運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

       厚生労働大臣政        務官       大隈 和英君        厚生労働大臣政        務官       こやり隆史君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       梶尾 雅宏君        内閣官房内閣審        議官       奈尾

会議録情報

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

河野 太郎君    国務大臣    (経済財政政策担当)   西村 康稔君    国務大臣         丸川 珠代君    内閣大臣政務官     岡下 昌平君    内閣大臣政務官     和田 義明君    内閣大臣政務官     吉川  赳君    厚生労働大臣政務官    こやり隆史君    国土交通大臣政務官    朝日健太郎君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

厚生労働大臣     三原じゅん子君    厚生労働大臣      山本 博司君    内閣大臣政務官     岡下 昌平君    厚生労働大臣政務官    大隈 和英君    厚生労働大臣政務官    こやり隆史君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  十時 憲司君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  梶尾 雅宏君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官十時憲司君、内閣審議官梶尾雅宏君、内閣審議官奈尾基弘君、内閣大臣官房審議官海老原諭君、規制改革推進室次長彦谷直克君、財務省主計局次長宇波弘貴君厚生労働省大臣官房総括審議官山田雅彦君、大臣官房生活衛生食品安全審議官浅沼一成君、医政局長迫井正深君、健康局長正林督章

とかしきなおみ

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

政府参考人奈尾基弘君) お答え申し上げます。  特措法第三十一条の六第三項等で命令というのがございますけれども、これは行政手続法上の不利益処分に該当するものでございますので、要請命令を発出するか否かの判断につきましては、当該判断社会通念上妥当なものと言えるか、これを十分考慮することが必要と考えてございます。  

奈尾基弘

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

政府参考人奈尾基弘君) 事務連絡におきましては、必要性判断について、個別施設に対して要請命令を行う判断の考え方や基準について合理的説明が可能であり、公正性観点からも説明ができるものとなっているかといった観点から検討を行うことをお示ししております。  

奈尾基弘

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

奈尾政府参考人 お答え申し上げます。  二つに分けて申し上げますと、緊急事態措置下におきましては、これは法律上も施設使用制限ということで休止ができるということになってございます。今、もしお酒を出すという場合には、使用制限ということで、施設休止というのは緊急事態宣言下の話でございます。

奈尾基弘

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

奈尾政府参考人 休業となりますと、それは緊急事態宣言下の話でございます。飲食店については、特措法施行令上、十一条でございますけれども、そちらの方で、緊急事態宣言下におきましては、施設の、休業対象になっているということでございますけれども、蔓延防止等重点措置につきましては、施設休止というのは含まれてございませんので、あくまでお酒を提供しないという要請でございます。

奈尾基弘

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

件調査のため、本日、参考人として独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君の出席を求め、意見を聴取することとし、政府参考人として内閣官房内閣審議官松本裕之君、内閣官房内閣審議官冨安泰一郎君、内閣官房内閣審議官河村直樹君、内閣官房内閣審議官向井治紀君、内閣官房内閣審議官梶尾雅宏君、内閣官房内閣審議官能登靖君、内閣官房内閣審議官奈尾基弘君、内閣官房内閣情報調査室次長森野泰成君、内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下哲夫

木原誠二

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

奈尾政府参考人 お答え申し上げます。  先ほども、事業者の方々に対して必要となる具体的な支援措置については、その時々の感染状況とか社会経済情勢などによって随時変わっていくものであるため、感染状況などをよく見極めて、状況に応じて適宜適切に対応してまいりたいというお答えを申し上げました。  

奈尾基弘

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

政策担当)         平井 卓也君    国務大臣    (東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会担当)       橋本 聖子君    内閣府副大臣       藤井比早之君    財務大臣        伊藤  渉君    厚生労働大臣      山本 博司君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  梶尾 雅宏君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官梶尾雅宏君、内閣官房内閣審議官奈尾基弘君、内閣官房内閣参事官川上恭一郎君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長高田陽介君、国家公務員倫理審査会事務局長荒井仁志君、内閣大臣官房長大塚幸寛君、総務省大臣官房長原邦彰君、総務省大臣官房審議官湯本博信君、総務省情報流通行政局長秋本芳徳君、総務省統計局長佐伯修司君、消防庁次長山口英樹君、財務省主税局長住澤整

金田勝年

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

国務大臣    (東京オリンピック競技大会東京パラリンピック競技大会担当)       橋本 聖子君    内閣府副大臣       藤井比早之君    財務大臣        伊藤  渉君    政府特別補佐人    (内閣法制局長官)    近藤 正春君    政府特別補佐人    (原子力規制委員会委員長)            更田 豊志君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

案審査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役社長小早川智明君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官奈尾基弘君、内閣官房内閣審議官伊吹英明君、内閣官房内閣審議官内山博之君、内閣官房内閣参事官日向彰君、内閣官房領土主権対策企画調整室土地調査検討室長中尾睦君、国家公務員倫理審査会事務局長荒井仁志君、内閣地方創生推進事務局審議官佐藤朋哉君総務省大臣官房長原邦彰

金田勝年

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

政府参考人奈尾基弘君) 御指摘のようなケースでございますけれども、都道府県知事営業時間の変更要請いたしまして、ただ、店の方は八時で閉めていただくという予定のものが、お店の方にお客さんが居座って、それが八時以降まで居座って営業してしまったというケースにつきましては、店の方としては営業時間の変更に応じていただいたという評価になると思います。

奈尾基弘

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

政府参考人奈尾基弘君) お答え申し上げます。  今回の改正案につきましては、仮に成立いたしましたら、公布の日から起算して十日を経過したときに施行されるということでございます。  ちょっと技術的な話を申し上げますと、今回経過措置を置いてございまして、例えば緊急事態措置下命令につきましては、施行日以後に行われた要請について適用するということになってございます。

奈尾基弘

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第2号

政府参考人奈尾基弘君) お答え申し上げます。  ちょっと午前中の趣旨説明足らない部分あって非常に恐縮でございますけれども、あのときの答弁の御趣旨でございますが、少し補足させていただきたいと思うんですけれども、八時までという営業時間変更の指示を受けて、あっ、要請を受けて店の方で八時まで、閉めていると。そこに、ある日たまたまお客さんが居座って八時に閉めることができないと。

奈尾基弘

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

宮本  徹君       青山 雅幸君     …………………………………    厚生労働大臣       田村 憲久君    国務大臣         西村 康稔君    内閣官房長官      坂井  学君    内閣大臣政務官     岡下 昌平君    内閣大臣政務官     和田 義明君    内閣大臣政務官     吉川  赳君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

奈尾政府参考人 お答え申し上げます。  現行の施行令十一条、緊急事態措置発動要件でございますけれども、この政令とはまた別でございますので、具体的な業態というのは、これは業種より少し狭い概念を想定してございますけれども、その業態でどの程度の発生があったかとかクラスターがあったのかということで考えてございます。

奈尾基弘

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

外務大臣        若宮 健嗣君    厚生労働大臣      稲津  久君    厚生労働大臣      橋本  岳君    経済産業大臣      松本 洋平君    国土交通大臣      御法川信英君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  藤井 敏彦君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  安居  徹君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

本件調査のため、本日、参考人として新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会会長尾身茂君、新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会構成員舘田一博君、慶應義塾大学経済学部教授竹森俊平君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官安居徹君、内閣官房内閣審議官奈尾基弘君、中小企業庁長官官房中小企業政策統括調整官木村聡君、国土交通省都市局長北村知久

棚橋泰文

2020-06-04 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

   副大臣        厚生労働大臣  橋本  岳君    大臣政務官        厚生労働大臣政        務官       小島 敏文君    事務局側        常任委員会専門        員        吉岡 成子君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       安居  徹君        内閣官房内閣審        議官       奈尾

会議録情報

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

内閣特命担        当大臣金融)        )        麻生 太郎君    副大臣        外務大臣    鈴木 馨祐君    事務局側        常任委員会専門        員        前山 秀夫君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       藤井 敏彦君        内閣官房内閣審        議官       奈尾

会議録情報

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

        神田 憲次君        財務大臣政務官  宮島 喜文君        国土交通大臣政        務官       佐々木 紀君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       池田 達雄君        内閣官房内閣審        議官       奈尾

会議録情報

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

奈尾政府参考人 お答え申し上げます。  特措法は、あくまで、例えば外出自粛要請につきましては、市民への協力ベースという話でございます。例えば警察官職務執行法第二条第一項で、いわゆる職務質問でございますけれども、いわゆる職務質問ではなく、一般的な声かけをされるというふうに警察庁からは聞いてございます。

奈尾基弘

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

喜文君    会計検査院事務総局事務総長官房審議官       谷野 正明君    会計検査院事務総局第二局長            篠原 栄作君    会計検査院事務総局第四局長            内野 正博君    会計検査院事務総局第五局長            原田 祐平君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  安居  徹君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  奈尾

会議録情報

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人都市再生機構理事里見晋君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官奈尾基弘君、内閣官房内閣審議官勝野美江君、金融庁総合政策局参事官齋藤馨君、消費者庁次長高田潔君、消費者庁政策立案総括審議官橋本次郎君、消費者庁審議官小林渉君、消費者庁審議官高島竜祐君、消費者庁審議官坂田進君、国税庁課税部長重藤哲郎君、文部科学省大臣官房審議官矢野和彦

土屋品子

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

奈尾政府参考人 お答え申し上げます。  仮に緊急事態宣言が出され、新型インフルエンザ等特措法に基づく外出自粛要請が出された場合であっても、出勤や食料の買い出し等生活の維持のために必要なものについては自粛対象になりません。  また、同法に基づく施設使用制限等要請についても、食品工場等食品、医薬品の売場は対象にならないところでございます。  

奈尾基弘