運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

萩生田国務大臣 文部科学省の、帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業では、地方自治体日本語指導等に関する取組に対して補助金による支援を行っております。この事業については、都道府県及び指定都市周知するとともに、域内の市区町村教育委員会にも必ず周知していただくよう、事務連絡を送って依頼はしています。  

萩生田光一

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

ソサエティー五・〇時代の到来といった急激な社会的変化が進む中、子供たちが未来社会を切り開くために必要な資質能力の確実な育成や、学校におけるICT環境整備の遅れ、さらには、障害のある児童生徒や不登校児童生徒外国人児童生徒等の増加といった課題に着実に対応するため、これからの初等中等教育在り方について総合的な検討をいただくこととし、平成三十一年の四月に、新しい時代初等中等教育在り方について中央教育審議会

瀧本寛

2021-03-09 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

さらに、在外教育施設機能強化外国人児童生徒等就学促進教育外国人に対する日本語教育充実等を進めてまいります。  これらの取組を着実に実現するため、必要な財源を確保しつつ、教育投資充実に努めてまいります。  我が国の将来にわたる成長繁栄、そしてSDGs達成のための要となるのは、科学技術イノベーションです。新たに策定される科学技術イノベーション基本計画を着実に実行してまいります。

萩生田光一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

さらに、在外教育施設機能強化外国人児童生徒等就学促進教育外国人に対する日本語教育充実等を進めてまいります。  これらの取組を着実に実現するため、必要な財源を確保しつつ、教育投資充実に努めてまいります。  我が国の将来にわたる成長繁栄、そしてSDGs達成のための要となるのは、科学技術イノベーションです。新たに策定される科学技術イノベーション基本計画を着実に実行してまいります。

萩生田光一

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

文科省としては、帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業というのをやっておりまして、この事業を通じて、学校における日本語指導等体制整備支援しているところでございますが、大変、各市町村からもニーズが、期待が強いものですから、今後とも、この事業を含めて、外国人児童生徒等教育充実に一層取り組んでいきたいと思っております。

浅田和伸

2020-11-12 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、外国人児童生徒等への教育外国人に対する日本語教育充実大学等における留学生支援在籍管理徹底等にしっかりと取り組むとともに、義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、その実態把握就学促進のための取組を進めてまいります。  これらの取組を着実に実現するため、必要な財源を確保しつつ、教育投資充実に努めてまいります。  

萩生田光一

2020-11-11 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、外国人児童生徒等への教育外国人に対する日本語教育充実大学等における留学生支援在籍管理徹底等にしっかりと取り組むとともに、義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、その実態把握就学促進のための取組を進めてまいります。  これらの取組を着実に実現するため、必要な財源を確保しつつ、教育投資充実に努めてまいります。  

萩生田光一

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、外国人に対する日本語教育外国人児童生徒等への教育充実大学等における留学生への支援やその在籍管理徹底等にしっかりと取り組んでまいります。義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、就学状況把握就学促進のための取組を進めてまいります。  学校施設は、子供たち学習生活の場であり、災害時に避難所となるなど国土強靱化観点からも重要な施設です。

萩生田光一

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、外国人に対する日本語教育外国人児童生徒等への教育充実大学等における留学生への支援やその在籍管理徹底等にしっかりと取り組んでまいります。義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、就学状況把握就学促進のための取組を進めてまいります。  学校施設は、子供たち学習生活の場であり、災害時に避難所となるなど、国土強靱化観点からも重要な施設です。

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

誰もが社会の担い手となるための学びのセーフティーネットの構築、(6)に、外国人受入れ拡大対応した日本語教育外国人児童生徒等への教育の拡充、これは十七億九千五百万円つけてくださっています。これは、「外国人受入れ拡大に向け、外国人日本社会の一員として円滑に生活できる環境を整備し、日本人と外国人共生社会実現するため、日本語教育外国人児童生徒等に向けた教育充実を図る。」

宮澤博行

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

また、帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業の中で、小学校入学前の外国人幼児への日本語指導保護者への就学ガイダンス就学相談など、各自治体が行う取組に対し支援を行っているところです。  こうした取組を通じて、外国人幼児に対する支援を適切に図ってまいりたいと考えております。

萩生田光一

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

しかし、その調査では、先生指摘外国人児童生徒等内数というのは把握をしておらず、現時点では外国人児童生徒等長期欠席状況把握をできておりません。  文部科学省として、これ、国籍にかかわらず、長期欠席状況にある児童生徒についてや、おっしゃるとおり、一口に長期欠席といっても、その態様も原因も非常に多様でございます。したがって、これは本当にきめ細かい分析が必要だと考えております。

浅田和伸

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

なお、現在、外国人児童生徒等教育充実に関する有識者会議において、外国人児童生徒等教育充実のための方策について検討しているところであり、このような場も活用しつつ、今先生から御提案のあった外国人児童生徒就学機会の適切な確保に向けた具体的な施策検討を進めてまいりたいと思います。  

萩生田光一

2019-10-29 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、外国人に対する日本語教育外国人児童生徒等への教育充実大学等における留学生への支援やその在籍管理徹底等にしっかりと取り組んでまいります。今般文部科学省が初めて行った調査により判明した義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、就学状況把握就学促進のための取組を進めてまいります。  

萩生田光一

2019-10-23 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、外国人に対する日本語教育外国人児童生徒等への教育充実大学等における留学生への支援やその在籍管理徹底等にしっかりと取り組んでまいります。今般文部科学省が初めて行った調査により判明した義務教育段階外国人子供たちの不就学等状況を踏まえ、就学状況把握就学促進のための取組を進めてまいります。  

萩生田光一

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

委員からも御紹介をいただきました、特に帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業、このプログラムは、こうした取組を含む地方自治体日本語指導に関する支援に対する補助内容とするものでありまして、今年度予算においても、これらのさらなる充実を図っているところであります。  

柴山昌彦

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

先生指摘のこの帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業でございますけれども、日本語指導補助者及び母語指導員の活用など、そういう教育支援事業を行う自治体に対して経費の一部を補助する事業でございますので、愛知知立市が実施している支援内容がこの要件に該当する場合には、この補助金を活用するのが基本的には可能でございます。  

清水明

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

本村委員 補助金を申請したいと知立市が要望をして、補助金申請しなかったということについて愛知教育委員会にも伺ったんですけれども、文部科学省さんから、語学相談員派遣事業補習等のための指導員等派遣事業補助を申請しているので、さっき申し上げました帰国外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業補助金は使えないんだという説明を受けたんだと。  

本村伸子