運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第16号

例えばそれは、この間、浜辺陽一郎さんが、多重株主代表訴訟制度を少なくとも組み込むべきだというようなことをたしかおっしゃっていたと思いますけれども、少なくともそういう目配りを含めて、これを会社法制として今回提案すべきだったんじゃないんですか。だから、そこがすっぽり抜け落ちているということは何でなのかということを聞いているんですよ。その点について、もう一度お答えいただけませんか。

辻惠

2005-04-20 第162回国会 衆議院 法務委員会 第14号

より根本的には、親会社株主、具体的には、上場、公開されている株式の株主事業子会社の役員に対しても新たな代表訴訟を起こせるような制度、つまり、一般的に言われておりますところの、二重もしくは、孫会社のようなケースもございますので、多重株主代表訴訟制度を正面から認めるべきではないかと考えます。  

浜辺陽一郎

  • 1