運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

天笠さんは、更に重大な事実を私に伝えてくれました。  それは、贈収賄事件が明らかになった後の十二月十八日に開かれた、これは去年ですね、OIE連絡協議会で重要な提案をされています。一つ農水大臣現金授受についての経緯、二つ、事件OIE、海外に与える影響、三つ、こうした事件、疑惑を背景に世界的流れであるアニマルウェルフェアの規制が否定されたと。

田村貴昭

2016-12-09 第192回国会 参議院 本会議 第17号

十二月六日の参考人質疑でも、天笠日本消費者連盟共同代表は、被災者は放射能で汚染されていない野菜や果物を作り出すことに大変苦労をされており、TPP生産者の努力を無に帰す可能性があると強い懸念を示しました。被災者の声に耳を傾け、被災地の復興を第一に考えるのなら、彼らのなりわいを根こそぎ奪うTPPは許されるはずがないではありませんか。  

辰巳孝太郎

2016-12-06 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第13号

それでは、次に天笠参考人に伺いたいと思います。  先ほどから、国際汎用添加物承認TPPによってどんどん緩くなっていったり、それから安全性審査などが簡略化することが問題になってくるという御指摘をされているかと思いますけれども、天笠参考人としては、国際汎用添加物、今、日本承認をしている国際汎用添加物の中で日本承認すべきではないと思われるような添加物があれば教えていただけたらと思います。

行田邦子

2015-08-27 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

日本農業を担う全国農協青年組織協議会天笠会長は、我々の准組合員に対する理解というのは、食と農の理解を広げてくれ、我々を応援してくれる存在だ、だから我々も今まで以上に恩返しをしなきゃいけないと、こういうふうに発言しているわけですね。  准組合員の事業の利用の問題というのは、規制先にありきということで、法律で縛るのではなくてやっぱり自主性に任せるべきだと。自主性に任せるべきではありませんか、総理。

紙智子

2015-08-25 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

さて、もう一つ大事なのが、やっぱり担い手がとにかくこの改革含めて私は増えるかどうか、これがすごい重要でありまして、非常に私も感銘を受けましたのは、何回かちょっとこの委員会でも取り上げさせていただきましたが、全国農協青年組織協議会天笠会長のところで、こういったパンフレットというかブックレットを作って、相当いろんな、農協の改革の在り方日本の農政の在り方、細かく問題点、それからどうしなければいけないのか

山田太郎

2015-08-20 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それから、天笠さん、青年経営者でしたが、非常に積極的で、将来三名で五十ヘクタールぐらいやるんだと。水田を中心に、裏作に小麦あるいは飼料米等々を積極的にやっていくんだという頼もしい発言があったけど、この青年経営者は、こうおっしゃっていました。農業就業人口は減っても耕地は増えますと、したがって私たちの生きる道は開けるんだと。

儀間光男

2015-08-18 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

郡司彰君 続いて、天笠参考人にお尋ねをしたいと思います。  本当に現場の声を聞かせていただいたなというふうに思っております。ほかのところで、天笠さんのお言葉だったのかなというふうに思っておりますが、農業を見て農民を見ていないようなところがあるのではないかというようなことでございました。

郡司彰

2015-08-18 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

天笠さんにお伺いしたいと思います。  天笠さんは全青協会長としていろんな活動をされており、また米麦作地帯の大規模農家ということで、そういった農業の面でも大変活動されて、活躍されておられるんですけれども、お話をお伺いしていて、一つ、まだ法案の内容が十分に理解をされていないというようなお話がありました。  

山田修路

2015-05-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

次に、教員免許のことについても天笠先生にお聞きしたいんです。  今のお話にも絡むんですが、中学教員免許小学校教員免許、これが将来的には一緒になるという前提なんでしょうけれども、先ほどお話で、四・三・二の仕組みの中で、三の部分がちょうど相互乗り入れというか、すり合わせの部分で、ちょうどいい三年間なのかなと。  

牧義夫

2015-05-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

天笠茂参考人、國定勇人参考人山本由美参考人、本日は大変貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。  まず初めに、天笠参考人に伺います。  天笠参考人は、中央教育審議会にかかわってこられたと伺っております。小中一貫教育の問題について、成果と同時に課題もあると中教審では論じられてきたというふうに思います。  

畑野君枝

2015-05-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

畑野委員 先ほど天笠参考人にも伺ったんですけれども、課題の問題で、小学校の高学年の主体性の育成の問題ですね。  この点について、先ほど山本参考人からもお話がございましたけれども、五年生、六年生の課題、あわせて、今、七年生、中学一年生の課題ということが言われておりますけれども、この点について天笠参考人山本参考人に、もう少し詳しくお話を伺いたいと思います。

畑野君枝

2014-05-29 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

先ほど天笠参考人の方から教育委員会活性化について、るる地域に開いた教育について御教示がありました。なので、天笠参考人以外の三名の参考人の方に、教育委員会活性化が叫ばれておりますが、その現状認識とあるべき姿、先ほど天笠参考人もおっしゃったようなコミュニティ・スクール、また学校支援地域本部、こうした取組とかにも触れながら、三人の参考人の方の御意見を伺いたいと思います。

新妻秀規

2003-04-22 第156回国会 参議院 環境委員会 第8号

参考人質疑天笠参考人が詳しく紹介をされましたけれども、スターリンク問題への農水省や厚生省の対応は全くひどかったということです。スターリンクは、アレルギーを起こすおそれがあるというのでアメリカでも食品用としては承認されていなかった、飼料用としてのみ栽培が認められていたものです。日本では食品飼料用もこれは未承認でした。

岩佐恵美

2001-03-29 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

天笠先生に伺いたいと思います。  TTの問題でいろいろと研究されていらっしゃいます。一つの教室で二人の教師ということで授業されているところが多いということだと思いますけれども、このTTが授業以外、生活指導へのかかわり、この点についても先生いろいろと御提案されていると思うんですけれども、その点について伺いたいと思います。

畑野君枝

2001-03-29 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

日下部禧代子君 今の天笠先生の御主張に対しまして、長谷川先生三輪先生、いわゆる学級担任制問題点天笠先生は御指摘なさっていらっしゃって、そしてそれがいわゆる明治以来の学校観を転換させる非常に重要な点であるというふうな御主張だというふうにお聞きしたわけでございますが、その学級担任制問題点教科指導専門性の低下だとか学級間の格差だとか閉鎖的であるとか、そういう問題点を御指摘になりました。  

日下部禧代子

2001-03-29 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

本日は、両案の審査のため、参考人として千葉大学教育学部教授天笠茂君、教育評論家長谷川孝君及び千葉大学教育学部教授三輪定宣君の三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人方々に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙中のところ当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。  

市川一朗

1964-12-04 第47回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

館林観光株式会社館林支役所森永乳業株式会社、ヤタ川油店白石産業大生相互銀行米山穀機発明所、館林信用金庫、第一銀行館林支店第一紙工株式会社日清製粉株式会社クラルテ工業国産金属工業株式会社河本工業株式会社株式会社とりせん長井商店群馬可鍛株式会社長瀬鉄工社泉田工業株式会社新井鉄工所、三陽機械工具店ボンレース工業日本相互銀行館林支店成塚ブリキ販売モーリン工業株式会社天笠工業株式会社

金光昭

  • 1