運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-08-06 第16回国会 参議院 本会議 第35号

する請願委員長報告)  第一九〇 岩手県雫石町、秋田県生保内村間鉄道敷設に関する請願委員長報告)  第一九一 安芸駅、室戸間鉄道敷設に関する請願委員長報告)  第一九二 草津、京都両駅間鉄道電車化に関する請願委員長報告)  第一九三 紀勢線鉄道新設路線中尾鷲駅、九鬼村間に停車場設置請願委員長報告)  第一九四 磐田、天竜川両駅間に停車場設置請願委員長報告)  第一九五 鶴岡駅、大鳥間鉄道敷設促進

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

二三七 新庄清水間鉄道敷設請願圖司安正    君紹介)(第二六七四号) 二三八 戰時中強制命令による業務休止中の出石    鉄道会社に対する国庫補助金交付に関する    請願有田喜一紹介)(第二六七五号) 二三九 鶴岡間沢間鉄道敷設請願圖司安正    君外一名紹介)(第二六九三号) 二四〇 岡崎、多治見間鉄道敷設請願千賀康    治君外四名紹介)(第二七六〇号) 二四一 鶴岡大鳥間鉄道敷設

会議録情報

1952-06-11 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第43号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  請願  一 鶴岡大鳥間鉄道敷設請願松浦東介君    紹介)(第二八三三号)  二 同(志田義信紹介)(第二八九八号)  三 湯沢本荘間鉄道敷設請願飯塚定輔君    紹介)(第二八三四号)  四 鶴岡間沢間鉄道敷設請願志田義信君    紹介)(第二八九七号)  五 鶴岡白岩間及び鶴岡大鳥間鉄道敷設の    請願池田正之輔君紹介

会議録情報

1952-05-26 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

――――――――――――― 五月二十一日  道路交通事業抵当法案植竹春彦君外十三名提  出、参法第四号)(予) 同日  鶴岡白岩間及び鶴岡大鳥間鉄道敷設請願  (池田正之輔君紹介)(第二九五〇号)  鶴岡山形間鉄道敷設請願牧野寛索君紹  介)(第二九五一号)  福島より飯坂を経て赤湯町に至る間に電氣鉄道  敷設請願牧野寛索紹介)(第二九五二  号)  新庄大石田間鉄道敷設請願

会議録情報

1952-05-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

————————————— 五月十九日  鶴岡大鳥間鉄道敷設請願松浦東介君紹  介)(第二八三三号)  同(志田義信紹介)(第二八九八号)  湯沢本荘間鉄道敷設請願飯塚定輔君紹  介)(第二八三四号)  鶴岡間沢間鉄道敷設請願志田義信君紹  介)(第二八九七号) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

  • 1