運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

例えば、先ほど申し上げた中国湖北省であったりとか韓国大邱広域市、さらにはイラン、そしてイタリアの五州等々につきましては、もう入国水際で防ぐ、拒否をすると。それ以外の地域でもですね、入国はしてもらいますけれど、その後、指定したところ、ここに十四日間滞在をしてもらうという形の観察措置をとるという措置はとっております。  

茂木敏充

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣茂木敏充君) 御指摘のように、新型コロナウイルス感染症の国内での蔓延を防止するためには水際対策が極めて重要だと考えておりまして、我が国の入国制限措置につきましては、委員指摘の、中国湖北省及び浙江省、さらには韓国大邱広域市及び慶尚北道の一部、イランの十一州、それからイタリアの五州、そしてサンマリノ、それもイタリアの中にありますので、に十四日以内に滞在歴のある外国人等について、特段事情

茂木敏充

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

法務省は、これを踏まえて、入管法五条一項十四号に基づきまして、迅速に上陸拒否措置を講じることとしておりまして、これまで、先ほどの中国の二省、それから韓国大邱広域市、また慶尚北道清道郡、それから、今回新たに、さらに慶尚北道の一部とイランの三州を対象地域として追加することとしたところでございます。  

佐藤淳

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

法務省は、これを踏まえまして、入管法五条一項十四号に基づき迅速に上陸拒否措置を講じることとしておりまして、これまでに、中国湖北省及び浙江省韓国大邱広域市及び慶尚北道清道郡を対象地域として、これらの地域滞在歴のある外国人等について、特段事情がない限り、入管法五条一項十四号に基づき上陸拒否をしてきました。  

石岡邦章

2020-03-06 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

加藤国務大臣 これまでも国会で御議論、御質問をいただいたわけでありますけれども、中国であれば湖北省浙江省韓国であれば大邱広域圏といいましたかね、等々の地域に限定をしていたわけでありますけれども、それを拡大しないのかという質問を常にいただいておりまして、それについては、我々、それぞれの情勢を見きわめながら判断するということを申し上げてきたわけであります。

加藤勝信

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

中国においては、先ほど申し上げましたように、武漢、そして湖北省浙江省、ここは非常に発症している人が多い、又は感染者が多数出ていると、非常に密集した形で出ているということに鑑み、この入国拒否するということを決断をしたところでございますし、また、韓国においても、先ほど来答弁をしているように、大邱等において、大邱広域市等を対象として入国拒否しているところでございます。  

安倍晋三

2020-02-27 第201回国会 衆議院 総務委員会 第6号

さらに、韓国大邱広域市及び慶尚北道清道郡における感染者が急増している状況に鑑みまして、昨日、政府として、閣議了解によりまして、これらの地域滞在歴のある外国人についても、特段事情がない限り、入管法第五条第一項十四号に該当する外国人であると解することとしております。  法務省としましては、これを踏まえまして、本日午前零時より、これらの外国人について上陸拒否措置を講じることとしております。  

石岡邦章

2020-02-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第17号

既に、湖北省及び浙江省対象地域として、両省滞在歴がある外国人及び両省において発行された旅券を所持する外国人について、特段事情がない限り、上陸拒否するところとしておるところでございますが、さらに、大韓民国、大邱広域市等においても、昨日、政府として、閣議了解により入国拒否措置をとったところでございます。  

森まさこ

  • 1