運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

塩川国務大臣 平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  収納済み歳入額は八十七兆二千八百三十七億二十二万円余となっております。  このうち、租税等は四十八兆二千九十五億八千八百七十七万円余となっております。  

塩川正十郎

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

まず、平成年度でございますが、大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算についてでございますが、収納済み歳入額は七十九兆三千五百九億一千三百五万円余となっております。  このうち、租税及び印紙収入は五十兆四千六百八十三億八千六百五十九万円余でございます。  

大野功統

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

─────────────    平成年度大蔵省所管一般会計特別会計及び政府関係機関決算に関する概要説明                大蔵省  平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  

栗本慎一郎

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

三塚国務大臣 平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  収納済み歳入額は七十三兆三千二百四十五億二千三百五十三万円余となっております。  このうち、租税及び印紙収入は四十九兆六千四十五億七千三百四十五万円余となっております。  

三塚博

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

—————————————    平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並    びに大蔵省所管一般会計歳出決算、各特    別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決    算書に関する説明  平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

稲垣実男

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

久保国務大臣 平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  収納済み歳入額は六十九兆四千四十二億二千四百三十五万円余となっております。  このうち租税及び印紙収入は五十三兆一千六百二十億七千百四十二万円余となっております。  

久保亘

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

―――――――――――――    平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並    びに大蔵省所管一般会計歳出決算、各特    別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決    算書に関する説明  平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

森英介

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

○石田(祝)政府委員 平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  収納済み歳入額は六十九兆三千二百十九億八千九百四十五万円余となっております。  

石田祝稔

1993-04-23 第126回国会 衆議院 決算委員会 第8号

―――――――――――――    平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  平成年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  

貝沼次郎

1991-05-14 第120回国会 衆議院 決算委員会 第5号

─────────────    昭和六十二年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和六十二年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  

渡辺省一

1989-12-11 第116回国会 衆議院 決算委員会 第8号

─────────────    昭和六十一年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和六十一年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  

中村靖

1988-05-09 第112回国会 衆議院 決算委員会 第5号

─────────────    昭和六十年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和六十年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算について申し上げます。  

野中英二

1987-04-02 第108回国会 衆議院 決算委員会 第1号

…………………………………    昭和五十九年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和五十九年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算につきまして申し上げます。  

堀之内久男

1986-04-21 第104回国会 衆議院 決算委員会 第6号

昭和五十八年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和五十八年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会年歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算につきまして申し上げます。  

角屋堅次郎

1986-02-24 第104回国会 衆議院 決算委員会 第2号

…………………………………    昭和五十七年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書に関する説明  昭和五十七年度大蔵省主管一般会計歳入決算並び大蔵省所管一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関決算書につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、一般会計歳入決算につきまして申し上げます。  

角屋堅次郎

  • 1
  • 2