運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-06-04 第140回国会 衆議院 商工委員会 第17号

勝弘君         資源エネルギー         庁長官     江崎  格君         資源エネルギー         庁公益事業部長 岡本  巖君         中小企業庁計画         部長      田島 秀雄君         中小企業庁小規         模企業部長   篠原  徹君  委員外出席者         法務省入国管理         局政策課長   塩口

会議録情報

1997-05-08 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

塩口説明員 お答えいたします。  滞在期間を延長してはどうかという御質問でございます。  法務省では、技能実習生等関係者要望等を踏まえまして、現行の二年以内の滞在期間では習得困難なより高度な技能等を習得する場合に、業種によりまして、研修期間技能実習期間を合わせた滞在期間を三年以内に延長することといたしまして、ことし、平成九年四月二十四日、告示を改正したところでございます。

塩口哲朗

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

        警察庁長官官房         国際部国際第一         課長      小田村初男君         防衛庁防衛局防         衛政策課長   大古 和雄君         防衛施設庁施設         部連絡調整官  山内 正和君         防衛施設庁労務         部労務企画課長 長島 秀晴君         法務省入国管理         局政策課長   塩口

会議録情報

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

塩口説明員 今外務省から御説明がございましたけれども、法務省も基本的に外務省と同じ考えでございます。法務省といたしましては、沖縄県側の御要望にも留意しながら、本件の取りまとめ省庁でございます外務省などと連携をいたしまして、引き続き検討してまいりたいと考えております。

塩口哲朗

1989-11-21 第116回国会 衆議院 建設委員会 第1号

建設省道路局長 三谷  浩君         建設省住宅局長 伊藤 茂史君  委員外出席者         公正取引委員会         事務局経済部団         体課長     知久多喜真君         公正取引委員会         事務局審査部第         一審査長    鈴木  満君         外務大臣官房文         化交流部文化第         二課長     塩口

会議録情報

1980-03-13 第91回国会 参議院 予算委員会 第7号

総理のその側近中の側近でいらっしゃった前内閣官房長官田中六助氏が週刊朝日記者塩口喜乙さんに語られたてとが詳しく週刊朝日に載っておるんですがね。その中に、田中六助官房長官が昨年の総選挙の直後にすぐ田中角榮氏を訪ねて、そして強力な支援を要請したと、そのことは大平さんに報告したと言われますよ、いかがですか。

寺田熊雄

  • 1