運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

さらに、NEXI全体の法令遵守体制を強化するため、外部専門家活用すべく、コーポレートガバナンス委員会を従来の社長から変更いたしまして取締役会助言機関と位置付け、外部有識者中心委員構成に変更する見直しを行ったと報告を受けております。  経済産業省といたしましては、今回のNEXI再発防止策外部調査委員会の指摘も踏まえた妥当な内容であり、これが着実に実施されているものと評価をしております。  

飯田陽一

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

東京電力においては、強い危機感緊張感を持っていただき、第三者の評価、また他電力、他業界等外部専門家指導も取り入れていただき、徹底的な原因究明核物質防護体制の再構築を図るべきだと考えてございます。  経済産業省といたしましても、これは東京電力任せにすることなく、引き続きしっかりと指導監督してまいりたいと考えてございます。

松山泰浩

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

また、外部人材においても積極的に導入することとし、通常学級において子供学習活動上のサポート等を行う特別支援教育支援員配置や、看護師外部専門家等の配置に係る財政的支援を行っております。  さらに、指導体制の充実に加え、教員専門性向上を図るため、令和元年度からの小中高等学校の新しい教職課程において、特別支援教育に関する科目を一単位以上必修とすることとしました。  

萩生田光一

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

また、地域おこしプロジェクトマネージャーでございますが、地方公共団体が自らの地域を活性化するために、成功しているプロジェクトにおきましては、行政のみならず、地元の民間企業地域関係団体外部専門家等の関係者の考え方や発想を理解して、全体をチームとしてまとめ上げて推進していく、いわゆるブリッジ人材の存在が鍵となっております。

大村慎一

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

ですので、やはりこの外部専門家の知見や支援というのが非常に大事でありまして、今回は金融とか財務などの専門性を有しますまさに認定支援機関への相談を必須として、そこで一緒に計画を作っていただくという、そういう仕組みになっているんですけれども、やはりそこの方々中心に、非常に重要なポイントになりますので、そういう方々が、今かなりのたくさんの方々が登録をしていただいていますけれども、しっかり経産省からもそこの

佐藤啓

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

また、懲戒処分を行うに当たっての事案調査方法などは、任命権者である各教育委員会が個別の事案に応じて適切に判断するものでありますが、わいせつ行為等事案調査などに当たっては、例えば医師ですとか臨床心理士ですとか弁護士先生方ですとか、こういった外部専門家協力を得ることも被害者保護や公正な処分のために効果的であると考えておりまして、各教育委員会に対して、外部専門家活用も促してまいりたいと考えております

萩生田光一

2020-06-12 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

また、日ごろより、マンション管理士などの外部専門家の派遣ですとかセミナーや相談会の開催というような形でマンション管理組合サポートするというような、そういう取組公共団体さんが進めている例もございますので、そうしたことを組み合わせて総合的になされることが期待されているわけでございます。  

眞鍋純

2020-06-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

現在、複数の外部専門家にこの打診をしているところでございまして、できるだけ早急に実施事業者決定したいと考えてございます。また、この実施事業者決定次第、システム監査内容体制スケジュール等につきましてもこの事業者相談したいと考えてございまして、一日でも早くこのシステムを稼働させることができるよう対応を進めてまいりたいと考えてございます。

鈴木英二郎

2020-06-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

この今後の対応方針については、外部専門家による厚生労働省及び受託者対象としたプロジェクト管理を含むシステム監査実施し、今回の事案が生じた原因の徹底的な究明を行う、その結果を踏まえ必要な対応を行うと、こう記されているわけなんですが、この監査体制というのは、どの程度の期間で、また外部専門家というのは何人ぐらいの方を起用して監査を行うのか、またこのシステムの運用の再開のめどはどうなっているのか、この点

梅村聡

2020-06-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第27号

一回目は私どもとこの委託した業者の中で調整をしましたけれども、三回目の失敗をしてはならないということで、外部のそうした、これは別途の事業者ということになると思いますけれども、その手をかりて徹底的にチェックをしようということで、今、外部専門家の選定を行い、すぐに、選定し次第、その方、その方というのは事業者ということになると思いますが、入っていただいて、チェックをする。

加藤勝信

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

私は、この東京二〇二〇大会組織委員会外部専門家として、大会の持続可能な運営計画作りに参画してまいりました。SDGsの実現ということを明確に発信しながら準備を続けてまいりましたが、新型コロナウイルス対応で一年延期になりました。この期間活用して、より質の高い成果を目指してほしいというふうに願っております。  

崎田裕子

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

実際、先ほども言ったように、二割しか交通政策担当専任者が置けないという中にあっては、地方自治体はいろんな外部専門家意見だとか助言をもらわないとなかなかマスタープラン作れないといったことが実態だというふうに思っていますので、そういった外部専門家からの助言等に係る経費についても補助の対象になるのかどうか、その辺りについて御答弁お願いします。

浜口誠

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

技術をつくるんじゃない、ちゃんとその技術が使われる、買ってもらえる、そういったフィージビリティースタディーというものをしっかりとやっていかねばならないと思うのでありますが、現在の評価指標なんかを見ると、やれ実証件数だったり、やれ外部専門家を交えた平均点評価点数であったりということで、どうもしっかりとこの買手を着目した、買手をしっかりと掘り起こすということを考えた事業設計になっているようには思えないのであります

小沼巧

2020-05-18 第201回国会 参議院 決算委員会 第5号

具体的には、平成二十五年に学校教育法施行令を改正し、障害のある子供就学先について、本人や保護者意見を可能な限り尊重しながら、市町村教育委員会において総合的な観点から決定する仕組みに変更し、また、子供学習活動上のサポート等を行う特別支援教育支援員看護師外部専門家等の配置に係る財政的支援など、特別支援教育に関する教職員の資質向上などに取り組んできているところです。  

萩生田光一