運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

ちなみに、この欧州での議論、今年は、一月に私が日本外務大臣として初めてEU外務理事会出席をして本格的な議論が始まり、四月にこういった戦略が発表され、恐らく九月には更に詳細版が発表されることになると思っておりますが、このようなタイミングにおいて、厳しさを増しておりますインド太平洋の情勢について、各国外相等と対面で議論を行って、自由で開かれたインド太平洋に向けて協力していくこと、一致できたことは

茂木敏充

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

私も、フランス・ルドリアン外相とか、それぞれのカウンターパートとこの議論も行っているところでありますし、また、今年の一月には、日本外務大臣としては初めてのことになるんですが、EU外務理事会、オンラインでありましたが、出席をさせていただきまして、四十五分ぐらい私はプレゼンテーションをやりました。

茂木敏充

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

私も、昨年来、欧州もそうですし、中東、アフリカ等々を回っておりますが、この自由で開かれたインド太平洋考え方説明をしまして、多くの国から理解を得ているところでありますし、今年の一月にも、EU外務理事会、日本外務大臣として初めて出席しまして、この自由で開かれたインド太平洋、これをテーマにしまして、非常に活発な、また前向きな議論が進んだと、こんなふうに考えております。

茂木敏充

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

私も、今年の一月に、EU外務理事会、日本外務大臣では初めて、リモートでありますけど、参加をさせていただいたりしております。  そういった折にも、当然この新疆ウイグルの問題、これも出ているわけでありまして、考え方というのは共有していると、完全に共有していると思っております。  そういった中で、この状況をどう改善していくかと。

茂木敏充

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

EU制裁についてでございますけれども、昨日、二十二日でございます、EUは、外務理事会において、グローバル人権制裁レジームに基づく制裁として、中国等の六か国・地域の計十一名の個人及び四団体に対して制限的措置を科すことを決定しました。このうち中国につきましては、新疆ウイグル自治区における人権侵害に責任を負うとした四名の同自治区の高官及び一つの団体制裁対象に指定したと承知しております。

徳田修一

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

今年の一月、私、オンライン形式でありましたが、日本外務大臣として初めてEU外務理事会出席をいたしまして、この自由で開かれたインド太平洋考え方とか取組について説明をさせていただきまして、かなり突っ込んだ議論各国と交わしたところでありますが、ちょうど昨日、ハンガリーの外務大臣京都コングレスに出ておりましたので、その帰り、東京に立ち寄って、会談をしたんですが、非常にいいプレゼンで、EU各国からも

茂木敏充

2019-04-12 第198回国会 衆議院 外務委員会 第7号

今回の選挙正当性がないというふうに欧州連合外務理事会は強調した。この文脈において、EUは、カンボジア国家選挙委員会への経済支援を停止し、またさらに、今、開発途上国からの輸入に対して、無税で行うという取組EUはしておりますが、カンボジアもその対象国だったんですけれども、その対象から外すということも表明をしております。  

源馬謙太郎

1969-07-09 第61回国会 衆議院 外務委員会 第32号

いま委員長が読み上げられた外務理事会懇談会における確認事項といいますか、各理事が確認いたしました、政府としてはいずれの地域であっても本法は渡航を制限するという趣旨のものではないということが第一項だと思います。  また第二項は、むしろ積極的にいずれの地域に対しても渡航の自由をやらせるのだということが目的で、それに善意をもって対処するという、こういう表明があり、それを確認したわけであります。  

曾禰益

1968-03-13 第58回国会 衆議院 外務委員会 第3号

先日の穂積君の発言中には不穏当な言辞があったように思われましたので、委員長といたしましては、何とか当委員会の中で円満に解決をいたしたいと考え、去る八日、秘密の外務理事会を開いて、終日いろいろと御審議を願ったような次第でございます。しかし、不幸、その段階では話は妥結するに至らなかったのであります。

秋田大助

  • 1