運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

各国とも日本政府は協調して、G7外相声明ということで、軍事クーデターと認定して、結束して非難をするということ、また、それ以外の国、例えばインドネシア、オーストラリアとも外相同士電話会談もしている。  一方で、アメリカは、軍事クーデターと認定するということになりますと政府直接のODAはできない、さらには、軍関係者資産凍結輸出規制などの制裁も進めている、こういう話もございます。  

櫻井周

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

だけれども、来るとなれば、何を議題にするかと両国間で当然設定をするわけですから、そんな行き当たりばったりで、一国の外相同士が話をするのに、あるいは総理に会うかもしれぬという方が、何の目的で何を話したくて来るのかということは知らないわけがないとは思いますけれども、ただ、この場では、議事録に残るような形で恐らくお答えはできないんだろうというふうに思うんですが。  一つ、ちょっと懸念することを言います。

渡辺周

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ですから、これは、外務大臣、ぜひ、外相同士、相当、特にアメリカ、ヨーロッパ、よく連携をとってもらって、まずアメリカに、国連にきちっと関心を持て、国際機関関心をもっと持て、そうじゃないとやられるぞということをきちっと伝えて、しっかりと連携をとってほしいと思いますが、いかがでしょう。

玄葉光一郎

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

ところが、今年に入って、一月中旬の外相同士の話合いで溝が表面化したと。それはなぜかというと、ロシアが北方領土の歴史認識ですとかどちらに主権があるかということを持ち出したということで、入口で対立したということが言われているわけです。  経過を見ますと、さきの大戦の結果を日本は認めるべきなんだと、これはラブロフ外相は一貫して言っているんですよ。

紙智子

2019-04-03 第198回国会 衆議院 外務委員会 第5号

「今回の合意を、外相同士記者会見という形で発表されたわけですけれども、文書にしなかったわけですけれども、今回の合意というのはどの程度拘束力を持つものなのか。」「韓国の中で野党は、政権がかわったらこれをまたほごにするというか、なかったことにするようなことを言っているやにも聞いておりますけれども、この拘束力についてちょっとお答えいただけますか。」というふうに質問されています。

櫻井周

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そういった意味で、レーガン大統領とレイキャビクというような象徴的な会談をゴルバチョフ元大統領はされておられますけれども、外交継続性とか連続性とか、こういったものは極めて重要であり、また、活発な外相同士人間関係構築というのも、先ほどお話がありましたけれども、極めて大切だというふうに私は認識しております。  

杉本和巳

2017-12-06 第195回国会 衆議院 外務委員会 第2号

これは恐らく外相同士信頼関係のこと、あるいは外相河野大臣自身のこれまでに築かれた人脈を駆使して外交成果を上げていこうということを御指摘なんだろうなというふうに思うわけでありますけれども、国としても、やはりそういう、日本関係のある人との人脈というのは大事ですし、こういったことを駆使して、手繰っていって、日本外交成果につなげていくということも私はすごく大事だというふうに思っています。  

佐々木紀

2016-01-12 第190回国会 衆議院 予算委員会 第3号

安倍内閣総理大臣 これは既に本会議において答弁させていただいたとおりでございまして、まさに最終的、不可逆的に解決をされたということは、外相同士会談もございました。そして、私と朴槿恵大統領との間において、私の今御紹介をしていただいた考え方をお伝えしたわけでございまして、それをもって解決をしたということであります。

安倍晋三

2016-01-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今回の合意を、外相同士記者会見という形で発表されたわけですけれども、文書にしなかったわけですけれども、今回の合意というのはどの程度拘束力を持つものなのか。中には、韓国の中で野党は、政権がかわったらこれをまたほごにするというか、なかったことにするようなことを言っているやにも聞いておりますけれども、この拘束力についてちょっとお答えいただけますか。

平沢勝栄

2014-10-02 第187回国会 参議院 本会議 第3号

そのためには、ニューヨークでの外相同士協議のように、両国が互いに静かな努力を重ねていくことが必要です。韓国ともニューヨーク外相会談を行いました。今後も、お互い努力を重ね、国際会議機会首脳会談ができればよいと考えています。  河野談話についてお尋ねがありました。  河野官房長官談話については、既に官房長官も述べているとおり、これを見直す考えはありません。  

安倍晋三

2014-10-01 第187回国会 参議院 本会議 第2号

そのためには、先般のニューヨークにおける外相同士協議のように、両国が互いに静かな努力を重ねていくことが必要であります。韓国とも、先般、ニューヨーク外相会談が行われました。  今後も、一歩一歩お互い努力を重ね、様々な国際会議機会首脳会談ができればよいと考えています。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。(拍手)    〔国務大臣石破茂君登壇、拍手

安倍晋三

2013-03-28 第183回国会 衆議院 予算委員会 第16号

こうした会議を通じて、日中韓首脳同士あるいは外相同士がさまざまな課題について話し合いをするということは大変有意義であろうし、そしてまた、当然、さまざまな課題や問題はありますが、だからといって交渉のチャネルを閉じてはならない、だからこそ話し合いはするべきだろう、このように思っております。  

安倍晋三

2013-02-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第5号

やはり、ヨウケツチ外交部長を含めた外相同士の、私は、まずは電話での会談ということをしっかりと求めていく中で、むしろ、そういったことを糸口として、日中関係の対話の糸口も模索をしていくということが大事だと思います。  総理におかれては、そういったイニシアチブを発揮してもらいたいというふうに思いますが、いかがですか。

前原誠司