運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-11-30 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第6号

(発言する者多し)  これは十一月二十七日の「東村山・朝木市議変死事件 真相糾明へ、遂に市民一万二千人が立ち上がる」という記事なんです。このカルト教団独特の犯罪行為を、実は創価学会が疑われているんですよ。そこが問題だ。  私は、事件創価学会が全部やったという立件はできませんよ。しかし、疑われているということに対して答える責任があるんではないかということを私はお尋ねしているわけなんですね。

保坂三蔵

1956-06-03 第24回国会 衆議院 法務委員会 第42号

これは私は元の下山国鉄総裁変死事件のときにはっきりわかった。あれは自殺説他殺説がありました。当法務委員会がこの自殺説他殺説医者両者を呼びまして検討を加えましたときに、全く対立するのです。ことごとく対立する。この下山さんの事件のみならず、また三鷹事件致死の時間等につきましても、いわゆる東大派先生慶応派先生とでは全く意見が違うのです。そして譲らないのです。

猪俣浩三

1956-06-01 第24回国会 衆議院 法務委員会 第40号

菅井参考人 この取調べというのは、大和ムシブロ内で起きた変死事件の取扱いで調べたことでございます。日時は昭和二十九年三月六日でございます。蒸しぶろ内で入浴客変死した。それで、先ほどお名前のありました浅井茂樹北野美恵子上野春江船橋和子、この四名を一応過失傷害致死罪として一件書類を検察庁に送っております。

菅井久右工門

1953-08-03 第16回国会 衆議院 法務委員会 第29号

○木下委員 変死事件に関連して、大臣のお耳にも入つていると思いますが、ことしの二月に金在魯という朝鮮人が酒を飲んでとらになつてあばれておつた。それを警察に連れて行つて二晩置いて二日目の朝死んだ。そのことが朝鮮人ということでいろいろの意味で問題になつておる。さようなことでそのいきさつ及び検察庁等で調べた結果について詳しく承りたいと思いますので、ひとつお調べ願いたいと思います。

木下郁

1952-06-18 第13回国会 参議院 法務委員会 第59号

○国務大臣(木村篤太郎君) 柿沼博士変死事件であります。これはすでに新聞紙上においても現われておる事実であります。四月二十六日の午後二時過の出来事であります。御承知の通り柿沼博士は内科の医者として最も技術の堪能であり、人格識見において申分のない人であり、誠にその人の死は遺憾極まりないものであると思います。

木村篤太郎

1949-08-30 第5回国会 衆議院 法務委員会 第35号

まあそういうような点で、與えられました時間も少し過ぎたくらいでありまして、急いで話しましたために、わかりにくい点がたくさんあつたと思いますが、大体科学捜査というものはこういうようにするものであるということを、下山総裁変死事件につきまして、私の氣のついたところだけを申し述べまして、なお將來この科学的捜査ということに対して、いろいろ施設についてお考えになることといたしましても、えて物を大事にするが、それよりも

小宮喬介

1949-08-30 第5回国会 衆議院 法務委員会 第35号

本日この機会におきまして、下山総裁変死事件に対して、法医学者として私の卑見をば忌憚なく述べてみたいと思います。もつとも私は下山総裁の死体をば解剖しておりませんので、断定がましいことを申し上げることは避けなければならぬことはもちろんでありますが、今申し上げたように、一法医学者といたしまして、この事件に対しほんとうに忌憚のない意見を述べてみたいと思います。  

中舘久平

  • 1