運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
413件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

海上にせよ陸上にせよ、男性優位の現実に直面する失望感や、女性としての限界を感じ、結婚、子育てを機に退職してしまうケースが見られます。  最後に、船員たるにふさわしい人材の獲得と育成ですが、船員の採用を増やすためには、間口を広げる手法、確かに一定の効果が見込まれると思われます。現在、国土交通省検討している一般大卒船員志望者を集めて一年余りで養成する課程の検討もその一つとなるでしょう。  

逸見真

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

逆行することがあっては、今までの積み重ねてきた努力というものが何だったんだという、そんな声もあって失望感も出ますので、どうぞ、そういった声を聞くことなく進めるということがないように、今おっしゃっていただきましたので、よろしくお願いしたいと思います。  流域治水、こういった形でいろいろと守っていくわけでありますけれども、その一つの機能として、ダムもあるということを冒頭申し上げました。  

田中英之

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

それで、オリンピックがあるにもかかわらず今みたいな後ろ向きな答弁だと本当に国際社会も国内も失望感広がると思いますよ。  加えて、びっくりしたことには、LGBTの所管省庁はないと言っている。丸川大臣自分所管じゃないと言っている。内閣官房長官、誰が所管なのかはっきり言ってください。

福山哲郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

入学式にも行ったことがなければ、クラスの友達とも一度も会ったことがないんです、しかし授業料は父親の口座から引き落とされ、その中には図書館利用料も含まれています、私が考えていた大学生活余りにも違って、休学を考えようと思いましたが、休学のためにまたお金を払えと言われ悩んでいます、こういう声を幾つも直接聞いて、特に一年生の皆さんにとっては、考えていた学園生活キャンパスライフ余りにも違うということで、失望感

萩生田光一

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

オーストリアやニュージーランド、メキシコ、南アフリカからは、決議案核兵器禁止条約に一切言及していないことに厳しい批判失望感が表明されたことは御承知かと思います。他方、核保有国で賛成したのはアメリカとイギリスのみ。昨年賛成したフランスも棄権に回り、中国やロシアは反対した。核保有国非核保有国の橋渡しをするというが、実態は橋の両方が落ちているという状態ではないか。  

穀田恵二

2019-11-15 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

小学校の先生からは、残業はもちろん、持ち帰り仕事に休日出勤も珍しいことではありません、さらに、次年度から授業時数がふえることには失望感しかありません、仕事をやめたい、こういう声ですよ。  長時間労働の根本原因である授業時数も削減せず、学力テストも廃止せず、教員の抜本的な増員にも背を向ける文部科学大臣教員の働き方改革を語る資格はないと思います。  

畑野君枝

2019-11-12 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

現場の方がそう言っていただいたことがすごくうれしくて、そして、逆に言うと、この法案が通らなかったらただの現状維持になってしまうので、逆に失望感を生んでしまうのかなと思っているところがございます。  だからこそ、現場郡司参考人にお尋ねしたいんですけれども、現場にいる感覚で、このまとめどりをするに当たっての今考えられる利点と欠点について、お時間をいただいてお話をしていただけたらありがたいと思います。

白須賀貴樹

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

だから、さっき局長からの、現場失望感を与えちゃいかぬから高い数字をそのまま維持するとおっしゃったけど、実現の見通しのない数字をずっと最後まで現場に示していても、逆に落差が強くてショックが強いと思うんですね。やっぱり適当な時期に、何というんですか、予測する中で、見直し等も早めに現場に伝えて、いろんなことをやっていかぬといかぬのではないか。  

儀間光男

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

この件については、上級委員会報告書が出た直後というのは、全漁連岸会長は、敗訴以外の何物でもない、漁業者に大きな失望感を与えている、政府の責任は極めて大きいというふうなコメントをしているというわけなんです。そしてまた、全漁連などは、吉川農水大臣に対して、輸入禁止措置の解除に向けた戦略を抜本的に見直すことや関係漁業者への救済対策を措置することなどを求める要請書を手渡したということであります。  

金子恵美

2017-06-09 第193回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

もう一つは、日米安保条約ゆえ二島返還も事実上困難であると、米軍基地進出等の問題を取り上げながらそういう発言をしたこと、これは日本に強い失望感を与えました。  我が国のロシア認識対ロ政策問題点ですが、私は、首相官邸、それから経済省庁政治家、国際問題の専門家、メディアの多くの方々に、もちろんいろいろ例外はありますが、やはり楽天的な甘い幻想があると見ております。

袴田茂樹

2016-04-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第8号

例えば、私たち国会議員に在日本大韓民国民団の主催をされる緊急集会が呼びかけられていますけれども、その呼びかけ文には、ヘイトスピーチによって自らの尊厳を傷つけられた当事者である私たちとしてはこの法案内容に対する極めて深い失望感を禁じ得ません、罰則規定を設けないいわゆる理念法であるにしてもヘイトスピーチが違法であるという明確な規定が不在だからであり、これではとても容認できないのですというくだりがあるんですけれども

仁比聡平

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ことしの四月以降、これを普及して皆さん方に使っていただかなきゃいけないんですが、私の心配は、この固定資産税軽減制度が、別の計画というか、経営を革新するための計画を申請して、認定して初めてその軽減制度が使えるようになるといったような検討が進んでいるようでありますけれども、やはり施策というのは、期待値を高めておいて実は難しかったということになると、失望感が多い分だけ、結構厳しいんですね。  

村井英樹

2015-07-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

農協改革、私も農林水産委員にならせていただいて三年間、前半の方はたしかさんざん農協改革を毎回やらせていただいて、皆さんからもいろんな御意見、御批判もいただいたところでありまして、やっと農協改革、緒に就いたかなと思ったんですが、内容はこんな感じなのかということでちょっと失望感もあるところであります。  

山田太郎

2015-05-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

投票に行っていない人は、そもそも住民投票失望感があって投票に行かなかった可能性もありますので、一概にこれをもって全ての傾向だと言うことはできないけれども、こういう状態なんですね。  これを見ていて、私が相当活動させていただいて、町の中でも、例えば街頭演説をしたりビラを配ったりとか、いろいろしました。そうしたら、物すごい抵抗をされる方々がいるんですね。

木下智彦

2015-02-25 第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号

その中でも今回の成長戦略はかなり優れていると思いますが、残念ながら進み方が非常に遅いということでやや失望感がありますので、むしろそこを是非早く進めていただきたいということです。  その中であえて一つ申し上げると、やはりまず大企業においてはコーポレートガバナンスですね。すなわち、貸出しが増えない一つの理由は企業が、今年も多分そうだと思いますけれども、出た収益をみんなため込んでしまっていると。

菅野雅明

2014-06-09 第186回国会 参議院 決算委員会 第10号

私が立候補いたしました四年前、政治に本当に失望感があふれておりました。政治なんか誰がやっても同じや、自民党から何で出るんやと、こんな話をたくさん伺ったところでございますが、私は、政治を諦めてはいけないと、こう思っております。政治良しあしこそが国の将来の良しあしを決定する、こういう思いは、数少ない野党時代自民党一回生として経験をした私の根底でございます。

中西祐介