運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-02-18 第112回国会 衆議院 予算委員会 第9号

今お尋ねの件について申し上げますれば、その具体的な内容について私どもからお答えすることは、御存じのようなこと、守秘義務その他の観点から差し控えさせていただきたいと思いますけれども、一般論として私が申し上げましたのは、株式売買益等について重加算税をかけるかどうかということは、まさに国税通則法第六十八条のその課税要件たる事実について隠ぺいないしは仮装があるかどうかというその事実認識の問題であります。

日向隆

1987-08-25 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

実はその後一九八三年から証券業者等のブローカーは、顧客の行った有価証券譲渡等について、いわゆる株式売買益等につきまして顧客の氏名、住所等に加えて約税者番号を記載していわゆる情報申告書課税当局に提出することが義務づけられまして、これによりまして有価証券譲渡等についての資料情報等が豊富になってきたというふうに聞いております。  

日向隆

1974-03-08 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

いまの答弁の中で、受け取り配当軽課の問題、それから証券売買益非課税問題等については、これは局長も、この制度についてはこのままではいかぬという考え方を持っておるように受けとめましたし、特に株の売買益証券売買益等については、カナダ例等を出されまして、将来カナダはこれは廃止するという結論を、最近、十年間の研さんといいますか研究の結果出したと言っていますが、そういう進んだ国のデータ等も早急に集めて

塚田庄平

  • 1