運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
286件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-07-28 第156回国会 衆議院 法務委員会 第34号

 一四八 同(今野東紹介)(第三〇九九号)  一四九 同(日森文尋紹介)(第三一〇〇号)  一五〇 同(肥田美代子紹介)(第三一〇一号)  一五一 同(古川元久紹介)(第三一〇二号)  一五二 同(前田雄吉紹介)(第三一〇三号)  一五三 同(松本善明紹介)(第三一〇四号)  一五四 同(山内惠子紹介)(第三一〇五号)  一五五 同(吉井英勝紹介)(第三一〇六号)  一五六 同(大島令子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第11号

 同(日森文尋紹介)(第二二九七号)  同(保坂展人君紹介)(第二二九八号)  同(山内惠子紹介)(第二二九九号)  同(横光克彦紹介)(第二三〇〇号)  同(中川智子紹介)(第二三六八号)  同(中沢健次紹介)(第二三六九号)  同(葉山峻紹介)(第二三七〇号)  同(保坂展人君紹介)(第二三七一号)  有事関連三法案の廃案等に関する請願赤嶺政賢君紹介)(第二二四二号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第23号

    増原 義剛君       松島みどり君    森田  一君       山本 明彦君    渡辺 博道君       小沢 鋭仁君    奥田  建君       川端 達夫君    後藤  斎君       鈴木 康友君    中津川博郷君       松野 頼久君    河上 覃雄君       福島  豊君    工藤堅太郎君       大幡 基夫君    塩川 鉄也君       大島 令子

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

同(松島みどり紹介)(第四六四二号)  同(矢島恒夫紹介)(第四六四三号)  あん摩マツサージ指圧師はり師、きゆう師等に関する法律第十九条の改正に関する請願川田悦子紹介)(第四四八六号)  同(中山義活紹介)(第四四八七号)  同(林幹雄紹介)(第四四八八号)  同(平沢勝栄紹介)(第四四八九号)  同(瓦力紹介)(第四五二八号)  同(藤木洋子紹介)(第四五二九号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-07-28 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

    中本 太衛君       星野 行男君    堀之内久男君       増原 義剛君    山本 明彦君       小泉 俊明君    土肥 隆一君       中村 哲治君    葉山  峻君       伴野  豊君    細野 豪志君       前田 雄吉君    赤羽 一嘉君       丸谷 佳織君    黄川田 徹君       塩川 鉄也君    藤木 洋子君       大島 令子

会議録情報

2003-07-25 第156回国会 衆議院 本会議 第47号

大森  猛君     木島日出夫君    児玉 健次君     穀田 恵二君    佐々木憲昭君     志位 和夫君    塩川 鉄也君     瀬古由起子君    中林よし子君     春名 直章君    不破 哲三君     藤木 洋子君    松本 善明君     矢島 恒夫君    山口 富男君     吉井 英勝君    阿部 知子君     今川 正美君    植田 至紀君     大島 令子

綿貫民輔

2003-07-23 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

      西川 京子君    星野 行男君       増原 義剛君    山本 明彦君       吉野 正芳君    小泉 俊明君       土肥 隆一君    永田 寿康君       葉山  峻君    伴野  豊君       前田 雄吉君    松野 頼久君       赤羽 一嘉君    丸谷 佳織君       黄川田 徹君    小沢 和秋君       藤木 洋子君    大島 令子

会議録情報

2003-07-15 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

    日森 文尋君       江崎洋一郎君     …………………………………    議長           綿貫 民輔君    副議長          渡部 恒三君    事務総長         谷  福丸君     ――――――――――――― 七月十五日  イラク復興支援に予算を出さない衆議院決議に関する請願原陽子紹介)(第四二三四号)  同(大出彰紹介)(第四二六一号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-06-11 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

川内博史君紹介)(第三二一〇号)  同(川田悦子紹介)(第三二一一号)  同(武藤嘉文紹介)(第三二一二号)  同(保岡興治紹介)(第三二一三号)  障害者の介護・福祉制度の利用における親・家族負担の撤廃に関する請願山井和則紹介)(第三二二五号)  健保本人負担を二割に戻すなど社会保障充実に関する請願吉井英勝紹介)(第三二二九号)  健保三割負担を二割に戻すなど患者負担の軽減に関する請願大島令子紹介

会議録情報

2003-06-11 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第30号

春名直章紹介)(第三六一一号)  同(不破哲三紹介)(第三六一二号)  同(藤木洋子紹介)(第三六一三号)  同(松本善明紹介)(第三六一四号)  同(矢島恒夫紹介)(第三六一五号)  同(吉田公一紹介)(第三六一六号)  同(石井郁子紹介)(第三七四八号)  同(石井一紹介)(第三七四九号)  同(岩國哲人紹介)(第三七五〇号)  同(大石正光紹介)(第三七五一号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-06-11 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

    森田  一君       山本 明彦君    渡辺 博道君       小沢 鋭仁君    奥田  建君       金田 誠一君    川端 達夫君       後藤  斎君    今野  東君       鈴木 康友君    中津川博郷君       松野 頼久君    河上 覃雄君       福島  豊君    工藤堅太郎君       塩川 鉄也君    矢島 恒夫君       大島 令子

会議録情報

2003-06-11 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

大島(令)委員 社会民主党市民連合大島令子です。  下請法は、元請である親事業者から下請事業者利益を保護し、健全な経営を可能にするための法律であると思いますが、下請いじめは企業間だけの問題ではありません。この法律に網羅されていない従業者についてはどのような認識を持たれているのか、以下、法務省の担当者にお伺いいたします。  

大島令子

2003-06-10 第156回国会 衆議院 法務委員会 第23号

春名直章紹介)(第三〇九七号)  同(伴野豊紹介)(第三〇九八号)  同(日野市朗紹介)(第三〇九九号)  同(日森文尋紹介)(第三一〇〇号)  同(肥田美代子紹介)(第三一〇一号)  同(古川元久紹介)(第三一〇二号)  同(前田雄吉紹介)(第三一〇三号)  同(松本善明紹介)(第三一〇四号)  同(山内惠子紹介)(第三一〇五号)  同(吉井英勝紹介)(第三一〇六号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-06-10 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第29号

川田悦子紹介)(第三〇五九号)  同(武山百合子紹介)(第三〇六〇号)  同(福島豊紹介)(第三〇六一号)  同(山口富男紹介)(第三〇六二号) 同月九日  気象事業整備拡充に関する請願黄川田徹紹介)(第三一八五号)  同(佐々木秀典紹介)(第三一八六号)  同(東門美津子紹介)(第三一八七号)  同(堀之内久男紹介)(第三一八八号)  同(前田雄吉紹介)(第三一八九号)  同(大島令子紹介

会議録情報

2003-06-06 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

玄葉光一郎紹介)(第二九九二号)  同(鮫島宗明紹介)(第二九九三号)  同(中川智子紹介)(第二九九四号)  同(柳澤伯夫君紹介)(第二九九五号)  同(阿部知子紹介)(第三〇四四号)  同(家西悟紹介)(第三〇四五号)  同(岩屋毅紹介)(第三〇四六号)  同(玄葉光一郎紹介)(第三〇四七号)  同(村上誠一郎紹介)(第三〇四八号)  医療改悪を実施前に戻すなど社会保障充実に関する請願大島令子紹介

会議録情報

2003-06-06 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

社会民主党市民連合大島令子でございます。きょうはありがとうございます。  まず、野間参考人と向参考人にお伺いします。  今回の改正では、情報成果物、役務の提供に係る下請取引ということで対象業者が拡大されました。それで、もともと製造業における委託取引対象にしていたわけですので、現行の規制内容をそのまま新しい業界に適用した場合、実際、業界の実態に合った規制となるのかどうか。

大島令子

2003-06-04 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

      松島みどり君    森田  一君       山本 明彦君    渡辺 博道君       小沢 鋭仁君    奥田  建君       金田 誠一君    後藤  斎君       鈴木 康友君    中津川博郷君       中村 哲治君    松野 頼久君       河上 覃雄君    福島  豊君       工藤堅太郎君    大幡 基夫君       塩川 鉄也君    大島 令子

会議録情報

2003-06-04 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

大島(令)委員 社会民主党市民連合大島令子でございます。まず大臣に質問いたします。  下請代金法の目的は、親事業者下請事業者に対する取引を公正にすることによって下請事業者利益を保護し、国民経済の健全な発展に寄与することになっています。民間民間事業法律でどの程度まで規制できると考えているのか、聞かせていただきたいと思います。

大島令子

2003-06-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

    谷本 龍哉君       星野 行男君    堀之内久男君       山本 幸三君    鎌田さゆり君       今野  東君    津川 祥吾君       土肥 隆一君    伴野  豊君       細野 豪志君    前田 雄吉君       赤羽 一嘉君    井上 義久君       丸谷 佳織君    黄川田 徹君       藤木 洋子君    松本 善明君       大島 令子

会議録情報

2003-05-30 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

    山本 明彦君       吉野 正芳君    渡辺 博道君       小沢 鋭仁君    奥田  建君       金田 誠一君    後藤  斎君       島   聡君    鈴木 康友君       中津川博郷君    松野 頼久君       山田 敏雅君    河上 覃雄君       福島  豊君    工藤堅太郎君       赤嶺 政賢君    塩川 鉄也君       大島 令子

会議録情報

2003-05-30 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

大島(令)委員 社会民主党市民連合大島令子でございます。  まず、公益法人法人税のあり方について、公正取引委員会にお伺いをいたします。  例えば、電気事業法に基づく安全管理審査事業に指定されている法人は、公益法人が一つ、名称は発電設備技術検査協会、そして営利法人が五社でございます。

大島令子

2003-05-28 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

藤木洋子紹介)(第二五五四号)  同(松本善明紹介)(第二五五五号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願赤羽一嘉紹介)(第二五五六号)  同(赤松正雄紹介)(第二五五七号)  同(赤嶺政賢君紹介)(第二五五八号)  同(粟屋敏信紹介)(第二五五九号)  同(石田真敏紹介)(第二五六〇号)  同(岩崎忠夫紹介)(第二五六一号)  同(宇田川芳雄紹介)(第二五六二号)  同(大島令子紹介

会議録情報