07-27 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

平成二十四年七月二十七日(金曜日)     午前九時三分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 辻元 清美君 理事 若井 康彦君    理事 金子 恭之君 理事 山本 公一君    理事 小宮山泰子君 理事 畑  浩治君    理事 富田 茂之君       奥田  建君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    小泉 俊明

会議録情報

2012-07-26 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

   総務副大臣        松崎 公昭君    財務大臣        藤田 幸久君    文部科学大臣      高井 美穂君    厚生労働大臣      西村智奈美君    厚生労働大臣      辻  泰弘君    農林水産大臣      佐々木隆博君    経済産業大臣      牧野 聖修君    経済産業大臣      柳澤 光美君    国土交通大臣      奥田  建

会議録情報

2012-07-25 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

平成二十四年七月二十五日(水曜日)     午後一時四分開議  出席委員    委員長 伴野  豊君    理事 阿知波吉信君 理事 川村秀三郎君    理事 小泉 俊明君 理事 辻元 清美君    理事 若井 康彦君 理事 金子 恭之君    理事 山本 公一君 理事 小宮山泰子君    理事 富田 茂之君       奥田  建君    沓掛 哲男君       熊田 篤嗣君    古賀 一成

会議録情報