運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

まず、奥山参考人、次に末冨参考人、そして是枝参考人の順にお一人十五分程度で御意見をお述べをいただき、その後、委員質疑お答えをいただきたいと思います。  また、御発言の際は、挙手をしていただき、その都度委員長許可を得ることとなっておりますので、御承知おき願います。  なお、御発言着席のままで結構でございます。  それでは、まず奥山参考人からお願いをいたします。奥山参考人

森屋宏

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

あと、先日の参考人質疑でも、奥山参考人の方からも意見がありました。児童相談所子供家庭福祉専門家として入る前に知識と経験を身に付けていなければ、素人に医者になれと言うようなものだというふうなことをおっしゃっていました。  今、児童相談所で働いている職員には、一般行政職として採用されて、人事異動でたまたま児童相談所の勤務になった人もいるわけですよね。

東徹

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

奥山参考人にもちょっと聞いたら、子ども家庭福祉士という資格を新たにつくって、基礎的な知識や技術を学んだ人が現場で働くという形をつくるべきというふうな意見も述べられておりましたけれども児童福祉司国家資格化も含めて資格制度についてはどのようにすべきと考えているのか、これも大臣にお伺いしたいと思います。

東徹

2019-06-13 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

川田龍平君 この児童虐待の背景には、貧困、それから保護者の方の発達障害精神疾患など、それから若年の出産など、様々な課題があると思いますが、これ、親の支援の観点で何が必要かということを高橋参考人からと奥山参考人それから、奥山参考人からは、教育や警察の分野での、特に専門部署つくった方がいいんじゃないかということがありましたが、私も特に警察の中にそういったものをつくるべきではないかということを先日も

川田龍平

2007-04-18 第166回国会 衆議院 法務委員会 第12号

今ここまでできている、ここまででいいと私は申しませんけれども、ここまでのことをやられているのであれば、我々は、現行法に取り込むときに、こういう現状を踏まえて、先ほどの奥山参考人意見も踏まえて、しっかりと立ち会いというものを認めていくべきじゃないかというふうに思います。  どうですか。余計なことは答えなくていいですからね。

平岡秀夫

2007-04-18 第166回国会 衆議院 法務委員会 第12号

ちょっと時間がないので、私は、今回の参考人質疑で、公明党が推薦された奥山参考人の話を聞いて、本当に、公明党はやはり子供たちのことをよく考えているすばらしい党だなと思っておったんですけれども、その後の一連の動きを見ていると、何で奥山さんを呼んだんだ、奥山さんに対して失礼ではないかというぐらいの気持ちを持ちました。  

平岡秀夫

2007-04-18 第166回国会 衆議院 法務委員会 第12号

○大口委員 奥山参考人の御意見は、少年の被暗示性ですとか、あるいは、例えば警察に行ったときの少年受け取り方でありますとか、特に低年齢の少年特殊性といいますか、警察が調査する場合において、しっかりそういう点も配慮すべきではないかと。私は、質問でも、配慮規定は必要だ、こういう議論でありましたから、そういうことの根拠づけとして、奥山先生に話していただいたことは非常に参考になりました。  

大口善徳

2007-04-13 第166回国会 衆議院 法務委員会 第11号

いろいろ研究もされていると思いますが、子供の立場からするとそういう気持ちがあるということも、今、奥山参考人がおっしゃったのが、一番よくわかっておられる方のお話ですから、これは尊重しなきゃいけないな、こう思っております。  今の奥山参考人の御意見に対して、十四歳未満の虞犯について警察が調査することについて、廣瀬参考人にお伺いしたいと思います。

大口善徳

2004-05-26 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

奥山参考人 お答えします。  入札停止の件につきましては、内規では、業務に関しまして不正または不誠実な行為をして契約相手方として不適当であると認められたとき、あるいは、代表役員等禁錮以上の刑に当たる犯罪の容疑により公訴を提起され、または罰金刑を宣告されて契約相手方として不適当であると認められたときが、指名停止等措置についての基準になっております。

奥山裕司

2004-05-26 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

奥山参考人 お答えします。  脱税等について具体的にちょっと把握はしておりませんが、先ほど申し上げました内規に従いまして、例えば政治資金規正法禁錮以上の刑というのが書いてございますけれども、今後、同社の代表役員等公訴を提起された場合等においては、これを承知しまして、私どもで内部で厳正な措置をするということになろうかと思います。

奥山裕司

2004-01-15 第158回国会 参議院 財政金融委員会 閉会後第2号

この説明責任につきまして奥山参考人は、御自身が監査に当たられたわけではないということだと思うんですが、この説明責任ということにつきましては、今回の監査の、足利銀行監査に当たって、青山監査法人はしっかりやっていたという御認識でしょうか。それを最後に奥山参考人にお聞きして、質問を終わりたいと思います。

平野達男

2004-01-15 第158回国会 参議院 財政金融委員会 閉会後第2号

平野達男君 それでは、奥山参考人にお伺いしますけれども奥山参考人は、先ほどから、あるいは日経新聞などの新聞の、マスコミ報道なんかを見ますと、監査と検査というのは違うんだということを力説されております。しかし、十五年三月期の監査は、これは青山監査法人がやられまして、資産査定、それも一応オーケーを出したと。

平野達男

2004-01-15 第158回国会 参議院 財政金融委員会 閉会後第2号

○続訓弘君 先ほどいみじくも奥山参考人が、今回の事態は不幸にして、そして異常な事態だと、こういうお話をされました。正にそうだと思います。日向野参考人、並びにおらが銀行だと、こんな思いを持っておられた関係者の方々には万感の思いがあったと存じます。  そこで、足利銀行に対する監査法人の対応について奥山参考人に伺います。  

続訓弘

2003-05-27 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

りそながこういう事態になりましたので、ちょっとりそなの関係奥山参考人幾つか先に伺いたいと思うんですけれども、この委員会でも議論がありましたが、竹中大臣は、五月の七日の日に金融庁事務方に対して、りそなと監査法人のことに構うな、介入するなということを発言されたようなんですけれども、それ、はっきり言われておりますが、奥山参考人は、新聞報道ですけれども金融庁とりそなと監査法人でこういう見解を一致するための

大門実紀史

2003-05-27 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

最初奥山参考人にお伺いいたしますけれども、りそなの件の後にいろいろなマスコミ記者会見に応じていらっしゃいますけれども、その中で無税償却制度について言及をしておられるわけでありますが、本来の引当金処理について、奥山参考人は、無税償却という形の税法上の処理の方がいいと、あるいはまた企業の本来の会計の在り方から見てその方がいいとお考えになっているとしたら、その理由をちょっとお聞かせいただきたいと思います

浜田卓二郎

2003-05-27 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

まず、奥山参考人、関参考人八田参考人の順序で、お一人十五分以内で御意見をお述べいただき、その後、各委員質疑お答え願いたいと存じます。  また、御発言の際は、その都度委員長許可を得ることとなっておりますので、御承知おきお願いいたします。  なお、参考人及び質疑者とも発言着席のままで結構でございます。  それでは、まず奥山参考人からお願いいたします。奥山参考人

柳田稔

2002-10-30 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

奥山参考人 先生が御指摘の件は、私ども公認会計士協会が平成十一年に公表しております監査委員会報告第六十六号というのがありまして、それは、「繰延税金資産回収可能性判断に関する監査上の取扱い」、いわば私ども監査に対応するときに判断のよりどころとなるものでございます。そこでは、繰り延べ税金資産回収可能性について、おっしゃるように五段階に分けまして、その五段階ごと判断をしております。  

奥山章雄

1995-05-24 第132回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第9号

輿石委員 今、アメリカとの比較で奥山参考人の方から、十年前にATTの巨大な事業体が分割をされてそれからというようなお話もあったわけであります。そして、最初お話しいただいたときも、一社の巨大な事業体が独占をするということをなくしたから、それをなくさなければという意味のお話もあったように思います。  

輿石東

1995-05-24 第132回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第9号

西川委員 あと十二分の持ち時間でございますから、実は田中参考人にまだお尋ねしたいことがたくさんございましたが、また別の機会にさせていただきまして、せっかくでございますから、奥山参考人、梶本参考人にそれぞれ一問ずつ、一ポイントずつお尋ねをさせていただきたいと思います。  

西川太一郎

1974-03-14 第72回国会 衆議院 決算委員会 第5号

奥山参考人 指名を受けました、全国管工機材商業連合会理事奥山でございます。二次卸店としての補足説明をごく簡単にさせていただきます。  私どもの業界は、メーカー、それから一次卸、二次卸、こういうふうな流通形態になっております。設備工事店さんを主体に直接販売するのは私どもの二次販売店であります。

奥山二郎

1966-07-29 第52回国会 衆議院 商工委員会 第3号

奥山参考人 私は、弁理士会会長奥山恵吉でございます。  今般、特許法及び実用新案法の一部改正案国会で審議せられるにあたって、参考人としてこの委員会において弁理士会の所信を述べる機会を与えていただきましたことにつきまして、深く感謝いたします。  いままで弁理士会は二回の請願書国会に対して提出しております。

奥山恵吉

1962-04-12 第40回国会 参議院 地方行政委員会 第23号

次に、奥山参考人に少し聞かしていただきたいのですが、先ほどの公述によりますと、あなたは女子教職員だということでありますが、失礼かもしれませんが、参考にお聞かせいただきたいのですけれども、あなたは五十五才まで教師を勤める意思があり、また五十五才まで勤め得る自信を持たれているか、持たれていないか、その前提にしたがってもし五十五才まで勤める自信がないとあらば、その理由はどういうところにあるか、参考にお聞かせいただきたいと

矢嶋三義

  • 1
  • 2