運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そこの大手証券会社に必ず寄って、アジアの金融マーケットについて聞いているの。MアンドAがどうなっている、そして新興市場がどうなっている。そのときに一言言われました。大島さん、最近の新興市場の傾向として、中国発ハイテクベンチャー企業が上場し始めていると言うんですよ。  我が国の製薬に対する取組は本当によかったんですか。

大島敦

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

例えば、自分の仮想通貨口座に友人から三、四回ほど送金してもらったら口座を凍結された、なかなか解除されないが仕方ないのかというもの、大手証券会社をかたって電話が掛かり、外国の仮想通貨を購入する権利が発生したと言ってきた、切っても切っても電話が掛かるというもの、知人から仮想通貨投資セミナーに誘われ、海外不動産投資に関する契約をした、両親から怪しいと言われ、解約希望というものなどがございます。

高田潔

2018-02-21 第196回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

ドルを切り下げてどうしたかというと、七〇年代のことです、当時は油が高かったので、サウジ王様のところにアメリカの財務省と大手証券会社の人が行って、サウジ王様に頭を下げて、アメリカの国債を買ってくれとお願いしたんです。それで、何とかドルアメリカに引き戻して助かったんです。  今度、八〇年代は、日本製造業の力が強いもので、どんどんドル日本に来るんです。

藤原直哉

2016-02-24 第190回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

これは所感でございますけれども、私自身がトレーディングの仲間と投資会社の代表としてトレードをするときに、よくニュースを皆さんで共有し合ったりするわけでございますが、例えば、どこどこの某大手証券会社がこの株のいわゆる目標株価を上げたので空売りしようみたいなのは、ある種常識の会話になっているぐらい、ほとんど当てになりませんというか、真逆のポジショントークであるケースが非常に多いものですから、そこはぜひ御念頭

松田元

2013-05-30 第183回国会 衆議院 総務委員会 第9号

私の知人で、大手証券会社に勤めている時代に、ドイツの大学証券会社費用で留学された経験をお持ちの方がいます。その方は、家業の医者になるため、医科大学へ入り直し、証券会社を退職したのですが、その際、留学中に会社が払った費用の返還を求められ、退職金と相殺されても、約五百万円も支払ったと伺っています。そして、民間企業では、それがごくごく普通だと聞かされました。  

上西小百合

2012-04-24 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

まず、平成六年、一九九四年に国内大手証券会社を退社いたした後、その退社の最も有力な理由不動産投資に対する失敗であったと、億ションを二部屋購入しましたけれども、バブルの崩壊で借金だけが残ったということは、周囲の知人に話していたということを伺っております。  この億ション二部屋の場所は、どこに存在していたのでしょうか。

佐藤ゆかり

2011-11-22 第179回国会 参議院 法務委員会 第3号

魚住裕一郎君 先般、経済界のある人と話したときも、十年単位で津波のように波を打って事件が起こってくるなんて言っておりましたけれども、確かに十数年前は何か大手証券会社の不適切な団体との関係とか、この場で私も質疑をさせていただいた記憶があるんですが、今回は、でも、いわゆる世界的企業も含めたものでありまして、何か日本会社不透明性といいますか、これだけの海外投資家が多くいる中で、日本企業の中では企業統治

魚住裕一郎

2009-06-10 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

これは、この日、和歌山の、ある七十歳の方から、大手証券会社情報が流出した問題がありましたね、それにかかわっての話なんですが、  私が今一番、気がかりなのは定額給付金申請書類に記入する自宅の住所、電話番号振込先金融機関口座番号などの個人情報である。   この申請書類管理責任者は誰なのか。書類の原本や電子化された情報は何年、保存され、廃棄されるのか。国民には全く知らされていない。   

吉井英勝

2008-10-02 第170回国会 参議院 本会議 第3号

次に、アメリカ大手証券会社が破綻しているさなか、自民党総裁選挙をしていたのは無責任ではないかとの御指摘がありました。  全く違います。自由民主党は政権与党でありまして、常に日本の政治に責任を持たなければならないのは御指摘のとおりであります。アメリカ発金融危機の際にも、政府及び自民党担当者米当局と緊密に連絡をするなど、一瞬のすきもなく事態を凝視してまいったと思います。  

麻生太郎

2008-10-02 第170回国会 衆議院 本会議 第4号

それに追い打ちをかけるように、米国の大手証券会社リーマン・ブラザーズの破綻、そして、現在も進行中の国際金融市場の混乱は予断を許さない局面を迎えております。世界構造変化に起因するこれらの激動により、今、我が国国民生活中小企業は深刻な緊急事態に陥っています。  私は、この緊急事態に対し、生活を守るのは公明党であると強く訴えます。

太田昭宏

2004-05-11 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

法案反対一つ目理由は、株式のペーパーレス化とそれに伴う証券決済IT化によって、巨額のシステム開発費を要し、すべての関係金融機関設備投資を強いることとなり、この負担に耐えられない中小証券会社は淘汰され、その結果、大手証券会社を頂点とした再編が加速されることとなるからであります。  

佐々木憲昭

2004-04-28 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

例えば、東京証券取引所大阪証券取引所加入大手証券会社三社では、ハード、ソフトを含め年間二百億円前後の経費ITシステムを駆使して運用しております。こうした民間経費に比べ、社会保険庁のオンラインシステムというのはいかにコストがかかり過ぎているか。大臣、今までコストの低減ということを考えたことがあるでしょうか、お尋ねをしたいと思います。

内山晃

2004-04-13 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

大手金融機関あるいは大手証券会社始め、ばたばたといって急速な貸し渋り、例のBIS規制というか自己資本比率の問題もあったんで、いわゆる非常事態ということで二十兆、三十兆という緊急の保証制度ができて、私は、これはこれで有効に、総じて有効な機能を果たした、だから広野委員の御質問につながっていくんだろうと思うわけでございます。  

中川昭一